汎用TRPG「ガープス(GURUPS)」について、だべったりつづったりする所。 魔法関連ルールの編集者募集中!

第4版『ベーシックセット』の第2章「有利な特徴」B88P参照。

有利特徴「武器の達人」(Weapon Master) B88P

武器の達人」[さまざま]……精

 あなたは筋力を用いる武器(剣や弓などです――決して銃は含みません)の扱いについて、極めて高度な訓練を受けているか、信じられないほどの才能を持っています。
 以下の分類が適用されます。
すべての筋力武器:45CP
武器の大きな分類1つ:40CP
 例:刃のついた武器すべて。片手武器すべて。
武器の中程度の分類1つ:35CP
 例:すべての剣。忍者武器すべて。
武器の小分類1つ:30CP
通常組み合わせて使う2つの武器:25CP
1つの特定の武器:20CP

備考

 いずれの場合でも、もしその武器が投げられるのであれば、この特徴の利点は投げたときにも適用されます。
 ふさわしい武器を使っている場合、その武器技能を敏捷力+1で習得していれば、基本の「突き」や「振り」のダメージを決めるサイコロ1個につきダメージが+1されます。敏捷力+2以上で習得していれば、サイコロ1個につき+2できます。あなたは「連続攻撃」の際にペナルティが通常の半分ですみます。(「白兵攻撃のオプション」2巻第11章参照)。また1ターンに複数回「受け」を行ったときのペナルティを半分にします。この利点は技能なし値で用いたときには適用しません。
エラッタ修正:
【誤】 1ターンに複数回「受け」が可能です。
【正】 1ターンに複数回「受け」を行ったときのペナルティを半分にします。
 あなたは自分が扱うことができるすべての武器に精通しています――たとえ慣れていなくてもです。あなたは技能なし値も上昇します。難易度が易の武器技能の技能なし値は「敏捷力-1」、並の武器技能なら「敏捷力-2」、難の武器技能なら「敏捷力-3」になります。これらの技能を習得するのが簡単になるわけではありません。また、この上昇した技能なし値を元に“買い足す”ことでCPを節約することはできません。
 最後に、「武器の達人」は、それが前提条件になっているマンガ技能を学ぶことができます。ただし選んだ武器によって、その技能を使うことができると思われる場合のみです。この性質は“マンガ的な”剣戟のゲームに最適です。GMはリアルなキャンペーンではこの特徴を禁止しても構いません。

Martial Arts での追加解釈 MA48P

 武術のキャンペーンにおいて、この特徴はローテク武器の天賦の才能、または武装戦闘スタイルの秘伝の訓練を意味します。主な利点はベーシックセットで述べたダメージボーナスですが、マンガ的な能力も得ることができ、以下のようなものがあります。

 「武器の達人」を持つ者は、戦闘における選択肢も広くなります。特徴の対象となる武器を使用する場合、複数回の早抜き(P103)、速射弓(P119〜120)、投擲武器の早撃ち(P120〜121)、複数回止め(P123)に対する通常のペナルティの半分が適用されます。GMのオプションで、「チャンバラ戦闘」(pp.128-130)と「バレットタイム」(p.133)も使用できます。彼らは一般的なファイターには不可能な、連続攻撃(P.127の連続攻撃参照)を使って2回以上攻撃することができ、戦闘中のさらなる努力(P.131の戦闘中のさらなる努力(Martial Artsでの拡張)参照)を使うこともできます。
 ベーシックセットで示されているように、「武器の達人」を持っていれば、「連続攻撃」(P.B349)と「複数回「受け」る」(P.B355)のペナルティを半減させることができます。ただし、速射弓に対するペナルティの半減は、弓を対象とする「武器の達人」の特技である英雄的射手(p.45)の効果と「重なる」ことになります。
 これらの効果は、あなたの特徴の対象となる武器であれば、白兵戦闘であれ長射程戦闘であれ、また白兵攻撃に対する防御であれ射撃攻撃に対する<射撃受け>(B187頁)であれ、あなたが試したいことが可能であれば適用されます。

原書表記

関連技能

「武器の達人」を前提条件に含む技能

技能前提参照頁
気合達人の指導」ないし「武器の達人B178
強靭精神達人の指導」ないし「武器の達人B180
強打達人の指導」ないし「武器の達人B180-181
暗闇戦闘達人の指導」ないし「武器の達人B181-182
経穴達人の指導」ないし「武器の達人B182
投器術達人の指導」ないし「武器の達人B203
禅弓道達人の指導」ないし「武器の達人」および<18以上>と<瞑想>B195
八艘飛び達人の指導」ないし「武器の達人」と<強打>と<跳躍>B209
いずれもマンガ技能です。

筋力武器技能

白兵武器技能
<白兵武器> (敏捷力/さまざま) B206-208
  1. <フェンシング武器> B207P
    1. <サーベル>(敏捷力/並) B184,B207 <白兵武器>の1種。
    2. <スモールソード>(敏捷力/並) B193,B207 <白兵武器>の1種。
    3. <マンゴーシュ>(敏捷力/並) B215,B207 <<白兵武器>の1種。
    4. <レイピア(敏捷力/並) B218,B206-208 <白兵武器>の1種。
  2. <フレイル武器> B207P
    1. <フレイル>(敏捷力/難) B212,B207 <白兵武器>の1種。
    2. <両手フレイル>(敏捷力/難) B217,B206-208 <白兵武器>の1種。
  3. <打撃武器> B207P
    1. <斧・メイス>(敏捷力/並) B174,B207 <白兵武器>の1種。
    2. <両手斧・メイス>(敏捷力/並) B217,B206-208 <白兵武器>の1種。
  4. <長柄武器> B208P
    1. <>(敏捷力/並) B202,P.208 <白兵武器>の1種。
    2. <ポールアーム>(敏捷力/並) B214,B208 <白兵武器>の1種。
    3. <>(敏捷力/並) B216,B206-208 <白兵武器>の1種。
  5. <> B208P
    1. <十手・サイ>(敏捷力/並) B189,B208 <白兵武器>の1種。
    2. <ショートソード>(敏捷力/並) B190,B208 <白兵武器>の1種。
    3. <ナイフ>(敏捷力/易) B205,B.208 <白兵武器>の1種。
    4. <フォースソード>(敏捷力/並) B211,B208 <白兵武器>の1種。
    5. <ブロードソード>(敏捷力/並) B212,B208 <白兵武器>の1種。
    6. <両手剣>(敏捷力/並) B217,B206-208 <白兵武器>の1種。
  6. <> B208P
    1. <>(敏捷力/難) B181,B208 <白兵武器>の1種。
    2. <単分子鞭>(敏捷力/難) B199,P.208 <白兵武器>の1種。
    3. <フォースウィップ>(敏捷力/並) B211,B208 <白兵武器>の1種。
    4. <>(敏捷力/並) B215,B208 <白兵武器>の1種。
  7. <その他の武器> B208P
    1. <トンファー>(敏捷力/並) B205,B.208 <白兵武器>の1種。
<白兵武器>以外の非射撃近距離武器技能
  1. <絞首具>(敏捷力/易) B183
  2. <ランス>(敏捷力/並) B217 ランスは<白兵武器>技能とは異なる。
人力長射程武器技能
  1. <クローク>(敏捷力/並) B182 人力長射程武器。
  2. <クロスボウ>(敏捷力/易) B182 人力長射程武器。
  3. <スリング>(敏捷力/難) B193 人力長射程武器。
  4. <投げ>(敏捷力/並) B205 人力長射程武器。
  5. <投げ縄>(敏捷力/並) B205 人力長射程武器。
  6. <ネット>(敏捷力/難) B206 人力長射程武器。
  7. <武器投げ/種別>(敏捷力/易) B211 人力長射程武器。
    1. <武器投げ/斧・メイス投げ>(敏捷力/易) B211 人力長射程武器。
    2. <武器投げ/ダーツ>(敏捷力/易) B211 人力長射程武器。
    3. <武器投げ/銛>(敏捷力/易) B211 人力長射程武器。
    4. <武器投げ/ナイフ投げ>(敏捷力/易) B211 人力長射程武器。
    5. <武器投げ/手裏剣>(敏捷力/易) B211 人力長射程武器。
    6. <武器投げ/槍投げ>(敏捷力/易) B211 人力長射程武器。
    7. <武器投げ/棒投げ>(敏捷力/易) B211 人力長射程武器。
  8. <吹き矢>(敏捷力/難) B211 人力長射程武器。
  9. <ボーラ>(敏捷力/並) B214 人力長射程武器。
  10. <槍投げ器>(敏捷力/並) B216 人力長射程武器。
  11. <>(敏捷力/並) B216 旧名<弓矢>。人力長射程武器
防御関連
  1. <射撃受け>(敏捷力/難) B187
  2. 読心抵抗〉(意志力/並) B193
  3. </種別>(敏捷力/易) B199
    1. </シールド>(敏捷力/易) B199
    2. </バックラー>(敏捷力/易) B199
    3. </フォース>(敏捷力/易) B199
万能技能
  1. <剣!>(敏捷力/至難×3) B170 <万能技能>の一種。<白兵武器>マンガ技能。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

MenuBar1
MenuBar2
【メニュー編集】
Wiki記法ガイド
ルールブック

第1章キャラクターの作成

キャラクターの作成
キャラクターのタイプ
利腕/逆腕/左利き
機械と疲労

第2・3章:特徴

特徴(第4版特徴一覧)
汎称特徴鋳型
特徴グルーピング表
判定に修正を与える特徴一覧表
下位の特徴と上位の特徴
消耗品型特徴


特典/
特色/禁止性質
学習できる有利な特徴
Powersの追加特徴

修正/増強/限定
攻撃修正/貫通力修正/発明品
特別修正/特別増強/特別限定
限定値

について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 6:Quirks

限定について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 8:Limitations

第4章:技能

第4版技能一覧
意志力を基準にした技能
知覚力を基準にした技能
生命力を基準にした技能
影響技能
第4版逆引き・技能なし値一覧表
技能なし値に能力値が工面しづらい一般技能
専門化が必要な技能
文明レベル技能
必須の技能を知らない
万能技能について
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 7:Wildcard Skills
注入技能について
ベーシックセットにはない追加の技能体系。
↓特集サプリメント
GURPS Power-Ups 1:Imbuements
第4版呪文一覧
原書呪文一覧
第3章〜第26章

各コラム

魔法流派の例を扱ったサプリメント

第7章テンプレート

第8章装備

装備品対訳表

第11章:戦闘

戦闘
移動と戦闘

第12章:上級戦闘

第13章特殊な戦闘の状況

特殊な戦闘の状況
特殊な移動関連

関連

圧力潜水病
船酔い
窒息溺れ
真空

第20章
インフィニット・ワールド

インフィニット・ワールド

保留

ルールあれこれ

Martial Arts

Horror

GURPS Horror
汚染度
闇の業

Supers

GURPS Supers
とんでも能力の超人を扱うサプリメント。

Social Engineering

GURPS Social Engineering
社会的ルールを補完するサプリメント。

Pyramid #3/54: Social Engineering

追加特徴「全言語対応
万能言語

Pyramid #3/65: Alternate GURPS III

追加特徴「特殊武器

Pyramid #3/76: Dungeon Fantasy IV

Pyramid 3/76: Dungeon Fantasy IV

GURPS Template Toolkit 2: Races

GURPS Template Toolkit 2: Races
追加特徴

GURPS Monster Hunters Power-Ups 1

追加の有利な特徴 追加テクニック

GURPS Tactical Shooting

GURPS Powers: Divine Favor

神への嘆願を扱ったサプリメント
GURPS Powers: Divine Favor

GURPS Mass Combat

軍隊や大規模集団戦闘を扱ったサプリメント
GURPS Mass Combat

Menu

MenuBar1(左側)は汎用ルールや公式ルール索引用で、MenuBar2(右側)は投稿者独自のルールやキャンペーン索引用用です
【メニュー2編集】

テーブル機能とMenuBarがかち合うため、閉じる機能を追加しました。

FC関連ページ
クトゥルフ神話的存在CMB
FC百鬼夜翔コンバート
キャンペーン
キャンペーン「ワマンチ教団へようこそ」(仮)
システムに関するGM裁定
PL/PC

シナリオ

アイテム

アンデッド

どなたでも編集できます

メンバー募集!