最終更新:ID:A39spjjYRA 2020年05月08日(金) 14:21:05履歴

- 魔物名:-
- 出現場所:(戦闘機会なし)
- 加入条件:グランゴルドのリリス戦後、ゴルドポート酒場にいるラザロに話しかける
- 転種可能:人間系
- 世界の裏社会を束ねるドン・ファーザー…の正体を隠すために、表向きドンを演じている老人。その正体は、かつて勇者マルケルスのパーティにメンバーの一人として参加していた元魔導師。
- 魔導師とか言っておいて、その実魔法戦士。固有アビリティのお陰で、魔導剣を使って黒魔法を放っても、アビ無しのロッド魔法使いにも劣らない威力を発揮できる。
- どうやら手に持ったロッド代わりのステッキが仕込み杖にもなっているらしく、剣技はそこから放っている模様。かっこいいぞ爺さん…。
- しかし、悲しいかな人間種族固定故、強力な固有アビリティもそのままでは中章終盤を戦うにはパンチ力不足。
とあるイベントをこなして人間系種族が転種可能になるワームサマナー系・吸血鬼系を解放し、魔力依存剣士として育成するのが妥当か。素早さ低下はかなり痛いものの、最上級のマスターホムンクルではSという高い魔力補正と、召喚や黒魔法まで種族特性で常に使える利点は捨て難く、人間のままよりは活躍を見込めるはずである。
※「剣技」使用時に専用カットイン有り。
Lv | 35 |
---|
職業 | 戦士Lv10 魔法使いLv10 遊び人Lv10 情報屋Lv10 料理人Lv10 魔法戦士Lv10 黒魔導師Lv10 話術士Lv10 |
---|---|
種族 | 人間Lv10 |
装備 | 魔導の剣、水鏡の盾、オリハルコンサークレット、ダブルドラゴンローブ |
このページへのコメント
固有アビを見たら熟練の魔法「剣士」だったから、職業の剣士経験もあるんだと思い込んでたけど、一切経験なかったんだな
まあ魔術師だったんだし、仲間のラザロは剣士だったわけだし、そりゃ魔法よりになってて当然ではあるか
カレンさんが出てきてラザロ・マーリン・マルケルスをソニアと一緒に睨んで欲しいw
アポ云々関わらなくとも、30年前異世界をもっと探索できればな…
…とか言ってると、登場済の異世界全部の全世界を、とか無茶に繋がっちゃうわけだけど。
少なくともくえ世界では精霊使いという設定はあった
こっちでは違うのはぱらどっくすなのか単に消えたのか
ルカさん似の好青年マルケルス
やさぐれ戦士純情派ラザロ
上品に黒いマーリン
エロ僧侶カレン
この組み合わせでどんなパーティだったのかいまいち想像できないな…
弱点が増えたとしてもそれ以上にステ補正でかいし気にしたことないなぁ
雑魚戦なんて踊りで行動封じながらが基本だしボス戦ぐらいは困るかもしれないけどEXアイテム使えばへーきへーき