最終更新:
mayuneco222 2022年03月16日(水) 14:03:53履歴
まゆクラサーバーでは、
区画及び領地の保護を行うプラグインとして「WorldGuard」を導入しています。
「領地保護」とは、自分が管理する区画・領地に建てたもの全体を保護する機能で、
チェストや額縁などのアイテムの保護とは別の保護方式となります。
区画及び領地の保護を行うプラグインとして「WorldGuard」を導入しています。
「領地保護」とは、自分が管理する区画・領地に建てたもの全体を保護する機能で、
チェストや額縁などのアイテムの保護とは別の保護方式となります。
チャット欄に「/rg remove 保護名」を入力すると保護を解除できます。
成功するとチャット欄に「(FAWE) Successfully removed 保護名.」
と表示されます。
ただし、運営チームによって貸し出されている区画や、賃貸用の区画、
自分が所有していない区画は上記のコマンドで削除することが出来ませんので
ご注意下さい。
※貸し出し区画の利用終了や所有する区画の賃貸を辞める場合は、
区画管理看板から開けるメニューで処理して下さい。
成功するとチャット欄に「(FAWE) Successfully removed 保護名.」
と表示されます。
ただし、運営チームによって貸し出されている区画や、賃貸用の区画、
自分が所有していない区画は上記のコマンドで削除することが出来ませんので
ご注意下さい。
※貸し出し区画の利用終了や所有する区画の賃貸を辞める場合は、
区画管理看板から開けるメニューで処理して下さい。
/rg claim [保護名] | 指定区域に保護をかけます |
//pos1 | 斧での左クリックと同じ効果のコマンド |
//pos2 | 斧での右クリックと同じ効果のコマンド |
//expand vert | 指定範囲のY座標をy0-255に拡張します |
//expand <数字> <方角の頭文字> | <方角の頭文字>の方向に<数字>の ブロック分範囲を拡張します |
/rg remove <保護名> | 指定区域保護を解除します |
/rg info <保護名> | 保護情報を確認します |
/rg flag [保護名] use allow | ボタン・レバー等の使用を許可します |
/rg flag [保護名] use deny | ボタン・レバー等の使用を禁止します |
/rg flag [保護名] chest-access allow | チェストやかまど等の使用を許可します |
/rg flag [保護名] chest-access deny | チェストやかまど等の使用を禁止します |
/rg flag [保護名] vehicle-place allow | 乗り物の設置を許可します |
/rg flag [保護名] vehicle-place deny | 乗り物の設置を禁止します |
/rg flag [保護名] vehicle-destroy allow | 乗り物の撤去を許可します |
/rg flag [保護名] vehicle-destroy deny | 乗り物の除去を禁止します |
/rg flag [保護名] greeting <メッセージ> | 進入時にメッセージを表示します |
/rg flag [保護名] farewell <メッセージ> | 退出時にメッセージを表示します |
最新コメント