南信州百科事典 - スキー場
・概要
・スキー場一覧

概要

スキー場(すきーじょう)とは、雪の上を滑走するスポーツ(スキー・スノーボード・そり等)をするために専用の土地を貸出している場所で、一般的に有料だが道具の貸し出しやトイレ、リフト等の輸送施設など整備されているような場所や施設を指す。南信州地域は信州の中では温暖であるため数が少ないが、太平洋側ではスキー場自体が少ないために中京圏や関西圏からの客が多く訪れる傾向にある。近年では、冬だけでなく夏の時期も稼働して花やトレッキングを楽しむ客を受け入れているところもある。
ここでは南信州地域のスキー場について記載する。

スキー場一覧

名称市町村備考
ヘブンスそのはら阿智村中央自動車道園原ICより5分・ロープウェイで麓から移動・スキーヤー専用
治部坂高原スキー場阿智村国道153号隣接・そり専用ゲレンデあり
あららぎ高原スキー場阿智村スノーボーダー向けアイテム配置
平谷高原スキー場平谷村長野県最南のスキー場