最終更新:ID:iq67dktYHw 2022年01月04日(火) 12:24:18履歴
第4版B170P参照。影響技能の1種。
技能なし値:知力-5、<演技>-5
うまい話で相手の冷静な判断力を奪い、思い通りの行動をとらせる技能です。
この技能は学校で学ぶことはできません(知識として!)。セールスマンや詐欺師、弁護士として、実際に経験を積むしかありません。
NPCの反応を決めるとき、反応判定の代わりに<言いくるめ>を使って影響判定を行うこともできます。
この技能を熟達している(20レベル以上)キャラクターは、しゃべることさえできれば、NPCの反応が+2になります。
<言いくるめ>は、その場その場で相手を騙す技能であり、<演技>は長期的に騙す技能ですが、どちらでも使える状況も少なくないでしょう。
コメントをかく