最終更新:
drachenriese 2022年03月20日(日) 21:40:27履歴

「敵対的反応」の内容
敵対的反応(および士気判定)(Potential Combat Situations (and Morale Checks)) B533P / 2B213P
特殊な修正:Special Modifiers for Combat Reactions
- 一見したところPCの方が強そうなら+1~+5。
- 一見したところPCの方が弱そうなら-1~-5。
- NPCにあまり馴染みのない言葉で話しかけたら-2。
- PCがNPCの領土に侵入している場合-2。
反応表より。
値 | 段階 | 段階の原書名 | 内容 |
---|---|---|---|
0以下 | 最悪 | Disastrous | 有無を言わせず、激しく攻撃を開始します。 |
1〜3 | とても悪い | Very Bad | NPCは攻撃を仕掛けてきます。 明らかに勝算が無いと思われる場合には逃走します。 士気判定の場合、敵は戦闘を継続します。 |
4〜6 | 悪い | Bad | 人数で負けていない限り攻撃してきます。 人数で負けていれば逃走します(おそらく、後で闇討ちしようとするでしょう)。 士気判定の場合、敵は戦闘を継続します。 |
7〜9 | 良くない | Poor | NPCは脅しや侮辱の言葉を投げつけます。 PCに、その場を立ち去るように命令します。 PCが動こうとせず、自軍が人数で負けていなければ攻撃を開始します。 負けていれば逃走します。 士気判定の場合、敵は戦闘を継続します。 |
10〜12 | 中立 | Neutral | NPCは自分たちの道を進もうとします。 利害が反しないなら、PCは無視します。 士気判定の場合、敵NPCは戦闘をやめたいと考えます。 |
13〜15 | 良い | Good | NPCはPCと仲良くやっていけると感じるか、あるいは戦うには強すぎると感じます。 PCは援助要請や情報収集を、+1の修正で試みることができます。 士気判定の場合、敵NPCは逃走しようとします。 |
16〜18 | とても良い | Very Good | NPCは友好的。 PCは援助要請や情報収集を、+3の修正で試みることができます。 明らかな敵でさえ、この場は見逃してくれるかもしれません。 士気判定の場合、敵NPCは逃走しようと試み、それが不可能なら降伏します。 |
19以上 | 最高 | Excellent | NPCはとても友好的。 一時的に、PCと行動を共にしようとするかもしれません。 PCは援助要請や情報収集を、+5の修正で試みることができます。 士気判定の場合、敵NPCは降伏します。 |
コメントをかく