最終更新:ID:OlGBKsPAjw 2023年05月16日(火) 00:19:42履歴
太古の神々の時代、もともとは隔絶した七つの世界に
人族、魔族、龍族、獣族、海族、天族、無族がそれぞれ住んでいた。
人神と龍神の戦いにより、6つの世界が崩壊し、人の世界に7種族が住むこととなった。
○○族とついている種族は人間として扱われる*1。
※下記の表は、ルーデウスの時代(甲龍暦400年代)での表記となる。
※魔族の扱いは、ラプラス戦役後の扱いに則る。
※なお、太古の昔から存在する種族だと、寿命や体質などに変化が生じているケースもある。
※太古の時代での大まかな種族的強さは龍族=魔族>>超えられない壁>>海族(水場)>獣族≧天族>海族(陸地)>>超えられない壁>>人族となり、文化や技術の成長具合とか進化具合は真逆になる*2。
29.10.2015--別名を備考に移動、外見などの特徴を個別ページに移動
24.10.2015--種族の追加、備考の追記など
23.10.2015--見にくかったので、上記の様に変更 by.ノコでパラな人
人族、魔族、龍族、獣族、海族、天族、無族がそれぞれ住んでいた。
人神と龍神の戦いにより、6つの世界が崩壊し、人の世界に7種族が住むこととなった。
○○族とついている種族は人間として扱われる*1。
※下記の表は、ルーデウスの時代(甲龍暦400年代)での表記となる。
※魔族の扱いは、ラプラス戦役後の扱いに則る。
※なお、太古の昔から存在する種族だと、寿命や体質などに変化が生じているケースもある。
※太古の時代での大まかな種族的強さは龍族=魔族>>超えられない壁>>海族(水場)>獣族≧天族>海族(陸地)>>超えられない壁>>人族となり、文化や技術の成長具合とか進化具合は真逆になる*2。
種族名 | 地域 | 言語 | 固有魔術 | 備考 | |
人族 | 海以外 | 人間語・闘神語 | 人間族とも言われる | ||
魔族 | |||||
ミグルド族 | 魔大陸(ビエゴヤ地方) | 念話 | 姓:ミグルディア | ||
スペルド族 | 魔大陸(バビノス地方) → ビヘイリル王国 | 魔神語・人間語 | 姓:スペルディア | ||
オルテ族 | 魔大陸 | 魔神語 | Fランク依頼で登場 | ||
カナンデ族 | |||||
ホウガ族 | メイセルの種族 | ||||
ルゴニア族 | ジャリルの種族 | ||||
ズメバ族 | ヴェスケルの種族 | ||||
不死魔族 | |||||
ヌカ族 | 催眠魔術 | 姓:ヌーカディア ヒトガミの手により絶滅 | |||
ヘア族 | |||||
ポッゾ族 | |||||
粘族 | 死神ラクサスの手によりほぼ絶滅 | ||||
獣族 | |||||
ドルディア族 | デドルディア族 | 大森林ほか | 獣神語・人間語 | 吠魔術 | |
アドルディア族 | |||||
ミルデット族 | |||||
ロッカ族 | |||||
大森林その他の種族 | 分類としては魔族 | ||||
長耳族 | 大森林ほか | 獣神語・人間語 | |||
炭鉱族 | |||||
小人族 | |||||
その他の種族 | |||||
龍族 | 絶対数が極めて少ない | ||||
鬼族 | 鬼ヶ島・ビヘイリル王国 | 魔神語・人間語 | 分類としては魔族 | ||
天族 | 天大陸 | 天神語 | 天人族とも言われる | ||
海族 | 海人族 | 海全域 | 海神語 | ||
海魚族 | |||||
チルカ族 | 密林地帯 | ||||
無族 | 不明 | 歴史書にでてくるのみ | |||
妖族 | 王竜王のみかも |
29.10.2015--別名を備考に移動、外見などの特徴を個別ページに移動
24.10.2015--種族の追加、備考の追記など
23.10.2015--見にくかったので、上記の様に変更 by.ノコでパラな人
このページへのコメント
けっこういるんだ