このWikiは「ミリオンアーサー アルカナブラッド」の攻略Wikiです。



CV:梶裕貴



通常技

5A

ジャブ。
リーチは短いが発生は早く、暴れとして使いやすい。
ガードさせて五分なので当て投げや再度5Aで打撃したり。
ジャンプキャンセル可能。

5A派生

所謂A連コンボ。派生1(切りつけ)>派生2>派生3>派生4(ゲージ有時のみ、EXグラム)
ゲージ回収能力が高い。
低空の相手にも使え、最終段のグラムでダウンも奪えるため、コンボの〆に。
派生1までジャンプキャンセル可能。

2A

リーチのある下段小足。
5Aより長いので微妙な間合いでの暴れはこちらを使う。

5B

ヤクザキック。
リーチが長く、牽制に使いやすい。
ダッシュキャンセル、バックステップキャンセル、ジャンプキャンセル可能。

2B

上段のパンチ。
小足暴れから5Cへの中継に。
ダッシュキャンセル、バックステップキャンセル、ジャンプキャンセル可能。

5C

2段技の切りつけ。
空振ると硬直が長め。
コンボの中継に。
1段目、2段目共にダッシュキャンセル、バックステップキャンセル可能。

2C

浮かせてダウンを奪える下段の足払い。
あまり使わないかも。

6C

対空無敵・空ガ不のアッパー。jc可能。
判定も弱くなく、使いやすい。

5D

ボディ!
風属性の突進技。ヒットすると相手の属性をストックし、カノンを使用可能になる。
カウンターヒットで膝崩れダウン。
主に5Cからのコンボに使う。
コマ投げの対の択としてジャンプや暴れ潰しにも。

JA

横に長い蹴り。
JAの中ではリーチがあり、昇りの空対空に使いやすい。

JB

2回剣を振る。1段目、2段目共にjc可能。
判定が非常に強く、空対空で置いておくと打ち勝ちやすい。

JC

拳で叩きつける。
下方向への判定が強く、めくりにも使える。
コンボの締めに使うことでダウンを奪える。

JD

ボディ!
5Dとほぼ同性能で、空中の慣性を消して真横に突進する風属性攻撃。
ヒットすれば相手の属性をストックする。

投げ

殴ってヤクザキック。
画面端でも基本的にノーゲージでは拾えない。
(画面端のみ投げ>ダウン追い打ちグラム>キャンセルアーシアでノーゲージ追撃可)
因子覚醒で追撃可能。

必殺技

グラム(236+AorBorC)

地面に剣を突き刺し、定位置に衝撃波を生やす。
発生位置はA、B、Cの順に遠くに衝撃波が出る。
剣の突き刺し部分にも判定有。
ボタンホールドによる溜めが可能。溜めても威力の変動はなく、ガード後の有利フレームのみ強化される。
(通常は衝撃波部分をガードさせると微不利(確定反撃無し程度)。溜め版では有利となる。)

バルムンク(623+AorBorC)

飛び掛かって切りつけ。
空中に浮いている間は投げ、下段無敵。
A版は発生の速さ、投げ・下段無敵を活かして近距離でのグラップ潰し、
B版は一部コンボ、C版はぶっぱなし、コンボパーツ等に使う。

ノトゥング(空中で623+AorBorC)

バルムンクの空中版のような技。
叩きつけダウンを奪えるが、空中で停止するため、JCの方がコンボの〆として使いやすい。
中段判定のため、各技をジャンプキャンセルして昇りで出し高速中段、飛びのJBJCをキャンセルして出し三段中段等、崩しとして使える。

因子捕食(エレメンタルプレデター)(214+D(空中可))

相手の飛び道具を吸収する技。攻撃判定は発生しない。
吸収した技の属性をストックする。
ホールド可。
空中で出した場合、ホールドしている間その場で停滞する。対空ずらしのアクセントに。

因子魔砲(エレメンタルカノン)(214+D(空中可))

ストックした属性を開放し、衝撃波を放つ。
発生が早く、判定が非常に強く、硬直も少ない。
カウンターヒットで壁バウンドになり、追撃可能。

強襲吸引(サベージアサルトサクション)(623+D)

相手に飛び掛かるコマ投げ。ヒットすれば相手の属性を吸収出来る。
5C等をガードさせてから打撃orこの技で崩すのが主な使い道。
ヒット時にはダウンを奪える。

超必殺技 ※ゲージ100%消費

EXカリバー・グラム(236+攻撃ボタン2つ同時押し)

地面に剣を突き刺し、画面端まで衝撃波が生え続ける。
画面端背負いから往復コンも可能。

EXカリバー・バルムンク(623+攻撃ボタン2つ同時押し)

貴重な無敵技。ヒット時にはロックし、必ずダウンを奪う。
発生前の前進距離が長く、ダメージも大きいのでコンボのダメージアップ、リバサ等に使える。

EXカリバー・ノトゥング(空中で623+攻撃ボタン2つ同時押し)

ノトゥングを何度も繰り返す。
エリアルの〆に使ってダメージアップに。

絶対王剣(ミリオンエクスカリバー) ※ゲージ200%消費

魔眼暴装(アンドヴァラノーツ)(214+攻撃ボタン2つ同時押し)

無敵は長いがリーチが非常に短い上に外した場合、しばらくゼクスがうずくまりあらゆる始動が入り放題に。
ヒット時にはロックする。
主にコンボの締めか、相手の空中サポートや居合アーサーの空中氷面走り等見てから狩るのに使用。

コンボ

jc = ジャンプキャンセル
覚醒 = 因子覚醒
(n) = n段目

単体コンボ

  • 〜適当>5C>5D(>EXバルムンク)
地上の基本コンボ。
  • 〜適当>炎or風カノン>
(中央)Cバルムンク(>EXバルムンク)
(画面端)5C>5D(>EXバルムンク)
エレメンタルカノンを使用したコンボ。
Cバルムンク締めだとダウンが奪えないので、ダウンを奪いたいならサポートやゲージ使用必要有。
  • 〜適当>氷カノン>
(中央)5C>5D
(画面端)昇JD>空中ダッシュJB(2)>A連
氷カノン限定のエレメンタルカノンを使用したコンボ。
  • (相手しゃがみ喰らい限定)-Aグラム>空ダJB>(着地)>JAJB>jc>JB>JC or JD
Aグラムはしゃがみ喰らいしていると衝撃波部分まで連続ヒットし、追撃可。
  • JB>jc>JB>JC or JD
JBを空中の相手に引っ掛けた時に。
ダウンを取りたければJC、属性ストックを取りたければJDと使い分けられる。
  • JB>着地5A or 5B or 6C>jc>JA>JB>jc>JB>JC or JD
JBを低空の相手に引っ掛ければ着地から拾うことも可能。
高度が怪しければ着地から直接JAを入れれば比較的安定する。

サポートコンボ

傭兵アーサー
  • 〜適当>5C>5D or 623D>傭兵>ダッシュA連
基本コンボ。ステージ中央付近から端まで運べる。
A連の最後をC昇竜に変えることでEXバルムンク、画面端なら魔眼暴装に繋げられる。
  • 〜適当エリアル>JD>傭兵>空中ダッシュ>5C(1)>5D
空中の基本コンボ安定版。空中ジャンプを使っていると空中ダッシュ出来ないことに注意。
  • 〜適当エリアル>JD>傭兵>空中ダッシュ>微ダッシュA連
空中の基本コンボ。少し練習必要だがA連で締められるのでゲージ回収、運びが優秀。
A連の最後をC昇竜に変えることで各種ゲージ技に繋げられる。

・対氷属性限定コンボ
  • 〜適当>5D or 623D>傭兵>ダッシュ氷カノン>ダッシュ昇JD>空中ダッシュJB(2)>着地A連
  • 〜適当>JD>傭兵>空中ダッシュ>氷カノン>5D氷カノン5D
  • 623D>因子覚醒>傭兵>ダッシュ氷カノン>ダッシュ昇JD>降氷カノン>着地5D>5C(1)氷カノン623D or 5C(2)氷カノンウアサハ>623D(orC昇竜EXバルムンク or 魔眼暴装)
対氷属性生サポートコンボ。どこでも繋がる。コンボ中にサポートゲージが2つ回復する。
ウアサハ
  • 〜適当>5C>因子覚醒>ダッシュ5A2A5AA5B2B5C5D623D>ウアサハ(>傭兵>ダッシュ>EXバルムンク)
基本的な地上因子コン。どこでも繋がる。
因子発動前に刻みすぎると5Dが繋がらない場合もあるので、因子中の刻みパーツ減らしたり5C1段目>5Dにしたりアドリブ必要有。
  • 5D>因子覚醒>微ダッシュ5A5B>jcJAJBjcJAJBJD>ウアサハ
5Dが単発で当たったときの因子コン。どこでも繋がる。
  • 地上投げ or 空中投げ>因子覚醒>ダッシュ5AA5B>jcJAJBjcJBJD>ウアサハ(>傭兵>C昇竜>EXバルムンク or 魔眼暴装)
投げ始動因子コンその1。
  • 地上投げ or 空中投げ>因子覚醒>ダッシュ5C(2)>jc空中ダッシュJAJB>着地JAJBjcJAJB(1)JD>ウアサハ(>傭兵>C昇竜>EXバルムンク or 魔眼暴装)
投げ始動因子コンその2。端背負以外で繋がるが、その1よりダメージは低い。
  • A昇竜>因子覚醒>5C(2)>jc空中ダッシュJAJB>着地JAJBjcJAJB(1)JD>ウアサハ(>傭兵>C昇竜>EXバルムンク or 魔眼暴装)
A昇竜始動因子コン。どこでも繋がる。
  • 6C>JA>JC>因子覚醒>JB>5AA>jc>JAJB>jc>JBJD>ウアサハ
対空6C始動、空対空JA>JC始動からでも行ける。
  • 623D>因子覚醒>傭兵>ダッシュ5AA>jc>JAJB>JBJD>ウアサハ
サベージ始動。
  • EXバルムンク>因子覚醒>ダッシュ5C(2)5D623D>ウアサハ(>傭兵>ダッシュ>EXバルムンク)
EXバルムンク始動因子コン。どこでも繋がる。ゲージ効率はよくない。
  • EXバルムンク>因子覚醒>ダッシュ2A5AAAjcJD>ウアサハ(>傭兵>EXバルムンク)
端付近限定EXバルムンク始動因子コン。ちょっとダメージが上がるがやっぱりゲージ効率はよくない。
  • (画面端)〜適当>氷カノン>ウアサハ>(傭兵)>5D or サベージ(>ゲージ技)
ノーキャンセル(通称:脱法)サポートコンボ。

立ち回り

判定の強いJB、JCを中心に、相手の攻撃を潰していく。
地上では5Bや2Bが比較的使いやすい。

カノンの単発ダメージが大きいので、立ち回りでも属性ストックを残しておきたい。

触ったら5Cまで繋いで、以下で択る。
もちろんタイミングをずらして5B等から崩してもいい。
・5D(サポフォロー必須)
・Aグラム(リターンは少ないが確反を取られにくい)
・サベージ(見てから垂直ジャンプ等に負ける)
・ダッシュキャンセル(から再度固めるor投げorAバルムンク(グラ・暴れ潰し))

Aグラムは初段をガードさせた時にサポートや因子でキャンセルすることで、大幅有利を取って攻めを継続できる。

・小ネタ
低空傭兵>空中ダッシュJB>JC>Cノトゥング一段目因子覚醒or2Aで連続ガード中下が可能。
Cノトゥング一段目でキャンセルすると相手が地上喰らいのままになるのでそこから5A5B2B5C5Dサベージまで繋がる。
低空傭兵は通常技ジャンプキャンセルで出したり生で出す場合は6232147という風に入力すると出やすい。

サポート考察

  • 傭兵+ウアサハ+好きなサポート
ゼクスのテンプレ構成。特に使われるサポートは下記。
  • ランスロット
対空潰し、けん制読みの置き、グラム一段目キャンセルして崩し、必殺技の隙消し等用途は多岐に渡る。
迷ったらこいつ。
・コンボ
ランスロットヒット>昇JD>空中ダッシュJB>A連(>Cバルムンク>ゲージ技)

  • コンスタンティン
立ち回り制限&起き攻め特化。
コンボの締めのA連や5Dをキャンセルして玉を設置しての起き攻めが強力。
玉の位置によってはサベージを撃つと
ジャンプ→玉ヒット→サベージヒット or 飛ばない→サベージヒット
……とゲージや無敵技がないと抜け出し困難になる場合もある。
・コンボ
(玉がある方に)投げ>玉ヒット>昇JD>空中ダッシュJB>A連(>Cバルムンク>ゲージ技)

  • ベイリン
けん制、対空潰し、相手の空中サポート潰し等に使う。
シンプルに立ち回り強化したいときや相手によって使い分けか。
コンボでは5D>ベイリン>ダッシュA連コンボで位置入れ替えが可能。

キャラ対策

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

攻略

どなたでも編集できます