汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!

×

移動関連用語としての「加速」(Accelerating) B374P/2B54P

呪文としての《加速》(至難)(Accelerate Time) M139P

加速空間》の旧名。

有利特徴「加速」(Altered Time Rate) B43P

加速」[100cp/レベル] ……有利な特徴 第4版B43P参照。
「[[加速]]」

 あなたの時間感覚の流れは普通の人間より速くなっています。この有利な特徴を1レベルとると、常人の2倍の速度で生きているように感じます――つまり実際に1秒過ぎると2秒経過(2回行動)したように感じます。1レベル増えるごとにこの比率が増えていきます。2レベルなら3回行動、3レベルなら4回行動が可能です。
 「加速」を1レベルとるごとに、1秒間の戦闘で選択できる行動回数が1回増えます。1秒間に何度も集中できるため速やかに呪文を唱えることができます。移動を何度も選択することで非常に速く走れます……などなど。しかし戦闘であなたの行動番が速くやってくるわけではありません! この特徴は「あなたが反応してから」どれだけ速く動けるかを表しており、どれだけ速く反応しているかを表しているわけではありません。
 戦闘以外の場面では、「加速」のキャラクターは危機的な状況でもゆっくりと作戦をたてる余裕があります。周りがすべてスローモーションに見えるからです。あなたが作戦を考えたり情報を得たりするための知覚判定知力基準の技能判定を行なう場合(GM判断)、何かをやりながらであってもペナルティはありません。
 誰か他の人の反応を見るような時には、あなたは慎重に「速度を落として」相手の速度に合わせて動かなければなりません。これは戦闘時にはフェイント戦闘以外の場面では影響判定に適用されます。例えば、あなたが「フェイント」を選択すれば、それがあなたの行動番にできるすべてです。追加の行動をとることはできません(しかし、全力攻撃に続けて攻撃を行なえば、目にもとまらぬ速さで相手の防御を打ち破ることができるでしょう!)
エラッタ修正:
【誤】攻撃に続けて全力攻撃を行なえば、
【正】全力攻撃に続けて攻撃を行なえば、
原文: you could make an All-Out Attack followed by an Attack
「加速」を持つキャラクターが全力攻撃の後に攻撃を行うことは、ゲーム的に大きな価値があります。この順序で二回の行動を宣言することで、相手の攻撃に対して能動防御が可能となるからです。
この一文の解釈は、それを「加速」のルールが想定し、許容していることを示唆する意味で重要だと思います。

Powersでの追加解釈

加速」(ATR:Altered Time Rate)は、超スピード運転手や突飛なマンガ的格闘家の代表能力です。また、時間を制御する者にも最適で、最速のコンピュータやロボットにも適しています。

原書表記?

代替案(Alternatives)

 迅速に対応するには、BSを改善し、「戦闘即応」または「超時感覚」のいずれかを検討します。高速走行には「高速移動」――またはちょうど良い基本移動力が必要です。複数回攻撃する場合は、「追加攻撃回数」を使用します。学習をスピードアップするには、「超記憶」を取得します(「モジュール式能力」参照)。

原書表記?

追加特別増強(New Special Enhancement)

「超高速」(Super-Speed):+20%
「[[超高速>加速#Super-Speed]]」
 非戦闘時はさらに速くなります! 平凡作業や反復的作業を実行するとき(物を造る(新発明を含む)、読書、修理など)――サイズ・速度/距離表の「サイズ」列で「加速」レベルを調べ、その横の該当する「数値」列の値(メートル単位)で時間を割る必要があります。例えば、「加速 L6」の除数は20です。これは、通常1時間を必要とする修理を、わずか3分でこなせることを意味します。
技能ペナルティを取ることで、さらに時間を短縮できます(「時間の消費」を参照)。学習、特殊能力(魔法の品物の作成、「精神支配」に集中するなど)、発明の際の発想判定、または速度に対応できない人やマシンとの相互作用を急ぐことはできません。 GMは「超高速」をスーパーヒーローのスピードスターに制限することを望むかもしれません。

原書表記?


追加特別限定(New Special Limitation)

「非戦闘速度」(Non-Combat_Speed):-60%
「[[非戦闘速度>加速#Non-Combat_Speed]]」
 戦闘外で「超高速」のメリットを享受できますが、戦闘中に追加の戦闘行動を行うことはありません。 「超高速」で「加速」の一部を購入でき、残りはこの限定付きで購入できます。 -60%。

原書表記?

パワーアップ(Powering Up)

加速」は、時間制御および専用の超高速パワーに最適ですが、マンガ的な気のパワーにも適している場合があります。 「才能」のボーナスを提供することはありませんが、作業にかかる時間を短縮することによるペナルティは相殺されます。

原書表記?

Martial Artsでの追加解釈

 この特徴は、リアルなゲームでは出番がありません。現実の武術家は、一瞬のうちに複数の技を繰り出すために、全力攻撃(2回攻撃)(P.B345)、連続攻撃(P.B349)、コンビネーション(P.80)などを使っています。時間軸を歪めているわけではないのです。
 また、「加速」は「伝統的な」マンガ的な設定には不向きです。武術の神話に忠実であるために、秘伝の格闘術を学んだ結果、目にも止まらぬ速さを手に入れた者は、「達人の指導」または「武器の達人」を使用して「連続攻撃」ペナルティを半分にし、並外れた調整力を持つ者は「追加攻撃回数」(P. B73)に注目すべきです。この2つを持つファイターは多くの攻撃を行うことができますが、それでも1ターンに1回の行動に制限されます。
 しかし、コミックや映画では、信じられないほど速い武術家が描かれており、どの相手も反撃する前に、広く離れた複数の相手と交戦することができます。この場合、1ターンに複数回の行動が必要となり、時間速度が変化することを意味します。このようなフィクションに触発されたキャンペーンでは、GM銃の達人英雄的射手達人の指導武器の達人を持つ者にこの特徴を1レベル、あるいはそれ以上のレベルでさえ許可することができます。
 スピードのあるヒーローについては、複数回攻撃? (pp. 126-128) を参照してください。

原書表記

このページへのコメント

クロムたんのメール編

「加速」の説明で「追加の行動」を得るとあるが、実際は「追加のターン」を得たものとして処理する。


「加速1」持ちが待機を2回行い2人の別々の敵を待ち構えて攻撃することはルール上厳密に言うとできない。
  ただしクロムたんがGMなら許可するらしい。

0
Posted by ヴぇry 2019年08月03日(土) 14:22:35 返信

GURPS第4版(日本語版)のベーシック2冊を見ても分からない&うっかり間違えそうなもの&豆知識。より転載。

「加速」の起動中、呪文等の持続時間については外部時間で考える。

0
Posted by ヴぇry 2019年08月03日(土) 14:13:49 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

MenuBar1
MenuBar2
【メニュー編集】
Wiki記法ガイド
ルールブック

第1章キャラクターの作成

キャラクターの作成
キャラクターのタイプ
利腕/逆腕/左利き
機械と疲労

第2・3章:特徴

特徴(第4版特徴一覧)
汎称特徴鋳型
特徴グルーピング表
判定に修正を与える特徴一覧表
下位の特徴と上位の特徴
消耗品型特徴


特典/
特色/禁止性質
学習できる有利な特徴
Powersの追加特徴

修正/増強/限定
攻撃修正/貫通力修正/発明品
特別修正/特別増強/特別限定
限定値

について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 6:Quirks

限定について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 8:Limitations

第4章:技能

第4版技能一覧
意志力を基準にした技能
知覚力を基準にした技能
生命力を基準にした技能
影響技能
第4版逆引き・技能なし値一覧表
技能なし値に能力値が工面しづらい一般技能
専門化が必要な技能
文明レベル技能
必須の技能を知らない
万能技能について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 7:Wildcard Skills
注入技能について
ベーシックセットにはない追加の技能体系。
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 1:Imbuements
第4版呪文一覧
原書呪文一覧
第3章〜第26章

各コラム

魔法流派の例を扱ったサプリメント

第7章テンプレート

第8章装備

装備品対訳表

第11章:戦闘

戦闘
移動と戦闘

第12章:上級戦闘

第13章特殊な戦闘の状況

特殊な戦闘の状況
特殊な移動関連

関連

圧力潜水病
船酔い
窒息溺れ
真空

第20章
インフィニット・ワールド

インフィニット・ワールド

保留

ルールあれこれ

Martial Arts

Horror

GURPS Horror
汚染度
闇の業

Supers

GURPS Supers
とんでも能力の超人を扱うサプリメント。

Social Engineering

GURPS Social Engineering
社会的ルールを補完するサプリメント。

Pyramid #3/54: Social Engineering

追加特徴「全言語対応
万能言語

Pyramid #3/65: Alternate GURPS III

追加特徴「特殊武器

Pyramid #3/76: Dungeon Fantasy IV

Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV

GURPS Template Toolkit 2: Races

GURPS Template Toolkit 2: Races
追加特徴

GURPS Monster Hunters Power-Ups 1

追加の有利な特徴 追加テクニック

GURPS Tactical Shooting

GURPS Powers: Divine Favor

神への嘆願を扱ったサプリメント
GURPS Powers: Divine Favor

GURPS Mass Combat

軍隊や大規模集団戦闘を扱ったサプリメント
GURPS Mass Combat

Menu

MenuBar1(左側)は汎用ルールや公式ルール索引用で、MenuBar2(右側)は投稿者独自のルールやキャンペーン索引用用です
【メニュー2編集】

テーブル機能とMenuBarがかち合うため、閉じる機能を追加しました。

FC関連ページ
クトゥルフ神話的存在CMB
FC百鬼夜翔コンバート
キャンペーン
キャンペーン「ワマンチ教団へようこそ」(仮)
システムに関するGM裁定
PL/PC

シナリオ

アイテム

アンデッド

どなたでも編集できます

メンバー募集!