まゆクラサーバーでは、
資源サーバーの利用について以下のルールを共通ルールとして
設定しています。

資源サーバーを利用される方はご確認の上ご利用下さい。

アイテムの設置について

・以下の行為はサーバーの不具合を誘発、
またはサーバーの負荷となり得るため禁止されています。

1,imagesを用いた画像の掲出
2,額縁を使ったアイテムや地図の貼り出し
3,ショップの開設
4,かまどの新規設置
5,チェスト、シュルカーボックスの常時設置(残置)

※アイテム整理などの目的で、
どうしてもかまどや作業台を利用したい場合には、
資源サーバーポータル付近に設置してあるものをご利用下さい。
※当該設備は資源サーバー(通常マップ)にのみ設置しています。

利用上の注意

かまどの使用中はその場にとどまり精錬物を必ずお持ち帰り下さい

チェストなどは一時的な設置のみ許可しています。
資源サーバーから退出する際は、
一時設置した物を壊して手元に持って退出頂くようお願いします。

アイテムの補償について

・資源サーバー内で発生したアイテムの紛失については、
一切の補償から除外させていただいています。

再生成について

・資源サーバーは、
1〜3ヶ月周期の任意のタイミングで再生成させていただいています。

・資源ワールドでの盗難被害・破壊被害に関しては、
加害者の調査と処罰のみ行います。被害者への補償は
一切いたしかねます。


・資源ワールドに関しては一切の動作保証の対象外とさせて
いただいております。


・資源ワールドの再生成によるアイテムの消失の補償は、
どのような理由であっても一切いたしかねます。

・資源サーバー外での資源採取は一切禁止されています。
ただしメイン建築ワールドにある植林場では、
木材の採取が許可されています。


・他の利用者の安全を守るため、
直下掘り(岩盤整地等も含む)した場合は
周りを柵等で囲んで下さい。


・たとえ資源ワールドであっても、
明らかな人工物の破壊は処罰対象になります。

建築について

・仮拠点以外の建築は禁止されています。
運営チームが仮拠点では無いと判断した建築物については
撤去させていただきます。


・不当な建築(仮拠点以外の物)及び、
過度な穴埋めなどを行ったと運営チームが判断した場合は、
jobレベルのリセットを行わせて頂きます。

Menu

利用制限(BAN)

公式施設

  • 施設一覧?

イベント

  • イベント一覧?

Discord

メンバーのみ編集できます