第4版ベーシックセット付録「
表」の「
戦闘修正」より。
戦闘修正(COMBAT MODIFIERS) B521P / 2B201P 
以下の3つの項目は、
攻撃と
防御の際に使用する
成功判定と修正の要約です。
- 白兵攻撃修正(MELEE ATTACK MODIFIERS) B521P / 2B201P
- 長射程攻撃修正(RANGED ATTACK MODIFIERS) B521P / 2B201P
- 能動防御修正(ACTIVE DEFENSE MODIFIERS) B522P / 2B202P
白兵攻撃修正(MELEE ATTACK MODIFIERS) B521P / 2B201P 
白兵攻撃を行なう場合、次のように
目標値を求めてください。
- 1)攻撃に使用する武器、あるいは素手戦闘技能を求めます(場合によっては、他の技能――例えば〈無重力〉〈騎乗〉〈環境スーツ〉などによって制限されることがあります)。
- 2)以下のうちから適切な修正を適用します。修正は累積しますが、可視性によるペナルティが-10を超えることはありません(もし目が見えない状態になれていれば-6)。修正のうち(※)の印がついているものを適用したときには、すべての修正を計算後、目標値は最大でも9です。
サイコロを振って、
目標値の数値かそれ以下が出れば命中です。
- 攻撃者の戦闘行動
- 攻撃者の姿勢
- 攻撃者の状況
- 攻撃者の他の行動
- 目標(次のなかから1つ選ぶ)
- 可視性
- 何も見えない:-10(もし目が見えない状態になれていれば-6)※
- 敵を見ることができない:-6、または敵が1メートル以内にいて、その場所を知っていれば-4※
- 部分的な闇・霧・煙など:-1 〜 -9(GMの判断)
コメントをかく