最終更新:ID:F7Apfaxj0g 2020年07月15日(水) 00:54:37履歴

- 魔物名:シスターラミア
- 出現場所:聖山アモス
- 加入条件:戦闘に勝利(前章から可)
- 転種可能:ラミア系
- 女神イリアスの教えに帰依した極めて珍しいラミアで、魔物の身ながらイリアスの教えを布教している。
- イリアスの信徒らしくストイックでまじめなラミア。でも性欲は人一倍強いシスター。
- ぜいたく品や嗜好品は受け取らず、肉・魚・その加工品も受け付けない。逆に、野菜・果実は全般的に好む。
好感度稼ぎには、+3だが安いきゅうり・キャベツ・レタスが良いだろう。- …のはいいのだが、15Gのアメ玉を「豪奢な食べ物」扱いするのに、ぶどう(45G)には大喜び。世情にはいまいち疎いのかも知れない。
- ナビスと知り合いのようであるが、同じ信徒であるクリスティーとはなぜかよそよそしい雰囲気である。
並んでエンカウントする事もよくある二種なのだが…。
- ラミア種の特徴である頑丈さを活かして、倒れにくい回復役を目指したいところ。
最終的には精神力補正の高いシスターラミア系列を着地点に定めたい。 - 固有アビリティのスタン付与は、全体的に鈍足なラミア種とは噛み合わせが悪い。あくまでおまけ程度と考えていいだろう。
- 攻撃面においても、シスターラミア系列で覚えられる快楽属性の蛇技が精神力依存である為、精神力を伸ばすことで同時に火力の向上にも繋がる。
- 蛇巫女系列でも器or精の蛇技を習得できるので寄り道しておきたい。
- 聖魔導師で白魔法、慈愛の聖蛇で魔技の魔力or精神力依存の聖属性全体攻撃スキルを習得する。
- 聖属性の攻撃は敵の回避などを無視して安定したダメージを与えられるので確保しておくと、いざという時に光る。
特に固有アビリティの効果も乗り、属性効果+と高性能のニルヴァーナがおすすめ。
- 聖属性の攻撃は敵の回避などを無視して安定したダメージを与えられるので確保しておくと、いざという時に光る。
- ラミア種の得意技である鉄球技は慈愛の聖蛇で習得できる「精神の鉄球」で精神力依存にすることも可能だが、順当に精神力を伸ばすなら杖などを装備する事になるので、無理に活用する必要はない。
- 最終的な種族は慈愛の聖蛇が有力候補だとして、職業は精神補正の高さ聖魔導師が無難。
- ラミア種の堅さを最大限に活かすなら手間はかかるものの、防御力・精神力補正が全職業トップのゴッドハンドを目指すのも良い。ゴールデンハンマーで敵に布教(物理)
コメントをかく