最終更新:
mayuneco222 2022年06月03日(金) 08:21:51履歴
まゆクラサーバーでは、職業に就き、
指定の行動を取る事で収入を得る事ができます。
職業は最大2つまで兼業できます。
Miner(採鉱者)とDigger(掘削屋)の兼業は禁止です。
Minerは石材や鉱石、Diggerは土や砂でお金を稼げるので
相乗効果の問題で禁止されています。
/jobs | コマンドヘルプを表示 |
/jobs browse | ジョブ一覧を表示 |
/jobs join <職業名> | 指定されたジョブに就職する |
/jobs info <職業名> | 指定されたジョブに関する情報を表示します。 |
/jobs stats | プレーヤーのジョブ統計を出力します。 |
/jobs stats <プレイヤー名> | 指定されたプレーヤーのジョブ統計を出力します。 |
/jobs top <職業名> | 指定したジョブのレベルのランキングを表示 |
/jobs gtop | 総合レベルのランキングを表示 |
/jobs leave <職業名> | 指定されたジョブを終了します。 |
以下のコマンドは、まゆクラサーバーでは利用できません。
・職業ショップコマンド「/jobs shop」
・デイリークエストコマンド「/jobs quest」
/jobs browseで就きたい職業を選ぶ。
/jobs join <職業名>を入力して職業に就く
/jobs leave <職業名>を入力して退職する
※一度退職すると職業レベルがリセットされ、
再就職時は最初からとなります。
例)
(*'ω'*)
「いまから職業の転職について説明していくね!」
どんな職業があるか調べるコマンド 【/jobs browse】
/jobs browse ← このコマンドをチャット欄に入力!
入力すると、職業一覧の画面が表示されます。
「12職から2職を選んで就くことができるみたい!」
「だけど、Miner(採鉱者)とDigger(掘削屋)だけは兼業ダメだから気をつけてね。」

「レベルは200まで上げられるよ!」
「プレイヤー数:2は、まゆクラ鯖でこの職業に就いている人数が表示されています。」
「有効な行動を取ると、レベルを上げながらお金も増えていくよ!」
「クリックで詳しい情報は、左クリックで見ることができるみたい」
「お金とポイントと経験値が、"今"どのくらい貰えるのか分かるよ!」
「"右クリックで職業に就きます" なりたい職業アイコンを右クリックで職業に就けます。」
「間違えて職業に就いてしまっても大丈夫!!」
「/jobs leave <職業名>をチャットに入力すれば、やめることができるよ。」
「今回はWoodcutterだから、コマンドは」「/jobs leave woodcutter」
Woodcutter(木こり職人) | 斧による伐採 |
Miner(採鉱者) | ピッケルによる採掘 |
Builder(建築士) | ブロックの設置 |
Digger(掘削屋) | シャベルによる掘削 |
Farmer(農家) | 農作業、動物を手懐ける、羊の毛を刈る、 牛の乳しぼり etc... |
Hunter(狩人) | MOBを倒す、動物を手懐ける |
Explorer(冒険家) | 未到達チャンクの移動 |
Crafter(工芸家) | アイテムのクラフト |
Fisherman(釣り師) | 魚釣り |
Weaponsmith(鍛冶屋) | 武器や防具の作成、修理 |
Brewer(醸造屋) | ポーションの作成 |
Enchanter(魔術師) | エンチャントの付与 |
最新コメント