汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!

×

呪文《幻影》(Simple Illusion) M47P

単純幻覚》の旧名。

有利特徴「幻影」(Illusion) P94P

第4版Powersの追加特徴。『GURPS Powers』P96P参照。意訳のため、原文と異なる可能性があります。
現在翻訳中。
なお、ヤード・ポンド法をGURPS日本語版基準に度量衡変換する場合、Metric Conversions(測定基準変換、メートル法変換)を行なう必要がある。
メートル法変換:https://w.atwiki.jp/gurps/pages/490.html

幻影」[25cp]……有利な特徴
「[[幻影]]」
 あなたはリアルな幻影を作成できます。デフォルトではこれらは、あなたの周り半径2mに現れる「光と音で構成された幻影」です。あなたはより小さな領域をいつでも指定できます。例えば、あなたの手に幻影の銃を作成できます。幻影には質量と実体が備わっていません。物質的物体には隠すか照らし出す以外の方法で影響を与えることはできません。
 あなたの「幻影」能力を起動するには、「集中」行動を取る必要があります。この行為自体には、サイコロによる判定の必要は特にありません。あなたは、あなたが視覚化できるあらゆるものを――あなたが見ることができるあらゆるスペクトルで――動画化された3次元画像として幻影を作成できます。これはあなたに聞こえる周波数範囲の音と同期します。これらはあなたが集中している限り持続します。
 幻影は主に誰かを欺いたり、気を散らすことに役立ちます。 あなたの幻影に気付く立場にいる者の知覚力と、あなたの知力即決勝負を行います。時間を節約するために、GMは同じ知覚力を持つ敵の大群に対し、まとめて1回判定するだけで処理することができます。
あなたが勝った場合、幻影はその個人にとって本物のように知覚されます。 GMは被害者がどのように反応するかを決定します。被害者は幻影の怪物を攻撃したり、幻影の椅子に座ろうとするかもしれません。即決勝負であなたの勝ち以外だった場合、被害者は幻影の欠陥を見つけ、幻影が現実ではないことを認識します(それが幻影であるとは知らないかもしれませんが)。
 「幻影」には、知力判定の代わりに技能判定が必要になる場合があります。特に、恐怖判定を引き起こすほど不穏な幻影を起こすには、各犠牲者の知力または知覚力の高い方に対して、〈美術/幻影〉技能即決勝負を行なう必要があります。誰かをだますために、「自分が知る誰か」の幻影を信じさせるには、〈演技技能または〈美術/幻影〉技能のレベルの低い方を、目標の知力または知覚力の高い方に対して判定します。
 既にだまされている誰かが「幻影との相互作用の方法」を突然変えるとき、また新しく即決勝負を行ないます。例えば、被害者は怪物を攻撃したり、そこにない椅子に座ろうとして転んだりします。即決勝負の結果が被害者の勝利か同点だった場合、あなたは被害者の行動に対する説得力ある反応(モンスターが「よけ」たことや椅子が滑ったなど)を再現できず、被害者にバレてしまいす。

原書表記?

修正:Modifiers

 幻影を知る誰かが被害者に警告した場合、あるいははあなたが即決勝負ファンブル失敗した場合、被害者は幻影を見破る即決勝負に+4を得ます。あなたが被害者の目の前で不用意に幻影を作成した場合、または被害者が「幻影が欺くことのできない感覚」(最もありがちなのは触れること)で調べた場合、ほとんどの場合、被害者は+10ボーナスを得ます。GMの判断によっては、不適切な幻影(例えば、潜水艦内で狂暴なオオカミの群れが現れるなど)だとさらに+1〜+10ボーナスを与え、一方、信憑性のある幻影(たとえば、幻影の銃を抜く)は-1から-5修正を与えます。最終的に、修正がプラスのボーナスであり、被害者が「超人的能力の存在は知っているが、あなたの能力の詳細は知らない」場合、そのボーナスは半分になります……仮にあなたが狂暴なオオカミを呼び出す様を被害者が見ても、思い当たる能力が多くて中々絞り込めないのです!
 あなたは、ざわめく群衆や恐ろしい物の大群を簡単に作成できますが、直接的で個人的な相互作用(決闘、会話など)のために幻影の人物の説得力のある様子をアニメーション化することは困難です。偽物の人々を複数生み出しても、次第に作りが粗くなり、ロボット的で無反応になります。 幻影を見破るために即決勝負を行なう者は、1つめ以降の構築物ごとに+4のボーナスを得ます。
 幻影を信じようと信じまいと、それは実体と同じくらい効果的に視覚を妨げます。ただし、武器は防ぎません。あなたの立ち位置を知っている敵は、あなたを撃つだけで、簡単に幻影の“覆い”を貫通できます…… そして、幻影を信じない者が、幻影を通り抜けてあなたにたどり着くのを妨げるものは何もありません。

原書表記?

特別増強(Special Enhancements)

 「範囲に効果」(+50%/レベル)を追加して半径を増やし、「離れた地点に効果」(+ 40%)を施して、遠距離に幻影を投影します。多くの幻術師には「テレキネシス」もあり、「連動」を施して、「幻影」が物質世界と相互作用できるという印象を与えます――これは即決勝負で+4を得るに適した説得力のある組み合わせです。追加のオプションは次のとおりです。

原書表記?

拡張(Extended):さまざま
「[[拡張>幻影#Extended]]」
 あなたは他の感覚をだますことができます。自分の視覚聴覚の範囲を超えて拡張するならば、影響を受ける「聴覚視覚関連の価値ある有利な特徴」(自分がそういった感覚の特徴を持っていて「拡張」の対象感覚が、より価値のある特徴ならば、その差額)の1cpごとに+1%です。例えば、「赤外線視覚」[10cp]を欺くためには+10%です。まったく新しい感覚(味覚/嗅覚、触覚、「レーダー」、「振動感覚」など)のコストはそれぞれ+20%です。「拡張」対象の触覚は、実体の感覚を作り出しますが、幻影はまだ物質世界に影響を与えることはできません。そのためには、「幻影」を「テレキネシス」と組み合わせてください。
意訳強め。

原書表記?


独立性(Independence):+40%
「[[独立性>幻影#Independence]]」
 あなたは幻影を維持するための「集中」を必要としません。あなたは幻影を作成したら、潜在意識に制御を任せることができます。独立した幻影は簡単な応答はできますが、「集中」しない限り変更できません。例えば、幻影のピストルはあなたが撃ち金を起こした時に“カチリ”と威嚇的に鳴り、幻影のオオカミはたいまつや誰かが近づけば、唸り声をあげながら後ずさりしますが、銃を剣に変えたり、狼を虎に変えるには「集中」が必要です。特に、幻影の人々は、あなたが実際に「集中」しない限り、会話できません。
エラッタ疑惑:増強独立」(Independent)に似ているが微妙に違う名。原書名「Independence」が単に「Independent」の誤表記だった場合、「静的」のつじつまが合うことになる。

原書表記?


率先的(そっせんてき。Initiative):+100%
「[[率先的>幻影#Initiative]]」
 これは「独立性」の改善版で、その増強のすべての利点を提供し(両方を使用しないでください)、幻影の人々に自由意志に似たものを与えます。彼らはあなたの敏捷力知力技能を持っているかのように――あなたの効果の範囲内で――自由に会話し、動くことができます。これは「集中」を必要としません。これらの幻影は、あなたに完全に忠誠を尽くす実体のないNPCとして扱います。ただし、彼らは思考を持たず、あなたのために作業を実行することはできません――彼らは単に環境に反応するだけです。

原書表記?


精神的(Mental):+100%
「[[精神的>幻影#Mental]]」
 誰もが見ることができる画像を作成する代わりに、特定の目標の心の内に幻影を投影します。触れたり見たりできる者に影響を与えることができます。 「離れた地点に効果」の増強は不要です。まず、「集中」行動を行い、あなたの知力と被害者の意志力即決勝負を行ないます。すでに影響を受けている者(キャラクター1名)ごとにあなたに-1の修正が累積します。あなたが勝った場合、あなたは目標の認識能力を掌握し、微妙な編集(例えば、5ドルの請求書を100ドルの請求書のように見せるなど)、完全な偽造(例えば、彼は宇宙服なしで火星に立っている)、完全な感覚の剥奪(「聴覚のみ」または「視覚のみ」がある場合を除く)ができます。これらの幻影では決して身体的危害は発生しません。効果範囲は関係ありません――それはすべて被害者の頭の中にあります。ただし、被害者の考えまでを制御することはできません。被害者は自分が経験していることが意味をなさないと判断した場合、信頼できると感じた最後の一連の印象に基づいて行動するように自身の体に命令することができます。現実世界が見えない場合は、行動に-10のペナルティがつきますが、それでも行動自体は可能です。

原書表記?


幻傷(Stigmata):+100%
「[[幻傷>幻影#Stigmata]]」
「Stigmata」は「聖痕」や「傷跡」などの意味があるが、効果に適した短い和訳が見当たらなかったため、「幻傷」(げんしょう)という造語を当てはめた。
 「精神的」と組み合わせた場合のみ利用可能です。あなたの幻影は非常に現実的であるため、被験者に有害なストレスや衝撃を経験させます。「幻傷」を使用するには、まず被害者に「精神的」幻影を与える必要があります。次に、1秒ごとにあなたの知力と目標の意志力即決勝負を実施します。あなたが勝った場合、「勝利度×1点」に等しい実際の負傷を目標に負わせます。撃たれる、トラに食われる、核爆発の爆心地で焼かれるなど、あなたが望むダメージ効果を指定します。そして被害者の体に適切な傷が現れます。近くの者は傷を見ることができますが、原因は見えません。彼らが知る限り、被害者は脳卒中、心臓発作、またはそれらの類症を受けているように見えます。被害者が何らかの理由(この能力によって引き起こされる負傷を含む)で意識不明になった場合、あなたは被害者を傷つけることはできません。

原書表記?


特別限定(Special Limitations)

視覚のみ(Visual Only):-30%
「[[視覚のみ>幻影#Visual_Only]]」
 あなたは画像は作成できますが、音声は作り出せません。 これは、「聴覚のみ」および「幻傷」とは組み合わせることができません。

原書表記?


聴覚のみ(Auditory Only):-70%
「[[聴覚のみ>幻影#Auditory_Only]]」
 あなたは音は作成できますが、画像は作成できません。 これは「拡張」および「幻傷」と組み合わせることができません。

原書表記?


静的(Static):-30%
「[[静的>幻影#Static]]」
 幻影はアニメーション化されていない“ 静止画 ”です。環境を操作したり、環境に反応したりする効果は作成できません。通常は静止物を描写しても、影や反射に違和感があるため、幻影の認識者は偽物だと気付く判定に+4を得ます。 幻影のモデルが本来動いて当然な存在である場合、ボーナスは+10です。 「静的」な幻影は、隠蔽に最も役立ちます。 「静的」は、「聴覚のみ」「独立性」「率先的」「幻傷」とは組み合わせることができません。
原書名が特徴静止」(Static)と同じだが、まったくの別物。
また、原書では組み合わせ不可の限定に「Independent」とあるが、これだと増強独立」になるため、特別増強の方の「独立性」(Independence)とは別物になってしまうので、エラッタだと思われる。不安なら「独立」と「独立性」の両方を適用不可としてもよいだろう。

原書表記?


幻覚的(Hallucinations):-50%
「[[幻覚的>幻影#Hallucinations]]」
 この追加特別限定は、「精神的」と組み合わせる必要があります。
 対象が見ているものを実際に制御することはできません。代わりに、対象者の精神を乗っ取っている間は「幻覚」(「特殊効果の危険/無力化される効果」の1種)を見ているものとして扱います。

原書表記?

GURPS Psionic Powers』での追加特別限定

代替案

 作成素材を出現させるには、大規模物質の「作成」、複雑な人工物なら「アイテム借用」、クリーチャーなら特別増強召喚可能」を施した「仲間」を使用します。目的が単純に隠蔽効果の発生である場合、「知覚されにくい」が安価ですみます。

原書表記?


パワーアップ

 「精神的」で増強された「幻影」は、フィクションの一般的な「テレパシー」能力です。光の源素のパワー、超能力エレクトロキネシス?、およびその他のエネルギー関連のパワーは、純粋に物理的な幻影を生成する傾向があります。 ファンタジーの幻術師の「魔法」パワーは、しばしばいずれかの種類の幻影を作り出すことができます。
 「神授」パワーや「」パワーでさえ、“神聖な幻影”や印象的な崇拝者のための「幻影」を含んでいるかもしれません。対応する「才能」は、あらゆる形式の「幻影」のすべての判定に追加されます。

原書表記?

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

MenuBar1
MenuBar2
【メニュー編集】
Wiki記法ガイド
ルールブック

第1章キャラクターの作成

キャラクターの作成
キャラクターのタイプ
利腕/逆腕/左利き
機械と疲労

第2・3章:特徴

特徴(第4版特徴一覧)
汎称特徴鋳型
特徴グルーピング表
判定に修正を与える特徴一覧表
下位の特徴と上位の特徴
消耗品型特徴


特典/
特色/禁止性質
学習できる有利な特徴
Powersの追加特徴

修正/増強/限定
攻撃修正/貫通力修正/発明品
特別修正/特別増強/特別限定
限定値

について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 6:Quirks

限定について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 8:Limitations

第4章:技能

第4版技能一覧
意志力を基準にした技能
知覚力を基準にした技能
生命力を基準にした技能
影響技能
第4版逆引き・技能なし値一覧表
技能なし値に能力値が工面しづらい一般技能
専門化が必要な技能
文明レベル技能
必須の技能を知らない
万能技能について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 7:Wildcard Skills
注入技能について
ベーシックセットにはない追加の技能体系。
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 1:Imbuements
第4版呪文一覧
原書呪文一覧
第3章〜第26章

各コラム

魔法流派の例を扱ったサプリメント

第7章テンプレート

第8章装備

装備品対訳表

第11章:戦闘

戦闘
移動と戦闘

第12章:上級戦闘

第13章特殊な戦闘の状況

特殊な戦闘の状況
特殊な移動関連

関連

圧力潜水病
船酔い
窒息溺れ
真空

第20章
インフィニット・ワールド

インフィニット・ワールド

保留

ルールあれこれ

Martial Arts

Horror

GURPS Horror
汚染度
闇の業

Supers

GURPS Supers
とんでも能力の超人を扱うサプリメント。

Social Engineering

GURPS Social Engineering
社会的ルールを補完するサプリメント。

Pyramid #3/54: Social Engineering

追加特徴「全言語対応
万能言語

Pyramid #3/65: Alternate GURPS III

追加特徴「特殊武器

Pyramid #3/76: Dungeon Fantasy IV

Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV

GURPS Template Toolkit 2: Races

GURPS Template Toolkit 2: Races
追加特徴

GURPS Monster Hunters Power-Ups 1

追加の有利な特徴 追加テクニック

GURPS Tactical Shooting

GURPS Powers: Divine Favor

神への嘆願を扱ったサプリメント
GURPS Powers: Divine Favor

GURPS Mass Combat

軍隊や大規模集団戦闘を扱ったサプリメント
GURPS Mass Combat

Menu

MenuBar1(左側)は汎用ルールや公式ルール索引用で、MenuBar2(右側)は投稿者独自のルールやキャンペーン索引用用です
【メニュー2編集】

テーブル機能とMenuBarがかち合うため、閉じる機能を追加しました。

FC関連ページ
クトゥルフ神話的存在CMB
FC百鬼夜翔コンバート
キャンペーン
キャンペーン「ワマンチ教団へようこそ」(仮)
システムに関するGM裁定
PL/PC

シナリオ

アイテム

アンデッド

どなたでも編集できます

メンバー募集!