最終更新:
tominosyou 2023年01月06日(金) 21:07:44履歴
●「有利な特徴」は役に立つ性質のこと。同じような能力値や技能を持っている相手をしのげる自分の「長所」です。
「有利な特徴」にはそれぞれ必要なCPが決まっています。
必要CPは一定の値が書かれている場合もありますし、レベルごとの値が書かれている場合もあります。必要CPが「さまざま」となっている特徴についてはもっと複雑です。詳しくは特徴の説明文を読んでください。
●「不利な特徴」はあなたや味方の邪魔になる効果を持つ性質のこと。あなた達の能力を発揮させることを妨げる問題や「欠点」のこと。
- 「それがゲームにどのように影響するのか」
- 「誰がその有利な特徴を獲得できるのか」
- ささやかな特徴
- 「それがゲームにどのように影響するのか」
- 精神的不利な特徴(Mental Disadvantage) - 精神、魂に由来する。魔法、超能力、精霊的な性質など。知力、知覚力、意志力の判定が必要になることがある。
- 自制可能な精神的不利な特徴(Self-Control for Mental Disadvantage) - 3Dを振って自制値以下の出目がでると自制できる精神的不利な特徴。
- 自発的な精神的不利な特徴(Self-Imposed Mental Disadvantage)、メンタル面に問題がない、精神や行動規範である精神的不利な特徴。
- 社会的不利な特徴(Social Disadvantage) - キャラクターの本質と関係する。
- 肉体的不利な特徴(Physical Disadvantage) - キャラクターの肉体の一部。ゲーム中に事故や戦闘によって得ることがある。
- 精神的不利な特徴(Mental Disadvantage) - 精神、魂に由来する。魔法、超能力、精霊的な性質など。知力、知覚力、意志力の判定が必要になることがある。
- 「誰がその不利な特徴を獲得できるのか」
- ささやかな不利な特徴
不利な特徴はそれぞれの不利な特徴に定められたCPを獲得して得られる。
コメントをかく