中国製のF2P PCゲーム 鋼鉄のワルツのPC版(Steam & DMM)専用Wikiです。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

#contents(2)
*M60A1
**ステータス
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/m/z/metalwaltz/00qCJGv6cU.png,right,30%)
|>|>|>|~キャラ名|>|才能|国|車種|ランク|
|>|>|>|ヘレナ・パーシング|>|料理1,技術3|アメリカ|★中戦車|bgcolor(peachpuff):3|
|~--|Lv1|増分|Lv60|Lv99|--|--|--|--|
|!火力|744|19.7|1907|2675|!命中|125|!難燃|B|
|!徹甲|364|9.0|895|1246|!回避|125|!均質度|B|
|!耐久|884|24.0|2300|3236|!隠蔽|70|!被覆度|A|
|!装甲|328|8.5|830|1161|!偵察|60|-|-|
|!装甲|318|8.1|796|1111|!偵察|60|-|-|
|~--|>|>|★|>|★★|>|>|★★★|
|!設備|>|>|砲座・改造|>|外部・内壁・内壁|>|>|特殊・特殊・[先戦]|
|!エンジン|>|>|耐起伏,耐砂嵐|!弾種|>|>|>|APDS(3250m)/HEAT(2390m)/~~HESH(3100m)|
|!車体|>|>|>|>|耐積雪,耐突撃,耐泥沼,フラット車体|!防護|>|中型防護|
//725 355 860 320
[]は鷹印設備枠
-2024/05/30更新でLv1装甲+10、装甲成長値+0.4と強化された
-2022/01/27更新で特殊設備枠1つ追加された

**育成
***入手
|!ドロップ|無し|!G鉄爆破|☓|!軍港|☓|

|~開発|必要鋼舞姫|必要素材|指揮官Lv|必要銀貨|
|!方法1|[[M48A2パットン]](Lv90)~~[[M6A2E1重戦車]](Lv90)~~[[M36ジャクソン]](Lv90)|実験人形x517,N6図面x45~~強化火薬[S6:特殊]x1|67|4,850,000|

***開発
|~Lv|★|開発可能鋼舞姫|
|90|★★★|[[MBT-70]]、[[Object 432]]|

***星付け・受勲
|~内容|最大レベル|費用等|
|★2開放|75|実験人形x44、2000コドン|
|★3開放|90|実験人形x440、16000コドン|
|受勲|99|運命の勲章x1、1,600,000銀貨|

***強殖
|~Lv|火力|徹甲|耐久|装甲|命中|回避|
|Lv1|35|14|65|18|7|5|
|Lv12|420|168|780|216|84|60|

**装備類
***砲弾
|~弾種|R|口径|弾種|砲|射程|火力|徹甲|命中|対空|追加効果|装備費|
||||||right:|right:|right:|right:|right:||right:|c
|APDS|初期|105mm|試作型装弾筒付徹甲弾|試作型砲身|3250|0|0|-|30%|-|0|
|^|1|^|高靱性弾芯装弾筒付徹甲弾|M68式105mm~~榴弾砲|^|280|110|-|70%|''[装弾筒付]''細長い弾芯はターゲットの装甲を一部無視できる~~''[強靭化]''ターゲットの装甲値からの影響が少ないので、ダメージを安定させる|5,500|
|^|2|^|翼安定靱性芯装弾筒付徹甲弾|^|^|690|255|35|^|^|14,500|
|^|3|^|次口径靭性翼翼安定徹甲弾|^|^|1020|370|55|^|''[装弾筒付]''細長い弾芯はターゲットの装甲を一部無視できる~~''[強靭化]''ターゲットの装甲値からの影響が少ないので、ダメージを安定させる~~''[棒式被帽]''跳弾能力を持つ装甲に対して跳弾をやや減少させる|20,000|
|^|1|^|剛性硬芯装弾筒付徹甲弾|^|^|170|215|-|60%|''[装弾筒付]''細長い弾芯はターゲットの装甲を一部無視できる~~''[硬脆化]''ターゲットの装甲値に大きく影響されるので、装甲の低いターゲットに効果的|9,000|
|^|2|^|翼安定剛性硬芯装弾筒付徹甲弾|^|^|360|435|40|^|^|17,500|
|^|3|^|次口径剛性翼翼安定徹甲弾|^|^|510|615|60|^|''[装弾筒付]''細長い弾芯はターゲットの装甲を一部無視できる~~''[硬脆化]''ターゲットの装甲値に大きく影響されるので、装甲の低いターゲットに効果的~~''[棒式被帽]''跳弾能力を持つ装甲に対して跳弾をやや減少させる|22,500|
|^|2|^|次口径翼安定装弾筒付徹甲弾|^|^|520|255|55|30%|''[装弾筒付]''細長い弾芯はターゲットの装甲を一部無視できる~~''[棒式被帽]''跳弾能力を持つ装甲に対して跳弾をやや減少させる|11,500|
|^|3|^|次口径超長式翼安定装弾筒付徹甲弾|^|^|460|710|105|^|''[超安定式]''通常の装弾筒より装甲無視の効果が強力~~''[棒式被帽]''跳弾能力を持つ装甲に対して跳弾をやや減少させる|25,000|
|HEAT|1|^|曳光成形炸薬弾|^|2390|315|115|-|60%|''[融解温度]''相手を燃焼状態にした時のダメージを大幅にアップ~~''[指向]''自分が攻撃したターゲットが、仲間のターゲットになりやすくなる|5,500|
|^|2|^|翼安定曳光成形炸薬弾|^|^|630|225|65|^|^|10,500|
|^|3|^|シリンダー翼安定曳光成形炸薬弾|^|^|1085|420|110|^|^|18,500|
|^|1|^|錐形ライナー穿深強化成形炸薬弾|^|^|230|235|-|30%|''[融解温度]''相手を燃焼状態にした時のダメージを大幅にアップ~~''[錐型ライナー]''燃焼の発生確率は僅かな確率で貫通率の影響を受けない|9,000|
|^|2|^|翼安定錐形ライナー成形炸薬弾|^|^|485|475|90|^|^|17,500|
|^|3|^|シリンダー翼安定錐形ライナー~~高穿深成形炸薬弾|^|^|745|715|130|^|^|25,000|
|^|2|^|自己鍛造末端感応性発射体|^|^|735|370|145|80%|''[融解温度]''相手を燃焼状態にした時のダメージを大幅にアップ~~''[桿状弾丸]''ターゲットの装甲値に大きく影響されるので、装甲の低いターゲットに効果的|14,500|
|^|3|^|高精度自己鍛造安定走査~~末端感応性発射体|^|^|1210|595|230|^|^|24,000|
|HESH|1|^|殺傷重視型粘着榴弾|^|3100|285|15|-|45%|''[震盪]''クリティカル効果を下げることでクリティカル率を上げる~~''[殺傷]''歩兵に対するダメージ上昇かつ歩兵を持たないユニットの~~クリティカル性能を僅か上昇させる|500|
|^|2|^|殺傷重視型改良弾頭粘着榴弾|^|^|1005|55|-|^|^|10,500|
|^|3|^|翼安定殺傷改良粘着榴弾|^|^|1875|105|70|^|^|21,500|
|^|3|^|回転安定炸薬強化粘着榴弾|^|^|945|390|110|30%|''[震盪]''クリティカル効果を下げることでクリティカル率を上げる|18,500|
|^|3|^|翼安定曳光改良粘着榴弾|^|^|1035|345|65|60%|''[震盪]''クリティカル効果を下げることでクリティカル率を上げる~~''[指向]''自分が攻撃したターゲットが、仲間のターゲットになりやすくなる|20,000|

***エンジン
|~R|名称|耐久|偵察|回避|追加効果|装備費|
|||right:|right:|right:||right:|c
|1|高トルク防塵エンジン|190|20|10|''[耐起伏][耐砂嵐]''|10,000|
|2|高トルク防塵高効率エンジン|850|35|30|^|130,000|
|3|高トルク防塵モジュール化エンジン|1510|45|50|^|540,000|

***防護
|~R|名称|耐久|隠蔽|装甲|命中|回避|難燃|追加効果|装備費|
|||right:|right:|right:|right:|right:|right:||right:|c
|1|中型溶接圧延装甲|-|-|85|10|15|-|''[平溶接]''砲撃段階だけ、クリティカルを受ける確率が減少|30,000|
|2|中型溶接圧延精鋼装甲|-|-|230|30|45|-|^|290,000|
|3|中型溶接圧延合金装甲|-|-|345|45|65|-|^|770,000|
|1|中型鋳造溶接装甲|100|-|110|5|15|-|''[平溶接]''砲撃段階だけ、クリティカルを受ける確率が減少~~''[流し込み鋳造]''接近段階だけ、「運動エネルギー弾(各種徹甲弾)」と「成形炸薬弾」に対して、跳弾能力がアップ|50,000|
|2|中型鋳造溶接精鋼装甲|275|-|245|15|30|-|^|290,000|
|3|中型鋳造溶接合金装甲|450|-|385|25|50|-|^|900,000|
|1|中型楔形充填複合装甲|-|-|175|-|5|10|''[複層充填]''「成形炸薬弾」の燃焼確率を大幅に下げる~~''[楔形装甲]''「運動エネルギー弾(各種徹甲弾)」と「成形炸薬弾」に対する跳弾能力を付ける|100,000|
|2|中型楔形多層充填複合装甲|-|-|360|-|10|15|^|440,000|
|3|中型楔形特質充填複合装甲|-|-|540|-|15|20|^|1,220,000|
|1|中型高靱性強化装甲|-|30|125|-|25|-|''[内層強靭化]''敵の徹甲値からの影響が少ないので、防御を安定させる|100,000|
|2|中型高靱性強化複層装甲|-|45|255|-|50|-|^|440,000|
|3|中型高靱性強化特質装甲|-|55|370|-|70|-|^|1,050,000|

***車体
|~R|名称|火力|耐久|装甲|命中|追加効果|装備費|
|||right:|right:|right:|right:||right:|c
|1|砲塔型フラット車体|95|475|80|40|''[耐積雪][耐突撃][耐泥沼]''~~''[フラット車体]''「運動エネルギー弾(各種徹甲弾)」と「成形炸薬弾」に対して一定の跳弾能力を持つ|70,000|
|2|砲塔型フラット改良車体|225|1240|180|90|^|440,000|
|3|砲塔フラット高強度車体|350|1940|270|130|^|1,220,000|

***[[輜械スキル]]
|~輜械名|発動タイミング|効果|
|狂装シェルター|砲撃段階|ターゲットに攻撃し、自分に追加の強化保護板を付ける|
|特攻砲弾|肉薄段階|ターゲットに強力な攻撃をする|
|探り射撃|接近段階|3つのターゲットに攻撃し、その中で一番隠蔽が高い敵が攻撃されやすくなる|
|槍騎兵戦術|接近段階|攻撃をしない事で、自分に最大ダメージを与える敵に肉薄段階で反撃する|

**設定・解説
***運用
|!対応影響|起伏,砂嵐,積雪,突撃,泥沼|!準対応地形|丘,砂漠(1/2),雪原(1/2),町,泥道(1/2)|!完全対応地形|草原丘|
|!特徴と解説|>|>|>|>||

***キャラクター
|!CV|>|>||!絵師|()|!立ち絵|静止画|
|!所属|>|>|ワルキューレ特勤局|!職位|>|>|ウェストポイント軍事学院教官|
|!年齢||!誕生日|月日(座)|!血液型|型|!身長|cm|
|!解説|>|>|>|>|>|>||
|!その他|>|>|>|>|>|>|>||
|!姓|>|>|>|>|>|>|>|からと思われる。|
//|!ゲーム内~~解説|>|>|>|>|>|>||
***史実
|!型式番号|M60A1|!開発年|1962|!生産期間|1962〜1982|!生産台数|約2万|
|!主砲|105mm|!車体|溶接車体|!最大装甲厚|254mm|!燃料|ディーゼル|
|!解説|>|>|>|>|>|>|M60A1はアメリカの第2世代主力戦車である。俗称でスーパーパットンとも呼ばれる。~~1956年、ソ連の[[T-54>T-54中戦車]]に対抗し、[[M48>M48A2パットン]]等のパットンシリーズの後継として急遽開発が決定した。~~パットンシリーズの後継としては先にT95戦車(第二次大戦中の[[T95重駆逐戦車>T28超重戦車]]とは別の車輌)の開発が進められていたが、~~完成が見通せない状況だったためである(後に開発中止となった)。~~開発期間を短縮するため基本設計はM48A2を踏襲し、エンジンと砲塔の改良に主眼が置かれた。~~1958年2月からエンジンを新開発のターボディーゼルエンジンに換装し、試作車3輌をM48A2E1として改造、完成後にXM60と~~改称した。~~主砲は様々な実験・検討の結果、イギリスのL7A1ライフル砲を採用することに決定し、砲尾部をアメリカ製の物に変更した~~M68戦車砲として制式化、XM60に搭載した。~~XM60は翌1959年3月にM60として制式化し、4月から生産が開始された。~~1961年、ソ連がより大口径主砲を備えた[[T-62>T-62中戦車]]を配備し始めたため、またも臨時対抗策としてM60の更なる改良が決定し、~~砲塔を新規開発することになった。~~M60より横幅を狭く、避弾経始に優れた形状に変更し、前後に大きくなったことで被弾面積の縮小・前面装甲の強化・内部~~容積の拡大が行われた。~~62年には早速生産が開始された。~~翌63年には70年代に向けた新MBT「[[MBT-70]]」の開発が開始されるも開発中止、更にその代替であるXM1(後のM1~~エイブラムス)は完成がまだまだ先になる見通しだったため、M60A1は70年代以降もアメリカ陸軍の主力戦車として使用される~~事になった。~~そのため1971年からは順次「RISE」と呼ばれる近代化改修が行われていき、78年には更なる近代化改修を施したM60A3へと~~改造が行われた。~~M1エイブラムスの配備が開始された後も使用されていたが、1991年の湾岸戦争を最後に退役が進んでいる。|
//|!ゲーム内~~解説|>|>|>|>|>|>||

**セリフ
|~種類|セリフ|備考|
|出会い|やぁ、久しぶりだね。アンタは今人気者になったなぁ〜私までもアンタの手下になった、気分はどうだい?~~顔色悪いだね、先は冗談だ〜暫くの間ここで舞装のテストを行うので、私に付き合って〜||
|受勲|あたしのコレクションにもう一つの勲章が増えたね。まあ、一応授与式をやりましょう〜~~どさくさに紛れて何処かに触れったら、アンタの肋骨が折れるかもしれないよ〜||
|ターン開始時|砲撃開始!|ボイス無し|

//**[[スキン]]
//|~ランク|画像|名称|入手方法|実装日|説明|
//||[[,,73)>]]||スキン補給商店|2018/02/11||

//**最終ステータス試算
//#include(最終値/)

どなたでも編集できます