サーバー内の画像について


サーバー内の各種案内看板や路線図、駅名標などは、
画像を貼り付けることができるプラグインで貼り付けています。

※イメージ画像

貼ることができる人


住人(Citizen)以上のユーザー権限をお持ちの方。

貼ることができる場所


運営チームは資源サーバー以外の全ての場所で、
必要に応じて画像の貼り付け及び貼り付けた画像の取り外しができます。

サーバー住民の方は、原則として自分の区画内に限り、
必要に応じて自由に画像の貼り付け及び貼り付けた画像の取り外しができます。

コマンド

imagesのページにコマンド一覧があります。

画像登録に関する詳細

下記の内容に準拠していない画像は登録申請を却下し、
送付画像を破棄いたしますのでご注意下さい。

<形式について>
JPGまたはPNG形式の画像を貼り付けることができます。
※透過PNG形式は背景が透過されない場合がありますのでご注意ください。

<サイズについて>
128px × 128pxを1ブロックとして換算します。
横10ブロックx縦6ブロック(1280 × 768)
までの大きさであれば登録が可能です。
※これを超える大きさの画像は特殊取り扱いとなりますので、
サーバー内通貨によって時価で決済頂いた後の対応となります。

<ファイル名について>
・ファイル名の先頭には必ずご自身の名前を付加してください。
(例:mayu_テスト画像.png など)
・ZIPで送る場合はフォルダ名を送付者名+日付にして下さい。

貼ることができる枚数


鯖主(Owner)は一切の制限なく貼り付けと取り外しができます。

管理者(Admin)は20枚まで貼り付けと取り外しができます、
ただし、運営管理に必要な掲示物などについては、
この枚数制限にカウントしません。


住人(Citizen)は10枚まで貼りたい画像を登録できます。

登録した画像については、
・サーバーの負荷が高くなるような貼り方でないこと
・自分が管理する領地・区画内であること
・本人が登録申請をした画像であること
・サーバールールや細則に抵触するおそれがないこと
を条件に、制限なく掲出いただけます。

他のユーザーの迷惑とならないように、節度を持ってご利用下さい。

<上限到達後の対応>
1枚につき、500円相当のサーバー内通貨を支払うことにより、
枚数上限を増加させることができます。


画像登録申請について

Discordのサポートサーバー内の、
「画像登録申請」チャンネルに貼ってください。
登録が完了次第「画像登録完了」チャンネルでお知らせします。

Menu

利用制限(BAN)

公式施設

  • 施設一覧?

イベント

  • イベント一覧?

Discord

メンバーのみ編集できます