汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!

第4版『ベーシックセット』の第2章「有利な特徴」B92P参照。
マナ関連の他の用語を考慮すると、「除去」は他と被るため、名称は「マナ弱化」とかの方が良い。

有利特徴「マナ除去」(Mana Damper) B92P

マナ除去」[10CP/レベル] ……精、超

 あなたは周囲の魔法のエネルギー(「マナ」)を無効化します。それにより誰か他の人が呪文を唱えることが困難になったり不可能になったりします。あなたは呪文を唱えることは決してできません。「魔法の素質」をとることもできません。
 あなたが持っている「マナ除去」1レベルごとに(最高でも3)その場所のマナの密度が1段階低下します。これはあなたと、運んでいる物やそばにいる人に対してのみ有効です。例えば、魔術師があなたに火球を投げつけることは妨害されません。しかしあなたの心を読んだり、石に変えたりするために魔法を使うのは困難だと分かるでしょう。

特別増強

範囲に効果(Area Effect):+50%/レベル
「[[範囲に効果>マナ除去#Area_Effect]]」
 この能力はあなたを中心とした範囲すべてに影響します。「範囲に効果」を1レベルとると半径1メートルに影響を与えます。以降1レベルごとに、半径は倍になります。「範囲に効果」を見てください。

切り替え可能(Switchable):+100%
「[[切り替え可能>マナ除去#Switchable]]」
旧名:「選択可能」。Powersの追加修正に「切り替え可能」があるため、名称もそちらに統合。
 あなたはこの能力を選択して停止することができます――例えば友好的な魔術師はあなたに呪文を唱えたり、あなたの周りで呪文を唱えることができるようになります。

識別型(Discriminatory):+150%
「[[識別型>マナ除去#Discriminatory]]」
 あなたとあなたの効果範囲内の味方は、あなたが提供できる能力内最高のマナ濃度を享受します。一方、エリア内の敵はあなたが生成できる最悪のレベルに苦しみます――呪文を唱える場合は最高、それらに抵抗する場合は最低です。 この修正には「切り替え可能」が含まれており、「マナ除去」と「マナ増幅」への「範囲内選択」増強を置き換えます。
Powersの追加特別増強

原書表記?

Powersの追加解釈

 “マナ濃度”もそれを変更する能力も伝統的な概念ではありませんが、ゲームメカニクスの観点から言えば、魔法に耐性のあるファンタジーの住人にとって、高レベルの「マナ除去」は「魔法の耐性」よりも優れています。一方、「マナ増幅」は、一般的に魔法なしの世界設定における孤独な魔法使いやドラゴンを説明できます。もちろん、「マナ除去」は魔法が存在する場合にのみ価値があり、「マナ増幅」は主に魔法を唱える人に役立ちます。

 強力な魔法の才能を持つ人は、どちらの方法でもマナ濃度を調整できるかもしれません。 GMは、「マナ除去」と「マナ増幅」を希望する人に、両方の特性の特別増強切り替え可能」(+100%)と「手加減可能」(+5%)を要求する必要があります(どちらかの特性が周囲のマナ濃度を1段階以上変更できる場合なら)。これは強力であるため高価です。ユーザーが「魔法の素質」を持っている場合、呪文を唱えるときにマナ濃度を上げることができます……そしてそれを下げて敵の魔法を無効化します。

■代替案(Alternatives)

マナ除去」を魔法パワーに対する「中和」(p.97)と「静止」(p.98)と比較してください。 高レベルの「魔法の耐性」 (p. B67) はどちらよりも安価ですが、能力も劣ります。

■追加特別増強(New Special Enhancement)

  • 識別型」(Discriminatory):+150%

■パワーアップ(Powering Up)

 これらの有利な特徴は、魔法パワー以外にはほとんど適しません。例外としては、魔法の神から与えられる「神授」パワーや、マナフィールドを操作する特殊な超能力などがあります。 対応する「才能」は主に「パワーブロック?」(168 ページを参照)の試行に適用されます 。

マナ除去」と「マナ増幅」(Mana Damper and Mana Enhancer)P59P

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

MenuBar1
MenuBar2
【メニュー編集】
Wiki記法ガイド
ルールブック

第1章キャラクターの作成

キャラクターの作成
キャラクターのタイプ
利腕/逆腕/左利き
機械と疲労

第2・3章:特徴

特徴(第4版特徴一覧)
汎称特徴鋳型
特徴グルーピング表
判定に修正を与える特徴一覧表
下位の特徴と上位の特徴
消耗品型特徴


特典/
特色/禁止性質
学習できる有利な特徴
Powersの追加特徴

修正/増強/限定
攻撃修正/貫通力修正/発明品
特別修正/特別増強/特別限定
限定値

について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 6:Quirks

限定について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 8:Limitations

第4章:技能

第4版技能一覧
意志力を基準にした技能
知覚力を基準にした技能
生命力を基準にした技能
影響技能
第4版逆引き・技能なし値一覧表
技能なし値に能力値が工面しづらい一般技能
専門化が必要な技能
文明レベル技能
必須の技能を知らない
万能技能について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 7:Wildcard Skills
注入技能について
ベーシックセットにはない追加の技能体系。
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 1:Imbuements
第4版呪文一覧
原書呪文一覧
第3章〜第26章

各コラム

魔法流派の例を扱ったサプリメント

第7章テンプレート

第8章装備

装備品対訳表

第11章:戦闘

戦闘
移動と戦闘

第12章:上級戦闘

第13章特殊な戦闘の状況

特殊な戦闘の状況
特殊な移動関連

関連

圧力潜水病
船酔い
窒息溺れ
真空

第20章
インフィニット・ワールド

インフィニット・ワールド

保留

ルールあれこれ

Martial Arts

Horror

GURPS Horror
汚染度
闇の業

Supers

GURPS Supers
とんでも能力の超人を扱うサプリメント。

Social Engineering

GURPS Social Engineering
社会的ルールを補完するサプリメント。

Pyramid #3/54: Social Engineering

追加特徴「全言語対応
万能言語

Pyramid #3/65: Alternate GURPS III

追加特徴「特殊武器

Pyramid #3/76: Dungeon Fantasy IV

Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV

GURPS Template Toolkit 2: Races

GURPS Template Toolkit 2: Races
追加特徴

GURPS Monster Hunters Power-Ups 1

追加の有利な特徴 追加テクニック

GURPS Tactical Shooting

GURPS Powers: Divine Favor

神への嘆願を扱ったサプリメント
GURPS Powers: Divine Favor

GURPS Mass Combat

軍隊や大規模集団戦闘を扱ったサプリメント
GURPS Mass Combat

Menu

MenuBar1(左側)は汎用ルールや公式ルール索引用で、MenuBar2(右側)は投稿者独自のルールやキャンペーン索引用用です
【メニュー2編集】

テーブル機能とMenuBarがかち合うため、閉じる機能を追加しました。

FC関連ページ
クトゥルフ神話的存在CMB
FC百鬼夜翔コンバート
キャンペーン
キャンペーン「ワマンチ教団へようこそ」(仮)
システムに関するGM裁定
PL/PC

シナリオ

アイテム

アンデッド

どなたでも編集できます

メンバー募集!