最終更新:
tominosyou 2022年08月14日(日) 00:47:50履歴
『ベーシックセット』第10章「成功判定」の「肉体的な行動」より。
いきなり水中に落ちた時には、まず防具を外すべきでしょう。最初に<水泳>技能判定に成功しなければなりません。その後で、装備品を1つ捨てようと試みるごとに1回敏捷力判定が必要です。盾(左腕に固定している場合)や鎧、兜の場合は敏捷力-4の判定になります。失敗すると、溺れはじめます。上のルールに従ってください。
溺れることでFPが0になったら、毎秒意志力判定を行なわなければなりません。失敗すると意識を失います。誰かに救助されない限り、死んでしまうでしょう。詳しくは「窒息」を参照してください。
[[人命救助>泳ぐ#Lifesaving]]<水泳>技能は溺れている人間を助けるために使うこともできます。<水泳>技能判定に-5の修正を受けて(これは【人命救助】のテクニックによってある程度相殺できます)、さらに相手と自分の体力の差(相手のほうが体力が大きければマイナス、自分の方が体力が大きければプラス)の修正を課して判定します。プレイヤーが適切な人命救助の技を思いついたなら、GMはボーナスを与えてもかまいません。
失敗したら、救助しようとしたキャラクターが水を飲んだことになり、1点疲労しますが、1分後に再度試みることができます。ファンブルで失敗したら、危うく自分も溺れそうになってしまいます。6点疲労して、人命救助の試みを一旦あきらめなければなりません。
コメントをかく