最終更新:
tominosyou 2022年08月21日(日) 03:25:20履歴
『ベーシックセット』第10章「成功判定」より。
目標値に関わらず、3と4の目は常に成功です。一方で17と18の出目は常に失敗です。目標値が2以下なら判定すら行えません。
- 出目3と4は、必ずクリティカル成功。
- 出目5は、目標値が15以上ならクリティカル成功。
- 出目6は、目標値が16以上ならクリティカル成功。
- 出目18は、必ずファンブル失敗。
- 出目17は、目標値が15以下ならファンブル失敗。
- 目標値より10以上大きな出目はファンブル失敗。
一般的に、キャラクターの行動についてはプレイヤーがサイコロを振りますが、GMはいつでも「プレイヤーの代わりに、サイコロを密かにふる」ことを選択できます。
- いつ判定するのか(WHEN TO ROLL) B326P/2B6P
- L-GMがサイコロを振る場合(When the GM Rolls)
- コラム:技能なし値判定(Default Rolls) B326P/2B6P
- L-能力値20のルール(The Rule of 20)
- L-技能なし値なし(“No Default”)
- 修正(成功判定関連)(MODIFIERS) B327P/2B7P
- 成功度と失敗度(DEGREE OF SUCCESS OR FAILURE) B329P/2B9P
- 連続試行(REPEATED ATTEMPTS) B329P/2B9P
- コラム:選択ルール「成功判定への影響」(Optional Rule: Influencing Success Rolls) B330P/2B10P
- L-成功を買う(Buying Success)
- L-プレイヤーからの提案(Player Guidance)
- 登る(CLIMBING) B332P/2B12P
- 表:登攀修正/速度表(原書にはこの名はない)
- 穴を掘る(DIGGING) B332P/2B12P
- コラム:異なる重力(Different Gravity) B333P/2B13P
- 用語:重力(Gravity)
- 用語:微重力(Microgravity)
- 用語:無重力(Zero gravity)
- 用語:重力増分 (G-Increment)
- L-異なる重力下での荷重と移動(Encumbrance and Move in Different Gravity)
- L-異なる重力下での行動(Actions in Different Gravity)
- L-重力増加と能力値ペナルティ(G-Increments and Attribute Penalties)
- 長距離を歩く(HIKING) B332P/2B12P
- 息を止める(HOLDING YOUR BREATH) B334P/2B14P
- 跳ぶ(JUMPING) B334P/2B14P
- 物を持ち上げる、動かす(LIFTING AND MOVING THINGS) B335P/2B15P
- L-引っ張る、引きずる(Pulling and Dragging)
- L-戦闘中に物を持ち上げる、動かす(Lifting and Moving Things During Combat)
- L-〈重量挙げ〉技能(Lifting Skill)
- 走る(RUNNING) B335P/2B15P
- コラム:飛行(肉体的な行動)(Flying)B336P/2B16P
- コラム:捕獲(Catching) B336P/2B16P
- 泳ぐ(SWIMMING) B336P/2B16P
- 投げる(THROWING) B337P/2B17P
- L-投げ距離表(Throwing Distance)
- L-投げた物のダメージ(Damage From Thrown Objects)
- L-〈投げ〉と〈投器術〉技能(Throwing Skill and Throwing Art)
- L-手投げ武器(Thrown Weapons)
- さらなる努力(EXTRA EFFORT) B338P/2B18P
- L-特定の肉体的行動についての注釈(Notes for Specific Physical Tasks)
- 選択ルール「戦闘中のさらなる努力」(Optional Rule: Extra Effort in Combat) B338P/2B18P
コメントをかく