最終更新:ID:kYSW9N29gA 2019年12月03日(火) 00:13:59履歴
- 魔王家に連なる名族ネーレイド家の当主たる高位の妖魔貴族。貴婦人の村にて、冒険者を誘い込んで捕食するという暴虐を働いていたが、ネリスによって退治されて何も出来ないでいた。かつて先代魔王アリスフィーズ15世と、次期魔王の座を巡って争った候補者の一人だった。
- 彼女の最大の強みは妖魔の高ステータス、高耐性を保持しながら「粘液技」を放てるという点にある。
- そのため分裂による複数行動や粘液技の豊富なアシストが非常に使いやすい。
- 分裂からの「ノブレス・オブリージュ」で怒涛の連続尖剣技を使わせれば攻撃面でもとても優秀。海賊系列のSP消費軽減と勇者系列の毎ターンSP回復などと組み合わせれば息切れもしづらい。
- v2.10より、サブイベントを進行させることで魔獣への転種が可能となり、育成の幅が広がった。ケンタウロス系列の槍技「人馬一体」を習得することで上記のような連続攻撃型の運用が可能。
- v2.20以降からは、魔獣がエルフに転種可能になった事で一層強化された。その中でもロードデュラハンで習得できる魔技「デュラハンロンド」を習得すれば更に行動回数を増やす事ができる。「魔技」「粘液技」を職業・種族問わずに固有アビリティのみで行えるのは非常に大きい。
- 高ステータス・高耐性を保持しながら「粘液技」を使えるという点ではヴィタエと似ているが、総合ステータス補正と耐性に劣る分、こちらは装備とスキルの幅で勝る。
- プレゼントは肉食性スライムの性質が強いのか肉類が好物。味としては辛い物が好みでそれ以外は何かと理由を付けて受け取らない。
- お子様ランチやねこごはんをあげると「エミリにでもやりなさい」と吐き捨てる。もんくえの影がよぎる……
(中章v2.20)
通常攻撃で頻繁に消化・拘束状態にする
「魔技」「粘液技」を使用可能
「粘液技」の消費SPが2/3になる
「魔技」「粘液技」の威力がアップ
エミリがパーティーにいると能力アップ
通常攻撃で頻繁に消化・拘束状態にする
「魔技」「粘液技」を使用可能
「粘液技」の消費SPが2/3になる
「魔技」「粘液技」の威力がアップ
エミリがパーティーにいると能力アップ
Lv | 40 |
---|
職業 | 魔法使いLv10 貴族Lv10 黒魔導師Lv10 |
---|---|
種族 | 妖魔Lv10 スライムLv10 上級妖魔Lv10 肉食スライムLv10 妖魔貴族Lv2 |
装備 | プリズムロッド オリハルコンの盾改 オリハルコンの兜改 オリハルコンの鎧改 |
コメントをかく