最終更新:
tominosyou 2024年07月07日(日) 21:16:09履歴
和訳途中。
しかし、超能力者がそれほど頭が良いのであれば、彼らの中には欠点を回避する方法を発見した人もいるのではないでしょうか? そして、もしそうなら、これらの才能のある少数の人々はモンスターの同類を減らすために最善を尽くすのではないでしょうか? どちらの質問に対する簡単な答えは「はい」です。 長い答えについては、続きを読んでください……。
- キャラクター・テンプレート「サイキック・スレイヤー」(Psychic Slayer)[250cp]
- コラム:L-サイキック・スレイヤーの能力(Psychic Slayer Abilities) p.6
- 追加有利特徴「L-至高の目的/古邪を滅ぼす」(New Advantage: Higher Purpose(Slay Elder Things))[5cp] p.6
- 追加有利特徴「L-至高の目的/邪悪な超能力者を滅ぼす」(New Advantage: Higher Purpose (Slay Evil Psis))[5cp] p.6
- L-役立つサイキック・スレイヤーを作る(Making the Psychic Slayer Useful) p.6
- コラム:L-サイキック・スレイヤーの能力(Psychic Slayer Abilities) p.6
- 「超能力剣術の能力」(Psychic Swordsmanship Abilities) pp6-7
- パワー修正「超能力剣術」(Psychic Swordsmanship)[-5%]
- 有利特徴「サイキック・ソード」(Psychic Sword) pp.7-8
- L-追加の剣モード(Additional Sword Modes) pp.7-8
- 有利特徴「パイロキネティック・ブレード」(Pyrokinetic Blade)
- 有利特徴「ニューロキネティック・ブレード」(Neurokinetic Blade)
- コラム:L-サイキック・ソード表(Psychic Sword Table) p.7
- L-追加の剣モード(Additional Sword Modes) pp.7-8
- 有利特徴「サイキック・シールド」(Psychic Shield) p.8
- 「L-追加の盾モード」(Additional Shield Modes)
- 「L-サイキック・シールド表」(Psychic Shield Table) p.8
「[[討伐対象>古の邪悪に抗う超能力剣士#Things_to_Slay]]」サイキック・スレイヤーはその肩書きが示すように、モンスターを倒すために生きています。 討伐リストの一番上にあるのは、古邪です。
- 例:
- アストラル・ハウンド (「astral hounds」:『GURPS Dungeon Fantasy 14: Psi』、p.42)
- 星間からの悪魔(「Demons from Between the Stars」:『GURPS Dungeon Fantasy Monsters 1』、p.9)
- 死之眼球 (「eyes of death」:『GURPS Dungeon Fantasy Monsters 1』、p.14)
- 飛行イカ怪物 (「flying squid monsters」:『GURPS Dungeon Fantasy 14: Psi』、p.43) )
- マインド・ワーパー (「mindwarpers」:『GURPS Dungeon Fantasy 2: Dungeons』、p.25)
- 狂気之球 (「spheres of madness」:『GURPS Dungeon Fantasy Monsters 1』、p.28)
- 時の果ての監視者 (「watchers at the edge of time」:『GURPS Dungeon Fantasy Monsters 1』、p.34)。
- 特にアストラル・シング (「Astral Things」:『GURPS Dungeon Fantasy 14: Psi』、p. 42)、
- 幽霊 (「ghosts」:GURPS Dungeon Fantasy 9: Summoners、pp. 22-23)
- ニューロイド (「neuroids」:『GURPS Dungeon Fantasy 14: Psi』、p.44)
- オディファイアー (「odifiers」:『GURPS Dungeon Fantasy 14: Psi』、p.44)
- そして最悪の種類の虚無の精霊? (「void elementals」:Summoners、p.30)。
- 虚空のシャラク(「aloakasa as-Sharak」:『GURPS Dungeon Fantasy 14: Psi』、p.41)
- 忌まわしき頭骨(「horrid skulls」:『GURPS Dungeon Fantasy Monsters 1』、p.19)
- 邪悪なメンタリストそして悪に堕ちた仲間のスレイヤーなど、超能力を行使する完全に物質的な脅威があります。
しかし、他にも無数のホラーが待っています……以下に例を述べます。
- フィアー・シーカー(Fear Seekers)p.9
- イビル・イントルーダー(Intruder)pp.9-10
- Pスコーピオン(Pscorpion) p.10
- 用語:サイ・ビースト(Psi-Beasts) pp.10-11
- パイロ・タイガー(Pyro-Tiger) p.11
「[[著者について>古の邪悪に抗う超能力剣士#About_the_Author]]」ショーン・パンチ(通称「ドクター・クロム」)は 1985 年に素粒子物理学者になることを目指し、1995 年に『GURPS Line Editor』を完成させ、それ以来ほぼすべての GURPS 製品のルールを設計してきました。 彼は 1995 年から 2002 年にかけて、数十の GURPS 第3版プロジェクトの開発、編集、執筆を行いました。2004 年には、David Pulver とともに 『GURPS Basic Set』第4版をプロデュースしました。 それ以来、彼は『GURPS Powers』 (フィル マスターズと)、『GURPS Martial Arts』 (ピーター デッオルトと)、『GURPS Zombies?』、『GURPS Action?』、『GURPS Dungeon Fantasy』、『GURPS Power-Ups』シリーズを作成してきました…… とりわけ。ショーンは 1979 年からゲーマーです。ゲーム以外の興味には、映画、ミクソロジー、アルゼンチン・タンゴなどがあります。
- サイキック・スレイヤー(Psychic Slayer)
- 「超能力剣術の能力」(Psychic Swordsmanship Abilities)
- 「超能力剣術」(Psychic Swordsmanship)
- 「サイキック・ソード」(Psychic Sword)
- 「パイロキネティック・ブレード」(Pyrokinetic Blade)
- 「ニューロキネティック・ブレード」(Neurokinetic Blade)
- 「サイキック・シールド」(Psychic Shield))
- 「サイキック・サーブ」(Psychic Shove)
- 「リンギング・ブロー」(Ringing Blow)
- 「至高の目的/古邪を滅ぼす」(Higher Purpose (Slay Elder Things))
- 「至高の目的/邪悪な超能力者を滅ぼす」(Higher Purpose (Slay Evil Psis))
由来が『GURPS Dungeon Fantasy 14: Psi』のもの 
- 「DΨ能力」(Psionics abilities) (Psi、pp.5-11)
- 「バトルセンス」(Battlesense) p.5
- 「ディスペル・サイ」(Dispel Psi) p.5
- 「フィアー」(Fear) p.6、p.25
- 「レビテーション」(Levitation) p.6
- 「マッドネス」(Madness) p.7
- 「マインド・ブラスト」(Mind Blast) p.7
- 「マインド・コントロール」(Mind Control) p.7
- 「マインド・スタブ」(Mind Stab) p.9
- 「サイキック・アーマー」(Psychic Armor) p.9
- 「サイキック・センシティビティ」(Psychic Sensitivity) p.9
- 「サイコキネティック・ラッシュ」(Psychokinetic Lash) p.10
- 「パイロキネティック・ボルト」(Pyrokinetic Bolt) p.10
- 「超次元視力」(Transdimensional Sight)(Psi、p.11)
- 特徴の追加解釈
- 技能の追加解釈
- 「メンタリストの強化」(Mentalist power-ups)(Psi、pp.19-22)
- 「鋭敏ESP」(Acute ESP) p.19
- 「ブラインド・ビューイング」(Blind Viewing) p.19
- コラム:「DΨ能力の追加と改善」(Adding and Improving Psi Abilities) (Psi、p.20)
- 「デス・ポゼッション」(Death Possession) p.20
- 「防御のスタント」(Defense Stunts) p.20
- 「エルダー・ロア」(Elder Lore) p.21
- 追加才能「心霊現象対応者」 p.21
- 「残留探知」(Residue Sense) p.21
- 「セカンド・ネイチャー」(Second Nature) p.21
- 「高速思考」(Speed of Thought) p.22
- 「トゥルー・ウィル」(True Will) p.22
- 武器防具 (Psi, p. 24)
- 調合品(Psi, p.24)
- 古邪産の怪技術品 (Psi、p. 26)
- 「サイキック・ポイズン」 p.27…… 奇怪な器に封入された精神汚染波。
- コラム:「しかめっ面とにらみつけ」(Grimace and Glare)p.33 …… 余分にFP消費することで超能力を強化するルール。
- 戦闘
- 戦闘行動「精神防御」(Mental Defense)p.34 …… 全力防御のオプションで、超自然な攻撃への抵抗判定に+2修正を得る。
- DΨ脅威遭遇表(Psi、p.37) …… 超能力を多用していると出現する脅威。
- アストラル・ピラニア(Astral Piranha) p.37 ……
- サイオニック・パラサイト(Psionic Parasites) p.39 ……
- DΨ的モンスター(Psi、p.41)
- アストラル・ハウンド (Astral Hound) p.42 …… 毛のない黒い狼もどき。超能力者がポータルを開くことに反応し、飼い主に知らせる。
- アストラル・シング (Astral Thing) p.42 …… アストラル界から物質界に干渉してくる黒い手。
- 飛行イカ怪物 (Flying Squid Monster) p.43 …… 異次元にいるクラーケンもどき。
- ニューロイド (Neuroid) p.44 …… 空飛ぶ半実体の脳みそ。
- オディファイアー (Odifier) p.44 …… 超能力的毒素をまく蒸気の雲。
定命者の敵の強化?(Mortal Foe power-up)『GURPS Dungeon Fantasy 3: The Next Level』 p. 40、『GURPS Dungeon Fantasy 11: Power-Ups』 p.12
- 敵
- 星間からの悪魔(「Demons from Between the Stars」:『GURPS Dungeon Fantasy Monsters 1』、p.9)
- 死之眼球(「eyes of death」:『GURPS Dungeon Fantasy Monsters 1』、p.14)
- 狂気之球 (「spheres of madness」:『GURPS Dungeon Fantasy Monsters 1』、p.28)
- 時の果ての監視者 (「watchers at the edge of time」:『GURPS Dungeon Fantasy Monsters 1』、p.34)。
- マインド・ワーパー (「mindwarpers」:『GURPS Dungeon Fantasy 2: Dungeons』、p.25)
- 幽霊?(「ghosts」:GURPS Dungeon Fantasy 9: Summoners、pp. 22-23)
- 虚無の精霊 (「void elementals」:Summoners、p.30)。
コメントをかく