「
GURPS Power-Ups 3:Talents」p.11より。
「
何でも屋」 [10cp/レベル] マンガ的才能
この「
才能」は、「
才能」のほとんどのルールから外れているため、特別な扱いを受けています。 この「
才能」は実際には知らないすべての
技能に影響します。影響が許可されるのは、あなたの
能力値――
敏捷力、
知力、
生命力、
意志力、
知覚力――を参照する
技能なし値に対してです。 そのような
技能なし値の判定を試みるときはいつでも、「
何でも屋」を有効なレベルに追加してください。
■反応ボーナスと
代替コスト:なし。
■出典:『
GURPS Dungeon Fantasy 11: Power-Ups』。
■注釈:
この「
才能」は3レベルまで取得できます(4レベルではありません!)。
技能なし値を向上させますが、
技能の学習を安くも速くもしません。
この「
才能」の
CPコストの計算には、「
才能のコスト」(Cost of Talent)や「
円滑な才能コスト」(Smooth Talent Cost)のルールが使用されていません。しかし以下の条件付き
能力値ボーナスのCPコストを鑑みて、[10cp/レベル]と裁定されています。
- 敏捷力: +1〜+3(技能なし値のみ、-80%)[4cp/レベル]
- 知力: +1〜+3(技能なし値のみ、-80%)[4cp/レベル]
- 生命力 +1〜+3(技能なし値のみ、-80%)[2cp/レベル]
- 意志力と知覚力に関しては、知力の増加と連動しているので、それらの値に基づく技能にも影響します。

原書表記
Jack of All Trades* 11P
10 points/level
This Talent is singled out for special treatment because it breaks most of the rules for Talents. It affects all skills you don’t actually know but that permit a DX, IQ, HT,Will, or Per default. Whenever you attempt such a default roll, add Jack of All Trades to your effective level.
■Reaction Bonus and Alternative Benefit: None.
■Source: GURPS Dungeon Fantasy 11.
■Notes: You may purchase at most three levels of this Talent - not four. While it boosts defaults, it doesn’t make learning skills any cheaper or faster. Its point cost wasn’t calculated using Cost of Talent (p. 4) or Smooth Talent Cost (p. 25), but from conditional attribute bonuses: DX +1 to +3 (Only for defaults, -80%) [4/level]; IQ +1 to +3 (Only for defaults, -80%) [4/level]; HT +1 to +3 (Only for defaults, -80%) [2/level]. As the IQ increase raises Will and Per, it affects skills based on those scores, too.
コメントをかく