汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!


ベーシックセット』第1章「キャラクターの作成」の「副能力値」より。

副能力値「基本移動力」(Basic Move, BM) B19

基本移動力(略記はBM) [±5CP/±1BM

 基本移動力は地上で1秒間に移動できるメートル数を表します。これは、荷重なしでどれだけ速く走る――あるいは転がる、すべることができるかを表します(もしまっすぐ「全力疾走」した場合、もう少し速く走ることができます)。
 基本移動力基本反応速度と同じですが、こちらは端数を切り捨てます。基本反応速度が5.75なら基本移動力は5です。平均的な人間は基本移動力5です。そのため荷物を持っていない状態なら1秒間に5メートル走ることができます。
 5CP支払うことでBMを1上昇させることができます。BMを1低下させると-5CPです。ふつうの人間であれば、トレーニングや素早い身のこなしによって1秒間に3メートルまでBMを上昇させることができます。同様に不器用だったり運動不足のために1秒間に3メートルまでBMを低下させることができます。人間以外の種族や超人にはこうした制限がありません。“非常に”速い速度で移動できる種族や超人は「高速移動」の特徴をとってください。
 荷重基本移動力の数値を低下させます(以下の「荷重と移動」参照)。

荷重と移動(Encumbrance and Move) B19P

[[荷重と移動>基本移動力#Encumbrance_and_Move]]

 「荷重」というのはあなたが持ち運んでいる全重量を、あなたの体力と比較した場合の尺度です。荷重の影響は5つの「荷重レベル」に分類されます。無荷を除くすべての段階で基本移動力に補正がかかり、移動よけにペナルティがあります。
 荷重レベルの範囲以上の重量は上位の荷重レベルになります。
荷重レベル重さの範囲移動力よけ
無荷(0)=BL×1まで移動力基本移動力よけそのまま
軽荷(1)=BL×2まで移動力基本移動力×0.8よけ-1
並荷(2)=BL×3まで移動力基本移動力×0.6よけ-2
重荷(3)=BL×6まで移動力基本移動力×0.4よけ-3
超重荷(4)=BL×10まで移動力基本移動力×0.2よけ-4
端数はすべて切り捨てます。ただし荷重によって移動よけの値が1より低くなることはありません。
 荷重レベルの()内にある数値は判定に「荷重レベル」を加減するよう求められた時に用いる数値です。例えば荷重レベルは〈登攀〉〈忍び〉〈水泳技能のペナルティになります。
 また、重力の影響も受けます(基本移動力の「出身世界の重力」参照)。


出身世界の重力(Home Gravity) B19P

[[出身世界の重力>基本移動力#Home_Gravity]]
 重力は「G」という単位で測定されます。地球の重力は1Gです。あなたの生まれた世界の重力が1Gと異なる時には、それを記録しておいてください。例えば地球の重力の1.2倍の惑星であれば「1.2G」のようにです。重量は質量×その地域の重力で求められます。ですから、地球上である荷重基本値BL)を持った誰かが行動しようと思ったら、BLが修正後のそれに相当するように体力を上昇させてください。例えば1.2Gの重力下に置いて、1G下の体力10のキャラクターと同じように行動したいと考えたとします。まずBLを求めます。1G下の体力10のキャラクターはBLが10ですが、これは1.2Gであれば12kgの重量になります。これは体力11のBLに相当します。ですから、体力10のキャラクターが1Gで行動するのと同じように1.2Gで行動しようと思ったら、体力11必要です。
重力による影響は「異なる重力」参照。

その他の環境における移動力(Move in Other Environments) B19P

[[その他の環境における移動力>基本移動力#Move_in_Other_Environments]]
水中:Water Move
 移動力はふつう基本移動力の5分の1です。端数は切り捨てます。
  • 5CP支払うことで移動力を1上昇させることができます。
  • 移動力を1低下させると-5CPです。
  • 陸上の生物であれば<水泳>技能を持っていなければ移動力を上昇させることはできません。
    また上昇させられるのは1秒間に2メートルまでです。
  • あなたが「水中適応」であれば、陸上の移動力も水中の移動力も基本移動力と同じです。
    基本移動力が変化すれば水陸両方の移動力も変化します。
  • あなたが「水中移動」[0CP]であれば水中の移動力基本移動力と同じですが、陸上の移動力は0です。
空中:Air Move
 特殊な特徴がない限り移動力は0です。もし「飛行」があればあなたの移動力基本反応速度×2です(基本移動力の2倍ではありません)。
  • 2CP支払うことで空中の移動力を1上昇させることができます。
  • 空中の移動力を1低下させると-2CPです。
  • 空中歩行」があれば、空中の移動力は地上のものと同じです――あなたは空中を地面と同じように歩くからです。

関連

瞬歩

有志による別の表記

基本移動力(Basic Move、BM) [±5CP/±1BM]

 基本移動力副能力値の1種で、戦闘での移動距離に影響を与えます。
主に基本移動力は地上で1秒間に移動できるメートル数を表します。これは、荷重なしでどれだけ速く走る――あるいは転がる、滑る――ことができるかを表します(もし真っ直ぐ「全力疾走」した場合、もう少し速く走ることができます)。

消費CP

 基本移動力BM)は基本反応速度と同じく生命力HT)と敏捷力DX)から導きだされますが、こちらは端数を切り捨てます。
  • CPを消費しないときの平均的な値 : (HT+DX)÷4から端数を切り捨てた値
  • 消費CP: ±5/レベル 基本反応速度((HT+DX)÷4)から端数を切り捨てた値を超える1ポイント上昇ごとに5CP消費、基本反応速度((HT+DX)÷4)から端数を切り捨てた値を下回る1ポイント下降ごとに5CP獲得)

敏捷力10、生命力10の平均的な人間の基本移動力は5。1秒間に5メートル走れることを意味する。
普通の人間は1秒間に±3メートルまで基本移動力を上昇、下降させることができる。
人間以外の種族や超人にはこのような制限はない。
能力値の上下限
普通の人間に限り1秒間に±3メートルまで基本移動力を上昇、下降させることができる。
人間以外の種族や超人にはこのような制限はない。

基本移動力に影響を与えるもの

基本移動力の影響を受けるもの

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

MenuBar1
MenuBar2
【メニュー編集】
Wiki記法ガイド
ルールブック

第1章キャラクターの作成

キャラクターの作成
キャラクターのタイプ
利腕/逆腕/左利き
機械と疲労

第2・3章:特徴

特徴(第4版特徴一覧)
汎称特徴鋳型
特徴グルーピング表
判定に修正を与える特徴一覧表
下位の特徴と上位の特徴
消耗品型特徴


特典/
特色/禁止性質
学習できる有利な特徴
Powersの追加特徴

修正/増強/限定
攻撃修正/貫通力修正/発明品
特別修正/特別増強/特別限定
限定値

について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 6:Quirks

限定について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 8:Limitations

第4章:技能

第4版技能一覧
意志力を基準にした技能
知覚力を基準にした技能
生命力を基準にした技能
影響技能
第4版逆引き・技能なし値一覧表
技能なし値に能力値が工面しづらい一般技能
専門化が必要な技能
文明レベル技能
必須の技能を知らない
万能技能について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 7:Wildcard Skills
注入技能について
ベーシックセットにはない追加の技能体系。
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 1:Imbuements
第4版呪文一覧
原書呪文一覧
第3章〜第26章

各コラム

魔法流派の例を扱ったサプリメント

第7章テンプレート

第8章装備

装備品対訳表

第11章:戦闘

戦闘
移動と戦闘

第12章:上級戦闘

第13章特殊な戦闘の状況

特殊な戦闘の状況
特殊な移動関連

関連

圧力潜水病
船酔い
窒息溺れ
真空

第20章
インフィニット・ワールド

インフィニット・ワールド

保留

ルールあれこれ

Martial Arts

Horror

GURPS Horror
汚染度
闇の業

Supers

GURPS Supers
とんでも能力の超人を扱うサプリメント。

Social Engineering

GURPS Social Engineering
社会的ルールを補完するサプリメント。

Pyramid #3/54: Social Engineering

追加特徴「全言語対応
万能言語

Pyramid #3/65: Alternate GURPS III

追加特徴「特殊武器

Pyramid #3/76: Dungeon Fantasy IV

Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV

GURPS Template Toolkit 2: Races

GURPS Template Toolkit 2: Races
追加特徴

GURPS Monster Hunters Power-Ups 1

追加の有利な特徴 追加テクニック

GURPS Tactical Shooting

GURPS Powers: Divine Favor

神への嘆願を扱ったサプリメント
GURPS Powers: Divine Favor

GURPS Mass Combat

軍隊や大規模集団戦闘を扱ったサプリメント
GURPS Mass Combat

Menu

MenuBar1(左側)は汎用ルールや公式ルール索引用で、MenuBar2(右側)は投稿者独自のルールやキャンペーン索引用用です
【メニュー2編集】

テーブル機能とMenuBarがかち合うため、閉じる機能を追加しました。

FC関連ページ
クトゥルフ神話的存在CMB
FC百鬼夜翔コンバート
キャンペーン
キャンペーン「ワマンチ教団へようこそ」(仮)
システムに関するGM裁定
PL/PC

シナリオ

アイテム

アンデッド

どなたでも編集できます

メンバー募集!