最終更新:
tyounekogami 2024年10月19日(土) 06:48:45履歴
「いろいろな危険/炎」に関しては、火をつける、物を燃やす等を参照。
「着火」[+10%]……増強、攻撃修正、警告値★2+
焼きダメージの「特殊攻撃」の場合、この増強は攻撃型に着火攻撃を追加しません。その代わり、その攻撃でダメージを受けたものの“可燃性(flammability classes)”が1段階上がります。詳細は、物を燃やすを参照してください。
通常、着火は1レベルだけ持つことができます。焼きダメージの「特殊攻撃」に限り、このルールを破ることは可能ですが、そのためにはGMの許可と「宇宙パワー」(P6〜9)の特別な適用が必要です。レベルが高くなると、上記のように対象がより燃えやすくなります――焼きダメージの量を改善するものではありません。「着火 2L:+20%」には、「宇宙パワー:+50%」が必要です。「着火 3L:+30%」には、「宇宙パワー:+100%」が必要です。「着火 4L:+40%」には、「宇宙パワー:+300%」が必要です。これ以上のレベルは必要ないはずです――「着火 4L」による焼きダメージは、レンガや金属をわずか1点のダメージで発火させることができます!

攻撃修正関連

追加修正とは

主な修正関連用語

修正を特集したサプリメント
いろいろな危険(HAZARDS)
炎(FLAME)
- 火元(Fire Sources)
- 火をつける(Catching Fire)
- コラム:物を燃やす(Making Things Burn)
- コラム:収束ビーム焼き攻撃(Tight-Beam Burning Attacks)
「焼きダメージ」(Burning)/焼き(burn)/焼(burn)
増強/「ダメージ修正」(Damage Modifiers) 限定/「副次効果なし」(Missing Damage Effect)
- 「着火なし」(No Incendiary Effect)
〈着火技乃巧〉
コメントをかく