汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!

×
ゴジラネタ由来の勢力の1つで宇宙人勢力です。
 一応、フェイクトゥルフ用としていますが、地球とは独立した並行世界の勢力としても使えるようにします。また、地球とは行き来できるファンタジー世界もあり、そこでは強力な怪獣は自然神や精霊王のような立ち位置にいます。

ムスハビュラ(Ms-hubula)

 人間に擬態できる直立した昆虫(甲殻に覆われた人型)のような姿をした異星人種族。
名前の由来は「M宇宙ハンター星雲人」の英語表記「M Space Hunter Nebula Aliens」(エ ペース ンター ネビュラ エイリアンズ)を略したもの。

画像出典:フリーアイコン

画像出典:フリーアイコン


画像出典

元ネタ

 ゴジラシリーズに登場するゴキブリ型宇宙人「M宇宙ハンター星雲人」。および怪獣「ヘドラ」と「ミレニアン」と映画『ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦! 南海の大怪獣』の「宇宙アメーバ」といった不定形異星生物の設定が混ざっています。

ヘドラ」について

宇宙アメーバ」について

ミレニアン」について

 姿は原作ほど虫そのもののではなく、準人型の昆虫人類です。より正確に言えば、スライムのような粘液状の本体が、昆虫人類のような外殻を環境スーツのようにまとっているのです。生物工学的や光学的な技術で人間に擬態できます。
地球を移住先候補として調査している宇宙人で、前哨基地建設のため、先遣隊として地球に少数やってきています。
怪異含む地球人達には自滅してもらった方が都合が良いため、それらを利用し同士討ちさせるよう誘導します。皮肉にもアニメゴジラ映画内の人類作戦計画「LTF」(「Let Them Fight “やつらを戦わせろ”」の略称で怪獣同士を戦わせて人的な被害を抑える計画のこと)を地球人達に仕掛けているのです。自分達の仕業は他種族(例えばショゴスのような不定形生物)のせいに見せかけます。
 ムスハビュラの母星にはヘドリュームと呼ばれる鉱物起源の生命体がいて、それが彼らの先史人類を滅ぼした怪獣「ヘドラ」となったとされています。ムスハビュラはそのヘドラの卵状態とも呼べるヘドリュームのカプセルを地球に持ち込んでいます。しかし彼らは移民先である地球の環境を著しく汚損することは本意ではないため、これは使いどころを選ぶ生物兵器の一つとして温存しています。
 なお、ムスハビュラは深きものをはじめとする海底王国系の種族とは同盟関係にあります。いざという時はサイボーグ怪獣「ガイガン」を呼び寄せますが、これは彼らの先遣隊にとって最後の切り札です。なので海底帝国の守護獣を改造したメガロをけしかけたりします。
 彼らは妖怪をサイボーグ化する実験も行なっており、サイボーグ妖怪を彼らの護衛や尖兵として運用しています。いずれは自らの器として最高の肉体を得ようと、究極生物の細胞を探し求めています。
 また彼らは、同族間で融合・分離する能力を持ち、不定形の本体で他生物に取り付いて巨大怪獣化させる能力も持っています。さらには、自分達の思考を同族間で共有して統合意識を構築したり、電脳世界にアクセスする能力も備えています。
 彼らの歴史にも「ギドラ」が関わっており、エクシフとは何らかの繋がりがあるようです。

 彼らはあえて四大に当てはめるなら「水」属性です。

主な特殊性質

  1. 本体が不定形の粘菌状の生命体。普段は甲殻人類のような環境スーツを纏っている。
    1. 主に「集合体」「専用アイテム」などで再現。
  2. 他生物に寄生できる。さらに巨大化獣化させれる。
    1. 主に「物質透過」「憑依」「特殊効果」(で「形態変更」を付与する)などで再現。
  3. 同族間での融合・分裂能力。思考共有能力。
    1. 主に「複製」「遠隔通信」などで再現。
  4. 高度な科学技術とハッキング能力。
    1. 主に「TLが高い」「遠隔通信/有線接続」などで再現。
  5. 妖怪ですらサイボーグ化させる怪技術。
    1. 主に「特殊な背景」などで再現。
  6. 特定の超音波に弱い。浴び続けると精神に混乱を来たす。
    1. 主に「苦手」「弱み」などで再現。

画像

このページへのコメント

転載禁止の画像が含まれていたので、隔離しています(後で削除します)。一応、代わりとなる画像をTwitter参照という形で差し替えています。

1
Posted by  drachenriese drachenriese 2022年09月20日(火) 17:56:59 返信数(1) 返信

修正と差替えありがとうございました。

0
Posted by  tyounekogami tyounekogami 2022年09月21日(水) 10:29:00

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

MenuBar1
MenuBar2
【メニュー編集】
Wiki記法ガイド
ルールブック

第1章キャラクターの作成

キャラクターの作成
キャラクターのタイプ
利腕/逆腕/左利き
機械と疲労

第2・3章:特徴

特徴(第4版特徴一覧)
汎称特徴鋳型
特徴グルーピング表
判定に修正を与える特徴一覧表
下位の特徴と上位の特徴
消耗品型特徴


特典/
特色/禁止性質
学習できる有利な特徴
Powersの追加特徴

修正/増強/限定
攻撃修正/貫通力修正/発明品
特別修正/特別増強/特別限定
限定値

について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 6:Quirks

限定について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 8:Limitations

第4章:技能

第4版技能一覧
意志力を基準にした技能
知覚力を基準にした技能
生命力を基準にした技能
影響技能
第4版逆引き・技能なし値一覧表
技能なし値に能力値が工面しづらい一般技能
専門化が必要な技能
文明レベル技能
必須の技能を知らない
万能技能について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 7:Wildcard Skills
注入技能について
ベーシックセットにはない追加の技能体系。
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 1:Imbuements
第4版呪文一覧
原書呪文一覧
第3章〜第26章

各コラム

魔法流派の例を扱ったサプリメント

第7章テンプレート

第8章装備

装備品対訳表

第11章:戦闘

戦闘
移動と戦闘

第12章:上級戦闘

第13章特殊な戦闘の状況

特殊な戦闘の状況
特殊な移動関連

関連

圧力潜水病
船酔い
窒息溺れ
真空

第20章
インフィニット・ワールド

インフィニット・ワールド

保留

ルールあれこれ

Martial Arts

Horror

GURPS Horror
汚染度
闇の業

Supers

GURPS Supers
とんでも能力の超人を扱うサプリメント。

Social Engineering

GURPS Social Engineering
社会的ルールを補完するサプリメント。

Pyramid #3/54: Social Engineering

追加特徴「全言語対応
万能言語

Pyramid #3/65: Alternate GURPS III

追加特徴「特殊武器

Pyramid #3/76: Dungeon Fantasy IV

Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV

GURPS Template Toolkit 2: Races

GURPS Template Toolkit 2: Races
追加特徴

GURPS Monster Hunters Power-Ups 1

追加の有利な特徴 追加テクニック

GURPS Tactical Shooting

GURPS Powers: Divine Favor

神への嘆願を扱ったサプリメント
GURPS Powers: Divine Favor

GURPS Mass Combat

軍隊や大規模集団戦闘を扱ったサプリメント
GURPS Mass Combat

Menu

MenuBar1(左側)は汎用ルールや公式ルール索引用で、MenuBar2(右側)は投稿者独自のルールやキャンペーン索引用用です
【メニュー2編集】

テーブル機能とMenuBarがかち合うため、閉じる機能を追加しました。

FC関連ページ
クトゥルフ神話的存在CMB
FC百鬼夜翔コンバート
キャンペーン
キャンペーン「ワマンチ教団へようこそ」(仮)
システムに関するGM裁定
PL/PC

シナリオ

アイテム

アンデッド

どなたでも編集できます

メンバー募集!