Minecraft Wii U Edition wiki - バグ
Minecraft: Wii U Editionをプレイしている最中、バグに遭遇した場合、こちらのコメントにご報告ください。
ですが、コメントする前に、バージョンが最新になっているか、
WiiU本体取扱説明書「故障かな?と思ったら」をご覧にって、解決できるか確認してください。
バグ報告をされても、Wikiの管理人及びメンバーは開発者ではありませんので、
バグを修正することは出来ません。

しかし、回避策を提示することは可能かもしれませんので、是非発見したらご報告ください。

コメントをする際は、「現在のMinecraft: Wii U Editionのバージョン」を忘れずに記入してください。

アップデートにより修正されたバグについては、アップデート情報をご覧ください。

回答

まーくんさん

もともと赤紫です。

Z-ZKAIさん

難易度がピースでは無いですか?

看板にCensoredと表示されてしまっている方へ

Patch15でのバグです。たまに治る時がありますが、すぐに戻ってしまいます。
情報を交換する際は、ボイスチャットの使用をお勧めします。
おそらく、Patch16で修正されました。修正せれていません。

スポナーが豚のスポナーになっている方へ

Patch15でのバグです。一度クリエイティブでスポナーを戻しても、一度わいたら豚に戻ってしまいます。
このため、トラップタワーはほぼ活動が停止され(スポナー式)ますが、修正されるかもしれませんので、破壊は非推奨です。
Patch16で修正されました。

マイクラ0243さん

Minecraftのバージョンアップで発生する有名なバグです。
バックアップ(コピー)を取っていない場合、ほぼ修正不可です。
スキンの事は、有名バグではないと思われます。

くまさん

マイクの掃除を行ってはどうでしょうか?
ソフトの再インストールを行ってはいかがでしょうか?
修理を依頼してはどうでしょうか?
WiiUの本体説明書の「故障かな?と思ったら」をご覧ください。
最悪の場合、GamePadの買い替えを行ってはいかがでしょうか?

門ちゃんさん

仕様です。