Wiki(ウィキ)内検索結果
タグ検索でb第13章は150件見つかりました。
懐中電灯
|[[:Tags:アイテム 知覚関連]]|[[:Tags:野外用装備 一般装備 アイテムデータ]]|[[:Tags:知覚関連 用語]]| 『[[ベーシックセット]]』第8章「[[装備]]」の「[[一般装備]]」「[[野外用装備]]」参照。 *懐中電灯(Flashlight) |~分類|原書名|日本語名|[[TL]]|[[重量]]|[[価格]]|注釈| |[[野外用装備]]|Flashlight, Mini|小型[[懐中電灯]]|[[TL7]]|0.125kg|$1|4.5m先まで照射。持続1時間。| |[…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%b2%fb%c3%e6%c5%c5... - 2023年03月03日更新
たいまつ
|[[:Tags:アイテム 知覚関連]]|[[:Tags:野外用装備 一般装備 アイテムデータ]]|[[:Tags:知覚関連 用語]]| 『[[ベーシックセット]]』第8章「[[装備]]」の「[[一般装備]]」より。 *たいまつ(Torch) [[たいまつ]]_[[TL0]]_0.5kg_$3_1時間燃焼。 =|BOX| [[たいまつ]]_[[TL0]]_0.5kg_$3_1時間燃焼。 ||= **野外用装備一覧 [-][[野外用装備]] #include(野外用装備) [END] *照明器具 第4版『…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%a4%bf%a4%a4%a4%de... - 2023年03月03日更新
白兵武器
P/2B56P |[[:Tags:武器 b第13章]]|[[:Tags:移動・衝突・踏み・落下 b第13章]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第13章「[[特殊な戦闘の状況]]」の「[[騎乗戦闘]]」の「[[騎兵用武器]]」参照。 乗り手は技能かのどちらか低い方で、[[白兵武器]]を用います。したがって、乗り手として充分な訓練を積んでいっれば、騎上で手持ち[[武器]]を用いるのにペナルティはありません。もし敵と乗騎の相対速度が7以上である場合、命中には-1の修正がありますがダメージは+1されます…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c7%f2%ca%bc%c9%f0... - 2023年03月01日更新
空中移動
377P/2B57P |[[:Tags:b第13章 移動・衝突・踏み・落下]]| B2巻第13章「[[特殊な戦闘の状況]]」の章の「[[特殊な移動]]」の「[[飛行戦闘]]」より。 「[[移動(Aerial_Movement)>飛行戦闘#Aerial_Movement]]」参照。 [+]リダイレクト先の記事 #include(飛行戦闘) [END]…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%b6%f5%c3%e6%b0%dc... - 2023年02月09日更新
加速
[[:Tags:移動・衝突・踏み・落下 b第13章]]| #contents *移動関連用語としての「加速」(Accelerating) B374P/2B54P 第4版『[[ベーシックセット]]』B374P、2巻第13章「[[特殊な戦闘の状況]]」の章の「[[特殊な移動]]」の「[[高速での移動]]」より。 [[「高速での移動」での「加速」(Accelerating)>高速での移動#Accelerating]]参照。 *呪文としての《加速》(至難)(Accelerate Time) M139P …
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%b2%c3%c2%ae... - 2023年01月17日更新
爆発
|[[:Tags:増強]]|[[:Tags:攻撃修正]]|[[:Tags:爆発物]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』B102P参照。 #contents *攻撃型としての「爆発ダメージ」(爆発、爆、Explosion, exp, ばくはつだめーじ) 「爆発ダメージ」は[[攻撃型]]のひとつ。「爆発」「爆」「exp」とも略記される。 [[有利な特徴]]の「[[特殊攻撃]]」に適用できる[[増強]]「[[ダメージ修正]]」である爆発ダメージについては、「[[ダメージ修正]]」の「[[爆発]]」を参照…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c7%fa%c8%af... - 2023年01月16日更新
減衰
#contents *減衰(Dissipation, げんすい) |[[:Tags:限定]]|[[:Tags:攻撃修正 戦闘ルール]]| **限定としての「減衰」(Dissipation) B107P 「[[減衰]]」[-50%]……[[限定]]、[[攻撃修正]] 「[[範囲に効果]]」「[[円錐状]]」の内、どちらかと組み合わせてのみ付け加えることができます。 範囲の中心、あるいは円錐の頂点から遠ざかるごとに攻撃の効果が弱くなっていきます。「[[範囲・拡散攻撃]]」を参照してください(下記参照)。…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%b8%ba%bf%ea... - 2023年01月16日更新
減速
[[:Tags:移動・衝突・踏み・落下 b第13章 用語]]|[[:Tags:移動・衝突・踏み・落下 b第13章]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』B374P、2巻第13章「[[特殊な戦闘の状況]]」の章の「[[特殊な移動]]」の「[[高速での移動]]」より。 [[「高速での移動」での「減速」(Decelerating)>高速での移動#Decelerating]]参照。 *呪文としての《減速》(至難)(Slow Time) M139P |[[:Tags(row=1000):転送系呪文]]…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%b8%ba%c2%ae... - 2023年01月15日更新
投げ縄
|[[:Tags:技能 長射程戦闘関連]]|[[:Tags: 人力長射程武器 技能]]|[[:Tags:技能 部位]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』B205P参照。 *技能〈投げ縄〉(Lasso) B205P 〈[[投げ縄]]〉([[敏捷力]]/並)……[[戦闘・武器系技能]] [[技能なし値]]:なし 投げ縄をうまく[[投げる]]ための[[技能]]です。投げ縄はふつうロープか革紐で、先端が輪縄になっていて締まります。主に[[動物]]を転ばせるための道具ですが、[[戦闘]]中に敵を絡めとるた…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c5%ea%a4%b2%c6%ec... - 2023年01月14日更新
ネット
#contents *技能〈ネット〉(Net) B206P |[[:Tags:技能 長射程戦闘関連]]|[[:Tags: 人力長射程武器 技能]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』B206P参照。 〈[[ネット]]〉([[敏捷力]]/難)……[[戦闘・武器系技能]] [[技能なし値]]:-5 これはネットを[[投げる]]、または[[白兵武器]]として用いるための[[技能]]です。ネットの詳しいルールについては以下のルール参照。 *ネット(Nets)のルール B389P/2B69P 第4版『[…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%a5%cd%a5%c3%a5%c8... - 2023年01月14日更新
クロスボウ
#contents *技能〈クロスボウ〉(Crossbow) B182P |[[:Tags:技能 長射程戦闘関連]]|[[:Tags: 人力長射程武器 技能 ]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』B182P参照。 ([[敏捷力]]/易)……[[戦闘・武器系技能]] [[技能なし値]]:[[敏捷力]]-4 クロスボウやピストル型クロスボウ、プロッド(鉄球や石を発射するもの)、連弩弓、ハイテク式のコンパウンド・クロスボウなど全般を扱う[[技能]]です。 *クロスボウ(Crossbows)のルー…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%a5%af%a5%ed%a5%b9... - 2023年01月14日更新
TNT換算表
|[[:Tags:ルール 爆発物]]|[[:Tags:爆発物]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第13章「[[特殊な戦闘の状況]]」の[[爆発物]]ルールの一部です。 *爆破(Demolition) B393P-B73P 障害を片づける唯一の方法が「[[爆破]]」ということもあります! 冒険者が爆発物を使用する、あるいはそれに対処する場合、PCやGMはサイコロの何個分の――6D×何倍か、という形で――爆発ダメージを与えられるかと、その爆発がどのような種類であるかを決めます。 [[爆発物]]は普通…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/TNT%b4%b9%bb%bb%c9... - 2023年01月06日更新
爆破
#contents *ルール「爆破」(Demolition) B393P-B73P |[[:Tags:ルール 爆発物]]|[[:Tags:爆発物]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第13章「[[特殊な戦闘の状況]]」の[[爆発物]]ルールの一部です。 障害を片づける唯一の方法が「[[爆破]]」ということもあります! 冒険者が爆発物を使用する、あるいはそれに対処する場合、PCやGMはサイコロの何個分の――6D×何倍か、という形で――爆発ダメージを与えられるかと、その爆発がどのような種類であるかを決…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c7%fa%c7%cb... - 2023年01月06日更新
誤爆
第4版『[[ベーシックセット]]』第13章「[[特殊な戦闘の状況]]」の「[[特殊な長射程戦闘ルール]]」の「[[範囲・拡散攻撃]]」より。 *誤爆(Scatter) B392P-B72P [[範囲に効果]]・[[円錐状]]・[[爆発]]の[[攻撃]]が目標に命中しなかった場合、それが実際にはどこに行ったのかを知るのはとても重要です! [[命中判定]]に失敗した時には、[[失敗度]]に等しいメートルだけ(ただし最大でも本来の目標との距離の半分、端数切上)離れた場所に命中します。もし敵が「[[よけ]]」…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%b8%ed%c7%fa... - 2023年01月06日更新
円錐状の攻撃
第4版『[[ベーシックセット]]』第13章「[[特殊な戦闘の状況]]」の「[[特殊な長射程戦闘ルール]]」の「[[範囲・拡散攻撃]]」より。 *円錐状の攻撃(Area-Effect Attacks) ファイアブレス、拡散ビーム、音波兵器、「[[円錐状]]」の[[増強]]をもつものなどが、円錐状の攻撃の例です。 [[円錐状の攻撃]]には[[命中判定]]が必要です……しかし失敗しても、効果範囲内にいる目標はひっかかるかもしれません! 命中すれば、「[[誤爆]]」のルールで新しい目標となった点を決定してくださ…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%b1%df%bf%ed%be%f5... - 2023年01月06日更新
範囲を攻撃する
第4版『[[ベーシックセット]]』第13章「[[特殊な戦闘の状況]]」の「[[特殊な長射程戦闘ルール]]」の「[[範囲・拡散攻撃]]」より。 *範囲を攻撃する(Area-Effect Attacks) B392P-B72P [[範囲に影響する攻撃]]や、[[爆発]]による攻撃で、あなたは意図的に地面の一ヶ所を狙うことができます。[[火炎瓶]]、[[手榴弾]]などにとっては、これは高い弧を描いて投げ上げることを意味しています。[[命中判定]]には+4の修正があります。[[防御判定]]を行なうことはできませ…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c8%cf%b0%cf%a4%f2... - 2023年01月06日更新
範囲・拡散攻撃
#contents 第4版『[[ベーシックセット]]』第13章「[[特殊な戦闘の状況]]」の「[[特殊な長射程戦闘ルール]]」より。 *範囲・拡散攻撃(AREA AND SPREADING ATTACKS) B391P-2巻B71P ある種の[[攻撃]]――ファイアブレス、ガス弾など――は広い範囲に影響します。そのような攻撃からのダメージには、「[[広範囲の負傷]]」のルールを使用します(B379P)。ただし被害者自身が巨大で、その範囲内に身体の特定の部位しか入らない場合は除きます。 **範囲に影響す…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c8%cf%b0%cf%a1%a6... - 2023年01月06日更新
特殊な長射程戦闘ルール
[[:Tags:長射程戦闘関連 ルール b第13章]]|[[:Tags:長射程戦闘関連 負傷]]|[[:Tags:長射程戦闘関連 危険]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第13章「[[特殊な戦闘の状況]]」より。 *特殊な長射程戦闘ルール(SPECIAL RANGED COMBAT RULES) B385P/2B65P 以下のルールは、長射程戦闘の詳細を付け加えるものです。 [+]目次 #contents [END] [[特殊な長射程戦闘ルール]](SPECIAL RANGED COMBAT R…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c6%c3%bc%ec%a4%ca... - 2023年01月06日更新
不意討ち
目次 #contents(1) *増強としての「不意討ち」(Surprise Attack, ふいうち) |[[:Tags(row=1000):PU4_Enhancements]]|[[:Tags(row=1000):増強]]|[[:Tags(row=1000):攻撃修正]]|[[:Tags(row=1000):追加修正]]| 第4版『[[GURPS Power-Ups 4:Enhancements]]』p.21参照。 「[[不意打ち]]」[+150%]……[[増強]]、[[攻撃修正]]、[[警告値]]…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%c9%d4%b0%d5%c6%a4... - 2023年01月04日更新
火炎瓶と油瓶
|[[:Tags:アイテム 用語]]|[[:Tags:戦闘ルール 武器 用語]]| 第4版『[[ベーシックセット]]』第13章「[[特殊な戦闘の状況]]」の「[[特殊な長射程武器のルール]]」参照。 *火炎瓶と油瓶(Molotov Cocktails and Oil Flasks) B389P/2B69P -[[火炎瓶と油瓶]](Molotov Cocktails and Oil Flasks) --[[火炎瓶]](Molotov Cocktails) --[[油瓶]](Oil Flasks) --[[ギ…
https://seesaawiki.jp/mokugyo/d/%b2%d0%b1%ea%c9%d3... - 2022年12月23日更新