最終更新:
hgentleman 2014年04月11日(金) 09:08:45履歴
タイトル | ノラガミ (のらがみ) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
初版年代 | 2010年代 | 作者:原作 | ||||
社を持たない無名の神、夜ト。たった5円の賽銭で水道管修理やらコンビニのアルバイトなどなんでも引き受けるデリバリーゴット。とある依頼を遂行中だった夜トは不注意から、壱岐 ひよりを交通事故に遭わせてしまう。ひよりは一命を取り留めたが、幽体離脱しやすい体質になってしまい、その体質改善のために夜トと関わるようになる。 【wikipedia参照】 | ||||||
主人公 | 主☆男子♂ | ♂♀比率 | 男女半々 | |||
主モテ率*1 | オンリーワン | カノジョいるけど彼女じゃないぽいので一択?神と人が共に歩む道はあるのか | ||||
サービス | 大してサービスないように見えてあるときはあったりするから気が抜けないぜ! | |||||
サビ頻度*2 | エロ低 | 三つ星評*3 | 可愛さ☆☆☆ | 熱中度☆☆☆ | ||
一言PR*4 | ・生者死者神仲良く織りなす物語の微笑ましさ楽しさ希望と、片隅に常に潜む切なさ諦観がある漫画 | |||||
備考 & レビュー | 脛に傷持つが故か時折暗い影を纏いつつも根は神様らしい優しい心を持った主人公、それを支える息子のような相棒と心優しき可憐なヒロイン、その他の魅力的なキャラ達・・・アクションあり友情あり恋愛あり家族愛あり、昨日の敵が今日の友、幾多の過程を経て深まる絆、深まる謎、さらなる試練を仲間と共に乗り越える!・・・そして合間に入るちょっぴりエッチなサービスカット、それを支える高い画力、♀キャラの可愛さ・・・と、面白い漫画のポイントをしっかり抑えたがゆえにとても面白い、和の神モノの漫画である。日本でおなじみの名を持つ神々に加え、その器となった死者がわらわらと出てくるが、この物語で描かれる死者の多くは生きた人間と変わらず、泣いたり笑ったり痛がったり寒がったり食ったり寝たりショッピングしたりと、生前と変わらない行動がとれるので、悲壮感やホラーといったものはそれほど感じない。そのおかげもあってか暗くなりがちな人間の生死を扱った作品ながら明るいおふざけやギャグの入るゆとりがあり、愉快に笑ったり楽しんだりできる内容となっている。従ってサービスシーンも問題なく楽しめるというわけだ(一番重要)。登場キャラ♀はどれもこれも美しく愛らしい女性ばかりである(お年寄りなど一部例外は除く)。そしてヒロインはその中でもトップクラスで、神が惚れてしまっても無理はないほど魅力的(主観)である。しかし神と人との距離は彼岸と此岸の如く、近くに見えてどこまでも遠い。ぜひとも主人公とヒロインがその壁を乗り越え、想いを成就させて幸せになってほしい、みんな幸せになって欲しい・・・そう思わせてくれる漫画である。 |
サービス要素 | タグ一覧(&説明) | パンチラ | 全裸&半裸☆ | ロリ | 女子中学生 | 女子高生 | 大人な女性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
幼なじみ | 競泳・スク水☆ | ブルマ | サービスコス | ○○デレ | ※ | ※ |
※サービス要素が13個以上の場合、タグ数制限のため含まれない要素がある可能性があります。
※各巻の厳選サービス画像【 PickUp☆Service 】はもう少し下にあります↓
※画像は1巻につき最大5枚までというのが当wiki内のルールです。
※厳選画像ですが、読む楽しみを失わない、どちらかと言えば紹介に適した厳選です。また、一番エロイページというわけではありません。(何を最もエロく感じるかは十人十色ですし)
※エロサービスシーンが極端に少ない漫画の場合は閑散としてしまうので、紹介程度にその作品のサービスシーンに準ずる画像も載せても良いことにします。)
※ネタバレを含んでいる恐れがあります。(編集時にある程度避けてますが)少しでも分かってしまうのが嫌な方はこの先を見ないか、サムネイルだけで済ませて買って読んで下さい。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- ノラガミ (既刊10巻)
※画像は1巻につき最大5枚までというのが当wiki内のルールです。
※厳選画像ですが、読む楽しみを失わない、どちらかと言えば紹介に適した厳選です。また、一番エロイページというわけではありません。(何を最もエロく感じるかは十人十色ですし)
※エロサービスシーンが極端に少ない漫画の場合は閑散としてしまうので、紹介程度にその作品のサービスシーンに準ずる画像も載せても良いことにします。)
※ネタバレを含んでいる恐れがあります。(編集時にある程度避けてますが)少しでも分かってしまうのが嫌な方はこの先を見ないか、サムネイルだけで済ませて買って読んで下さい。
タグ
コメントをかく