崇拝者は、神または他の超自然的な存在に何か要求をしたい場合があります。神が実在する世界では、神性はそのような要求に答えるかもしれません。崇拝者が神性と特別な関係を持つことが、「
情報屋」や「
後援者」などの
有利な特徴によって表される場合、
有利な特徴のルールに従って結果を決定します。そうでない場合は、
NPCの反応として扱います。
ほとんどの崇拝者の訴えは、
援助要請または
情報収集でしょう。
反応表と照らし合わせて、どのレベルの結果が必要なのかは、神性の干渉の頻度によって異なります。神性による奇跡がまれな世界では、「
最高の
反応」のみが援助や情報をもたらします。それらが一般的な世界では、「
とても良い反応」が適切です。「
良い反応」は、神性と人が常に相互作用している世界でのみ適切です。しかし、神の好意が一般的にある場合、神罰もまた同様に一般的です。
神性へのコンタクトにおける
反応判定では、以下のような
反応修正が適用される場合があります:
+1 | 「聖職者」の崇拝者からの場合。 |
+2 | 組織化された崇拝者グループの最高位の司祭からの場合(上記とは累積的ではない)。 |
+3 | 「真の信仰」を持つ崇拝者からの場合(上記2つと累積的ではない)。 |
+1 | 聖遺物と接触している場合。 |
-1 | 一時的に聖別された用地で行われた場合(P.149参照)。 |
-2 | 聖別されていない地にいる場合(神聖性が「並」以下。P.101参照)。 |
-3 | 呪われた地にいる場合(汚染のせいで呪われており、祈りが汚染者への復讐のためである場合は違います!)。 |
定命者が神に対する
影響判定を試みるのは良い考えではありません。神は通常、人より遥かに強い
意志力を持っており、しばしば「
他人に影響されない」を持ちます。同様の方法は、
霊や
悪魔との交渉に役立ちます。相手が
悪魔の場合、通常の状況はビジネス的または潜在的な戦闘です。
霊に使用すると、はるかに幅広い取引が可能になります。忠誠心のテストは、使用人にならない神や、外見の模倣以上の忠誠心が絶対ない
悪魔には適していません。他のスピリットの場合、それらは適切かもしれません。

原書表記
A worshipper may want to make a request of a god or other supernatural being. In a world where gods exist, they may answer such requests. If the worshipper has a special relationship with the god, represented by an advantage such as Contact or Patron, follow the rules for the advantage to determine the result. If not, treat it as an NPC reaction.
Most worshippers’ appeals are either requests for aid or requests for information.
What level of success is required depends on how active the god is. In a world where miracles are rare, only an Excellent reaction will bring aid or information. In a world where they’re common, a Very Good reaction is sufficient. A Good reaction is sufficient only in a world where gods and mortals interact all the time. However, where common divine favors are, divine punishments are equally common.
Reaction roll modifiers may apply:
+1 if from a worshipper with Clerical Investment
+2 if from the highest ranked priest in an organized group of worshippers (not cumulative with above)
+3 if from a worshipper with True Faith (not cumulative with above two)
+1 if in contact with a holy relic
-3 if on cursed ground (unless it is cursed because of pollution and the prayer is for vengeance on the polluters!)
-2 if on unconsecrated ground (sanctity Normal or lower; see p. 101)
-1 if made in a temporarily consecrated site (see page 149)
It’s not a good idea for mortals to attempt influence rolls against gods; gods usually have much stronger Will and are often Indomitable.
Similar methods work for negotiation with spirits or with demons.
With demons, the usual situation is either a commercial transaction or potential combat. A much wider variety of transactions is possible with spirits. Tests of loyalty are not appropriate for gods, who don’t become servants, or for demons, who never give more than an outward imitation of loyalty. For other spirits, they may be suitable.
コメントをかく