...                                 新聞縦覧所 関連メモ に戻る
..                     https://seesaawiki.jp/mooc_moocs/d/%bf%b7%ca%b9%bd...
新聞縦覧所 関連メモ 滋賀編


1872(明治5).10.3 当県下人民知見ヲ開ク為ニ、新聞紙縦覧所取設、..  壬申十月三日 滋賀県庁
 右ニ付、当新聞局ニ於テ ..
                      (明治5年10月 滋賀新聞 第1号) 竹林 1943 p.85-89
                                広庭 1973.10 p.97 新聞紙縦看所
                         日本図書館協会 1992 地方編 p.456 新聞縦看所

1872(明治5).9                        (明治5).9 学制 発布
                      邑に不学の戸なく、家に不学の人なからしめん事を期す


1873(明治6).1        奨風社文庫 設立
                                日本図書館協会 1992 地方編 p.456



1877(明治10) 彦根新聞縦覧所 設立
                                日本図書館協会 1992 地方編 p.456



1879                              (明治12).5 郡区町村編制法 施行 滋賀県 明治12年(1879年)5月16日



1901(明治34).11       神崎郡北五箇荘村 神崎図書館 設立
                                日本図書館協会 1992 地方編 p.456


1902(明治35).7       伊香郡 杉野文庫 設立



1907(明治40).1       木之本村 江北図書館 開館



1916(大正5)頃 滋賀県 青年会婦女会 図書館、新聞縦覧所
 五、青年会婦女会
  県下各町村を通して青年会の設けあらさるなく .. 県下青年会の事業大要左の如し
   一、夜学、講話会、 .. 図書館、新聞縦覧所等
                              地方通俗教育施設状況 1916 p.210, 212

 大正年間の新聞縦覧所 メモ
 https://seesaawiki.jp/mooc_moocs/d/%c2%e7%c0%b5%c7...



1932(昭和7)頃 甲賀郡宮村 新聞掲示所
 .. 人通りの最も便宜の地には、新聞掲示所を拵へて、一般の参考にして居る ..
                             滋賀の宮村 農村更生の活資料 再版 p.245

 昭和前期の新聞縦覧所 メモ
 https://seesaawiki.jp/mooc_moocs/d/%be%bc%cf%c2%c1...




参考:
竹林熊彦: 近世日本文庫史. 大雅堂 1943

広庭基介: 新聞縦覧所小論 (1) − 特に明治初期を中心として−  図書館界 25(3): 84-100, 1973.10
広庭基介: 新聞縦覧所小論・補遺       図書館界 26(2): 67-68, 1974.7

日本図書館協会 編: 近代日本図書館の歩み 地方篇. 日本図書館協会 1992

文部省普通学務局 編: 地方通俗教育施設状況. 文部省普通学務局 大正5(1916)

社会教育会編: 滋賀の宮村 農村更生の活資料 再版. 社会教育会 昭和7(1932)



..
平田守衛 『滋賀の図書館』 平田守衞 1980

明治7 彦根 集議社 法律研究 新聞閲覧 ?


...
東近江発 個別最適な学びは寺子屋から  #江戸時代の教育

新聞記事からみた明治の湖国 展

農村集落の郷土史

源氏物語と大津
滋賀、岐阜県境伊吹山 信長ゆかりの薬草園伝説
大津市 明智光秀の坂本城、石垣保存へ






  
  

Menu

メニューサンプル1

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】
アクセス解析 http://seesaawiki.jp/mooc_moocs/analyzer/

メンバーのみ編集できます