メディア掲載について


・スクリーンショットや動画、生放送等で、
意図せず、利用者のユーザー名が写る場合があります。

・SNSや動画サイトを通じて利用者やその建築物、
チャットの内容が公開される場合があります。

サーバーの稼働について


・本サーバーは24時間稼働を予定しており、
その稼働については鯖主に努力義務があるものとします。

しかし、あくまで努力義務であって、
サーバー運営会社のハッキングやDDoS攻撃、
メンテナンス等の不可抗力によるサービス停止は保証対象外です。

SLA(サービス品質保証)ではないということも併せてご理解下さい。

アイテムの補償について


動作保証及びアイテムの補填はメインマップのみ行います。
そのため、資源マップについては一切の保証対象外となります。

・資源ワールドについては任意のタイミングで再生成されます。
再生成により発生したアイテムについて運営チームは、
補償を含め一切の責任を負いません。

補償対象外の事象について

以下の場合のアイテム・経験値ロストについては補償対象外となります。
・区画の料金未払いなどで解約となった際その区画内にあったアイテム
・区画の利用を終了した時に区画内にあったため消失したアイテム
・預金残高不足によってエリトラで飛行中に墜落した為ロストしたアイテム、経験値
・ネザー及びエンドでロストとしたアイテム・経験値
・ゴミ捨て場に捨てたアイテム(誤投入を含む)
・資源サーバー内で起きた一切のアイテム、経験値のロスト
・モンスターとの戦闘によってロストしたアイテム、経験値のロスト
・その他、利用者の過失によって発生したアイテム、経験値のロスト

その他

・運営チームは、規約の変更が必要と判断した場合には、
いつでも利用規約の追加や削除、訂正等の改定をすることができます。

・利用者は規約改定があった際、運営からの告知の有無に関わらず
常に最新の利用規約が適用されます。

・運営チームは、利用者間トラブルの解決に関する仲介や斡旋、
利用者の過失によって生じた損失に対しての補償を一切行いません。

・利用者に不利益等が発生した際、運営チームは、
運営チームの重過失によるもの以外の損失に対して一切の責任を負いません。

・不具合等が生じた場合にはデータの書き戻しを実施することがあります。
この際、建築物やインベントリのアイテム、チェストの中身などが
巻き戻ることになりますが、そのアイテムなどは補償対象外となります。

・MCBansでの評価値が極端に低い人はBAN対象となる事があります。

・本サーバーの利用により生じる結果、
並びに本サーバーを用いて行った行為の結果について、
その理由または性質の如何にかかわらず、
運営チームは利用者に対し一切責任を負わないものとします。

Menu

利用制限(BAN)

公式施設

  • 施設一覧?

イベント

  • イベント一覧?

Discord

メンバーのみ編集できます