小説家になろうサイトにて連載中の小説理不尽な孫の手先生の「無職転生 - 異世界行ったら本気だす - 」について考察する為のwikiです。

※当Wikiは管理人不在および執念深い荒らしにより機能不全状態です。新Wikiへの移行にご協力下さい。

このページへのコメント

第2王子

1
Posted by 名無し(ID:9YJBjxKc4A) 2022年05月12日(木) 15:19:29 返信

ジョブレスオブリージュの最後に、アスラ王国と王竜王国、鬼神帝国の三つ巴の戦争が始まりそして黒竜騎士団領を治めるパックスJrが独立戦争を開始する。

オルステッドが言ってたアスラ王国の存亡の危機ってのはたぶんこの戦争の事だったのかな。

4
Posted by 名無し(ID:J/DM9aRb0g) 2022年01月24日(月) 07:02:54 返信数(3) 返信

「存亡の危機」確かにこの戦争の事かも知れませんね。
アスラ王国は赤竜の上顎と下顎に守られた天然の要害ですが、
上下から攻められたらヤバそう。

しかもラプラスの復活も関係してそうなので、
本当に気になります。

1
Posted by  pascamara pascamara 2022年01月24日(月) 16:18:23

オルステッドはラプラスの復活が約80年後、アスラ王国に危機が訪れるのは100年後と言ってるのでもしかしたら鬼神帝国と王竜王国を率いてアスラ王国を滅ぼそうとしてるのが復活したラプラスって可能性もありますね。
ラプラス復活とアスラ王国の危機、この2つは間違いなく関係してそうですね。
あとオルステッドの言うのが正しいなら、100年後はジークはエルフの血が入ってるから生きてるだろうけどパックスJrは生存してないと思う。

2
Posted by  parapara1023 parapara1023 2022年01月25日(火) 07:39:29

パックスJrも魔族の血を引いているから100年くらいなら生きているだろ

2
Posted by 名無し(ID:BtVEHgSSbg) 2022年01月25日(火) 12:46:22

プロローグ・ゼロの世界は〜グラーヴェルが王になった世界なのかな?

3
Posted by 名無し(ID:cmhflj0oow) 2021年08月22日(日) 21:31:49 返信

特殊性癖がステータスになるのか(困惑)

4
Posted by 名無し(ID:aCEOypafrg) 2019年08月08日(木) 05:54:45 返信

編集報告
・国名のページにアスラだけ説明があったので当ページに移行。なお、王国なので"王政国家"という説明は割愛。

0
Posted by IM 2015年06月08日(月) 15:39:37 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

※当Wikiは管理人不在および執念深い荒らしにより機能不全状態です。新Wikiへの移行にご協力下さい。
荒らしが作成・編集したページを見つけても、編集しないでスルーしてください。

どなたでも編集できます