日本語版和訳ギャザWiki - Burn_Bright
英名/日名Burn Bright / 燃えさかる炎
英読み/日読みバーンブライト / もえさかるほのお
イラスト
マナコスト(2)(赤)
カードタイプインスタント
能力あなたがコントロールする全てのクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。
フレーバー
テキスト
「太古の昔の大かがり火で、最初のグルールは怒りを燃え立たせた。お前の中には同じ炎が燃えている。」
―――グルールのシャーマン クロシュカー
収録シリーズ
/レアリティ
/絵師
ラヴニカの献身:コモン(illust:Scott Murphy)2019/1発売
基本セット2021:コモン(illust:Scott Murphy)2020/7発売
ジャンプスタート2022:コモン(illust:Scott Murphy)2022/12発売

カード名について

公式日本語版は意訳によって意味が通じにくくなっている。
正しくは「鮮やかに燃え盛る」といった意味であり、グルール一族の内に燃える闘争心を表すカード。

一応公式日本語版でも意味が完全に通じなくなっているわけではないが、「燃えさかる炎」では炎そのものであるように思えるため、カードのイメージとは全くあわない。
特に日本ではドラゴンクエストの特技「火炎の息」の使用時メッセージが「燃え盛る炎を吐いた!」であるため、誤解を生みやすい。