最終更新:
angelic_kitten 2024年12月14日(土) 10:55:37履歴
Top > 神野たね
インスタグラムはページ内に埋められないためメニュー下のフリーエリア(PCモード時のみ表示)に配置してあります。
もちぷろ公式サイト内ページ/V-Clan内ページ
その他の詳細な内容や紹介文は後述。
簡易プロフィール/見た目/経歴/自己紹介動画/○○一覧/○○集/別掲ページ集
詳細プロフィール/Twitter
もちひよこの魂オーディション通過者の一人。 もちぷろに所属する神メンバー。 初配信で自分の紹介より先にゲストの「赤身肉」(実写)を紹介した。 一人称は「われ」。
瞳に「GOD」と仕込んであることがもちひよこから後日明かされた(本人にも言っていなかったとのこと)。
謎の世界観を持っており、投稿動画や企画の随所でそれらを垣間見ることができる。
自他ともに認めるドルヲタ(アイドルオタク)であり、普段のツイートから雑談配信、歌枠でも熱く語ることがしばしばある。 時にはニュースを受けてゲリラ配信することすらある。
何かと不遇エピソードや貧乏エピソードが多い。 アクション性の高いゲームの配信をすると口が悪くなる(FALL GUYS では特に顕著)。
とある配信 を境に度々う○この話が繰り広げられるようになった。
う○こへの熱の入れようは崇拝・信仰の域であり、ゲストで呼ばれた「Creator's Ability-電脳影像空間-」でも熱弁するほど(強制的に話を切られた説がある)。
七夕配信ではメタルなう○こ と共演(?)した。
様々な声色を操ることができる。 普段の明るい声のほか、ロリ声、お姉さんボイスなど女性的な声だけでなく、イケボ、オタボといった男性的な声、さらに(元々神だが)人の枠を出たゴリラ、やかんなど。 当然、歌枠でも遺憾無く発揮されており、かわいい歌声や艶っぽい歌声を披露してくれる。 また、ボイトレに通っているため、さらなる進化にも期待。
英語しばりの配信では英語力を存分に発揮した。当配信でも逃げの一手としてボディランゲージを多用していたが、歌枠でも手振りを交えていた。 なお、配信中腕を前に出していることを伝えるために、アイブロウ入りのネックレスを下げている。【ドキドキ文芸部】恋、始めます♡ギャルゲー実況【神野たね/もちぷろ】
引っ越し前は(名古屋)に住んでいたと話している。
以前空手を習っており、茶帯(黒帯の一つ前)まで到達したとのこと。
インスタグラムはページ内に埋められないためメニュー下のフリーエリア(PCモード時のみ表示)に配置してあります。
神野たね(かみのたね) | |
![]() | |
公式サイト | 神野たね.com |
---|---|
YouTube | 神野たね / Kamino Tane |
niconico | 神野たね |
神野たね | |
BOOTH | 神野たね商店 |
FANBOX | 神野たね |
神野たね | |
Twitch | 神野たね |
タグ | #神野たね:一般 #たねもうで:生放送 #たねすこ画:ファンアート #かみのうたたね:歌ってほしい歌のリクエスト |
職業 | 神 |
年齢 | 神様0歳 |
誕生日 | 5/10 |
ファンの愛称 | たねみん*1 |
中国語表記 | 神野种 |
令和の世に現れた、自称 神。
信仰を集めるために、何にでも果敢に挑戦している。
人の心をつかむべく人間の心理や脳についても勉強中のよう。
もちぷろ公式サイト内ページ/V-Clan内ページ
その他の詳細な内容や紹介文は後述。
簡易プロフィール/見た目/経歴/自己紹介動画/○○一覧/○○集/別掲ページ集
詳細プロフィール/Twitter
日付 | 内容 |
---|---|
01/16 | 初歌ってみた公開 「OH! Young Heart」 |
01/27 | 半周年記念配信 |
01/27 | メンバーシップ解禁 |
03/31 | YouTube登録者数8,000人 Twitter |
04/15 | TokyoV 2020合格(Tokyo V Project!主催) Twitter |
04/28 | 初企業案件配信(エレメンタルストーリー) |
07/03 | Tokyo V Project!主催「It's a Virtual Pop World!」に出演 Twitter |
07/04 | YouTube登録者数9,000人 |
07/15 | Creator's Ability-電脳影像空間-に出演 Twitter |
07/27 | 1周年記念配信 |
10/17 | ミニチュアフィギュア 発売 |
11/03 | 病気療養のため休止 休止前最終配信 |
場面 | セリフ | 備考 |
---|---|---|
配信開始時 | (特定の物はなく朝昼夜にあわせた一般的なあいさつ) | |
自己紹介 | 我(われ)は神であーるー | 主に投稿動画の冒頭あいさつ |
締めのあいさつ1 | まったね〜 | |
締めのあいさつ2 | ||
(初見さん) | ||
(メンバーシップ通知) |
もちひよこの魂オーディション通過者の一人。 もちぷろに所属する
瞳に「GOD」と仕込んであることがもちひよこから後日明かされた(本人にも言っていなかったとのこと)。
自他ともに認めるドルヲタ(アイドルオタク)であり、普段のツイートから雑談配信、歌枠でも熱く語ることがしばしばある。 時にはニュースを受けてゲリラ配信することすらある。
何かと不遇エピソードや貧乏エピソードが多い。 アクション性の高いゲームの配信をすると口が悪くなる(FALL GUYS では特に顕著)。
とある配信 を境に度々う○この話が繰り広げられるようになった。
う○こへの熱の入れようは崇拝・信仰の域であり、ゲストで呼ばれた「Creator's Ability-電脳影像空間-」でも熱弁するほど(強制的に話を切られた説がある)。
七夕配信ではメタルなう○こ と共演(?)した。
様々な声色を操ることができる。 普段の明るい声のほか、ロリ声、お姉さんボイスなど女性的な声だけでなく、イケボ、オタボといった男性的な声、さらに(元々神だが)人の枠を出たゴリラ、やかんなど。 当然、歌枠でも遺憾無く発揮されており、かわいい歌声や艶っぽい歌声を披露してくれる。 また、ボイトレに通っているため、さらなる進化にも期待。
英語しばりの配信では英語力を存分に発揮した。
引っ越し前は(名古屋)に住んでいたと話している。
以前空手を習っており、茶帯(黒帯の一つ前)まで到達したとのこと。
気持ち程度ゲーム実況配信をするがゲームメインの配信者ほどいくつもタイトルをプレイしたりはせず、雑談や歌配信が不定期で配信される。 なかなかスケジュールが立たないらしく当日にその日の夜の配信予定などがツイートされるため、リアルタイムで視聴したい場合はツイートを適宜確認のこと。
歌配信ではもちろんアイドル路線の選曲が多いがアニソンやボーカロイド曲にも対応している。 当然ながら3Dモデルしかないので踊ったりもする。アーカイブを見直して自身の歌に納得できなかった場合には非公開になることもあるため、歌好きのたねみんは頑張ってリアタイ視聴または早めのアーカイブ視聴をしよう。
レアなものとしてはガンプラ作り雑談というものがあるが…バーチャルなので実物は後程ツイッターに画像が上げられたりする。
引っ越しして配信環境が変わってからはリズム天国やJUST DANCE 2020なども踊りながらプレイしている(ちなみに前者はゲーム内にダンス要素はない)。
歌配信では
レアなものとしてはガンプラ作り雑談というものがあるが…バーチャルなので実物は後程ツイッターに画像が上げられたりする。
引っ越しして配信環境が変わってからはリズム天国やJUST DANCE 2020なども踊りながらプレイしている(ちなみに前者はゲーム内にダンス要素はない)。
タグ
コメントをかく