最終更新:ID:9Sh5dGWPCA 2021年01月05日(火) 21:48:29履歴
武技 | 短剣技 | 剣技 | 尖剣技 | 刀技 | 槍技 | 斧技 | 棍技 | 鎌技 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
弓技 | 鞭技 | 投擲技 | 鉄球技 | 扇技 | 銃技 | 多武器技 | 格闘 | |
魔法 | 白魔法 | 黒魔法 | 時魔法 | 召喚 | 聖技 | 闇技 | 魔法剣 | 陰陽術 |
魔導科学 | 錬金術 | 魔本術 | ||||||
職技 | 盗賊技 | 忍術 | 海賊技 | ヒーロー技 | 商技 | EXアイテム | オラクル | 踊る |
歌う | 話す | マキナ | 料理 | 医術 | 御奉仕 | 王技 | 勇者技 | |
淫技 | ||||||||
魔物 | 魔技 | 海技 | 粘液技 | 獣技 | 蛇技 | 触手技 | 翼技 | 虫技 |
植物技 | 屍技 | 造技 | 自然感応 | ブレス | ||||
その他 | 特技 | 装備武器 | 通常攻撃 |
使用可能キャラ:ルカ,ハインリヒ
使用可能種族:
対応武器ブースター:剣
使用可能種族:
対応武器ブースター:剣
名前 | 習得条件 | 威力 | 対象 | 属性 | 効果 | HP | SP |
---|---|---|---|---|---|---|---|
やたらめった斬り | 見習い勇者2 | E(力) | 敵ランダム4回 | - | 1 | ||
我流ファイア斬 | 見習い勇者7 | D(力) | 敵単体 | 炎 | 3 | ||
燃えろ!ぐるぐる斬 | 見習い勇者10 | D(力) | 敵全体 | 炎 | 4 | ||
妖魔斬 | 勇者2 | C(力) | 敵単体 | 妖魔・吸血鬼特攻 | 3 | ||
不死斬 | 勇者2 | C(力) | 敵単体 | ゾンビ・ゴースト特攻 | 3 | ||
烈火天翔閃 | 勇者5 | B(力) | 敵単体 | 炎 | 5 | ||
紅蓮廻天斬 | 勇者8 | B(力) | 敵全体 | 炎 | 6 | ||
紅蓮炎舞 | 勇者10 | A(力) | 敵ランダム4回 | 炎 | 6 | ||
プラズマブレイク | 混沌の迷宮お助けキャラ(ハインリヒ) | S(力) | 敵単体 | 雷 | ショック | 10 | |
シャドウブレイク | 混沌の迷宮お助けキャラ(ハインリヒ) | S(力) | 敵単体 | 闇 | 8% | 5 | |
グランドリオン | 混沌の迷宮お助けキャラ(霊体ハインリヒ) | S(力) | 敵全体 | 12 | |||
天塵剣 | 混沌の迷宮お助けキャラ(霊体ハインリヒ) | SSS(力) | 敵単体 | 聖 | 天使特攻 | 18 |
このページへのコメント
天塵剣は聖属性と表記されているが実際に使うと闇ダメージになる
聖属性耐性がある天使を殺す技なのだから闇属性が正しいと思うが
どちらの属性にせよMP・HP消費が無いからバグ
武器かアビリティで闇属性付与されてる
↓
天使特攻技なので天使に使う
↓
天使は聖属性ダメージ減少闇属性ダメージ増加の耐性多い
↓
コラボ以降の「最もダメージ倍率が高い属性で『■属性の○ダメージ』」という仕様
↓
結果として闇属性●ダメージと言う表記になる
こういうオチなのでは?
あとまあ基本的に天使は物理無効で聖素でしか干渉できない存在だし、そいつら倒しまくってる時の技だから天塵剣が聖属性でも別におかしかないよ
ぱらでは天界消滅→地上に聖素が溢れた&天使そのものが受肉し地上の生物に近くなった
から物理的干渉できるようになった
くえではうろ覚えだが味方陣営が天使に物理的干渉できるようにがんばったんだか、ハイロゥ持ちのルカが要だから全力サポートしたんだったか
属性付加なしで天塵剣を試してみました。
ナメクジ娘(聖100%、闇100%)→属性表示なしのダメージ
インプ(聖125%、闇100%)→属性表示なしのダメージ
ナメクジシスター(聖75%、闇150%)→闇属性のダメージ
闇属性ですね。
HP・MP消費がないのはver2.20時点では属性が設定されてなかったから、ですかね…。
ver2.23では属性は記載されていなかったので、ver2.30で変わったみたいですね。
天塵剣の属性は聖のようです
「勇者技」の【残りHPが少ないほど威力アップ】ですが、
最大HPに対する現在HPの減少割合の分だけダメージが乗算(HP半分で1.5倍・0で2倍)されるようです。
ルカの【残りHPが少ないほど「勇者技」が爆発的に強化】は、
減少率による影響が2倍(HP半分で2倍・0で3倍)になるようです。