特定のなろう系小説作品についての個人的な備忘録です


登場人物

まだ途中までしか読み進んでいないので全て仮
ネタバレ全開です。が、特に秘匿した方が良さそうな部分は暗転してあります。

異世界転移組

総勢43名。全員高2でほとんどが16歳だが、男子には数人他のクラスの生徒も混じっていた(Web版のみ)。
異世界では見た目でもっと低い年齢と見られがち。特に遥とオタ組は初見では子供扱いされる事が多い。

男子(23名→10名)

ぶーた版榎丸さく版びび版通称本名所属
グループ
職業・初期スキル
(判明している限り)
説明
遥○○
おそらく遥彼方
ぼっち杖術、温度、移動、斤量
梱包、健康、敏感、体操、歩行
ひきこもり、にーと、報連相
器用貧乏、木偶の坊
村人Aセット、コンタクト
主人公で黒目黒髪黒服の黒ずくめの少年。
転移以前からのぼっち気質。
オタA小田○○オタ組魔導師誰がどのスキルかは仮。誰か不明だが「封印」持ち
オタ組は転移前から異世界転移に備えて色々研究をしていた。
現代知識により色々作ろうとするもジョブ制限によりいつも別の物が
出来上がってしまう。
完全にスキルに頼り切った戦い方をするため、個々人の戦闘能力は低い。
4人の連携による結界術が得意。
運動不足解消と髪型や服装の脱ヲタ化により爽やか系の外見に
変化している。
三次元女子と接するのが苦手なため、宿屋などでよく気配を消したり逃亡
したりしている。
後に複数のメイド娘達と婚約するが、短時間会話するので精一杯である。
勝手に婚約者が増え続けておりもはや何人いるか全く把握できていない。
オタB織田?聖者
オタC越田?守護者
オタD秋ヶ原?忍(オタDが忍で確定)
莫迦A柿崎○○体育会組超加速運動部の全国レベルの天才アスリート達。
現代では力を持て余していた。
遥には莫迦と呼ばれているが成績は学年上位。
転移前、遥の事は当初野生の勘により警戒していたが、身の上を知り
ある意味信頼するようになる。
クラスの女子のような細身の女性は壊してしまいそうで苦手。
後に第1師団の令嬢達と全員それぞれ結婚する。
結婚後なぜかちょくちょく失言をして女子達にぶっ飛ばされている。
(マクロスネタ)
莫迦B誰が持っているかは不明だが
限界突破、一撃必殺、十七連斬等
ほぼ近接スキルのみ
柔道部(コミカライズ版)
莫迦C陸上部(コミカライズ版)
莫迦D寿春すばる
*1
水泳部。多少感情の発露が薄い(コミカライズ版)
莫迦Eサッカー部(コミカライズ版)
不良A勝山○○なんちゃって
不良組
幻影傀儡や魅了で女子達にエロい事をしようと画策するも失敗。
小説1巻終盤で死亡。
不良B不良の内、誰が持っていたかは
不明だが、傀儡、魅了。
他刀系スキル等。
不良C
不良D
不良E
不良F
生徒A西田○○一般生徒組誰が持っていたかは不明だが、
魔法無効、状態異常、幻覚
剣術MaX、槍術 極み、完全回避
魔法職多めで、
生産職は一般生徒で占めていた
ほとんど何もしていない。
(若干の手伝いはしていたが見張りをしてても不良を中に入れてしまったり、
寄ってたかってオタ達に文句を言ったりとろくな事はしていない)
小説1巻後半で順次死亡。
政治家や官僚の子もいた?
生徒B
生徒C
生徒D
生徒E
生徒F
田中君田中○○ちょっかい、まねっこ数学的天才。遥と名前が同じらしい。
クラスメートを全員殺してでも最強になろうとしていた。
小説1巻ラストで死亡。
  • 不良C、D、生徒Aの顔は誰がどれか不確定。他はアニメ公式サイトのキャラ紹介に合わせて修正

女子(20名)

全員美人(とある問題からそういう娘が1クラスに集められていた)。転移当初は全体としてはあまり仲は良くなかった。
当初は日本への帰還を望んでいたが、遥に守られ甘やかされていく内に次第に帰りたいという気持ちは薄くなっていく。
Lvが上がると共に名声も広がり、次第に「黒髪の美姫たち」と呼ばれるようになっていきLv100を超えて以降は大陸最強の戦闘集団と化す。
教国編で遥の瞳術を自力で解いた後は異世界に残る事を決意し、遥を守れる力を得ようと強さを磨いていく。
高レベルになるにつれ女子だけどんどん大食いになっており、弁当がコンテナサイズだったり間食が非常に多くなったりしている。
複数の理由から全員での遥への正妻入りを画策するも正攻法は諦め既成事実化狙いとなっていく。だが性皇攻略のハードルは高く、半ば痴女化して来てしまっている。
ぶーた版榎丸さく版びび版通称本名所属グループ職業・初期スキル
(判明している限り)
説明
委員長委員長組強奪テニス部。主人公とは小1からずっと同じクラス。
指揮官タイプ。胸はクラス2位の大きさ。
栗饅頭が好物だが栗なら何でも好きらしい。
武器は何でも使いこなせるが、強いて言えば鞭が得意か。
かなりのヘタレ。転移以前から遥に好意を抱いていた。
強奪スキルにより多種多様なスキルを持つが、対性皇戦を見越して
耐久系のスキルを多く女子達に取得させられている。
他人の戦闘技術を観察するだけで真似できるようになっていく。
ムッツリ化が進行している。
副委員長A戦闘系スキル
と思われる
微乳(AA→A)だがスーパーモデル体型で美脚。遥より背が高い。刀使い。
スキル「影の手」で持ち手を増やし2→6→8→12→16刀流とどんどん
増えていく。
学校では女子にもてていた。
副委員長達は遥にそう呼ばれているだけで誰が本当の副委員長かは
不明。
副委員長B大賢者クラス1の巨乳。FかG?エロに抵抗がない。
少々浪費癖がある。おっとりした喋り方をする。
魔法職だが「蘇生」用のMPを温存するため、物理攻撃(撲殺系武器)しか
使わない。
副委員長C
子狸
○○此花このか戦闘系スキル
と思われる
陸上部。ちびっ子。一応身長は145cm程度はあるらしい。無乳。
投げ斧と短剣がメイン武器。遊撃担当でスライムさんの弟子となっている。
遥への頭ガジガジ攻撃は未だにほとんど躱されたことがない。
ビッチリーダー島崎○○ビッチーズ戦闘系スキル
と思われる
人気読者モデル達。主人公に使役されている。
当初催眠状態のようだったが、意識を取り戻して以降は普通に戻った。
実はかなり乙女で、次第に遥に心酔していく。
遥から経験値を分配されていたが、Lv110辺りからは逆に遥に経験値を
供給している。
オムイの街が発展すると共に街の女性のオシャレリーダーともなっていく。
5人とも体型などが似ており、しょっちゅう髪型などを変えるため見分けが
つきにくいらしい。
いつ遥に命令されてもいいように毎日勝負下着を履いている。
ビッチA剣菱○○
ビッチB
ビッチC
ビッチD
ギョギョっ娘○○千佳運動部剣聖?
剣の極み?
水泳部。一般選手だったが裸族っ娘の指導者でもあった。
胸はそこそこある。
正統派剣術、剣王。
裸族っ娘福貫○○戦闘系スキル
と思われる
水泳部、五輪強化選手。
TVで「女子水泳界のマーメイドプリンセス」と呼ばれる。
胸は控えめ。抜刀術が得意に。
新体操っ娘
(ファブリーズさん)
新体操部。国際大会出場経験有り。
学校のビラに「床上のフェアリーダンス」と書かれる。
錬金持ち。室内での対人戦では女子最強。
バレー部っ娘A
(ツイン電柱A)
垪和はが○○防御系スキル
と思われる
バレー部。
1年の時にインターハイ準優勝。TVで「ツインタワー」と呼ばれる。
盾役担当。胸は大きい方(2人共)。
バレー部っ娘B
(ツイン電柱B)
酒々井しすい○○
盾っ娘
盾委員長
ミワちゃん
(名字か
名前か不明)
防御系スキル
と思われる
バスケ部。女子組最強のタンクだが線が細い。
真面目でがんばり屋なようだ。
図書委員文化部支援系スキル
と思われる
主人公と小学校からずっと同じ学校。見た目は大和撫子系。
本が好きなわけではなく、情報を得るのが好き。
後に魔樹の実により「整理」スキル獲得(#539)。
中衛で搦め手が得意な軍師タイプ。
転移前から遥の妾狙いだったためかエロに抵抗がない。
服飾部っ娘天羽あもう○○背が低い方。剣も刀も使うが後の先向き。
後に魔樹の実により「裁縫」スキル獲得。
美術部っ娘職業制限で落描きレベルの絵しか描けなくなっていたが、努力により
改善していた。
後に魔樹の実により「芸術」スキル獲得。
手芸部っ娘
三つ編みっ娘
背が低い方。胸は背の割に大きい。胸を気にして猫背気味だった。
後に魔樹の実により「裁縫」スキル獲得。
オールラウンド型の中衛。
料理部っ娘背が低い方。
職業制限で料理がほとんどできなくなっていたが、努力により序盤の
辺境レベルまでは改善していた。後に魔樹の実により「調理」スキル獲得。
解体技術を戦闘に活かしギョギョっ娘に迫る剣技を身につける。
  • #1529で転移以前に遥にケーキをあげたクラスメートの名前が陽菜乃と判明しているが、誰かは不明。
    • 時系列的には遥が既に1人ぼっちになった後。高一の12月。進級時にはクラス替えは無かった?
    • 口調・行動や名字や名前が既出の、委員長・ビッチ組5人・図書委員・盾委員長・副委員長B・副委員長C・ギョギョっ娘・裸族っ娘・服飾部っ娘・バレー部っ娘A・Bは候補から外れる可能性が高そうだ
    • また、副委員長Aも根拠は少ないが違いそうな気がする
    • 消去法で、新体操っ娘・美術部っ娘・手芸部っ娘・料理部っ娘のいずれか?

異世界人

使役組(聖女)

ビッチ組以外のクラス女子はいくつかある使役条件を1つだけ満たしていないため使役されていない。
聖女組は全員遥の妾として肉体関係があるが、人間ではなくなっており子供はできないらしい。
クラスの女子達やその他の女性陣に本妻になるよう勧めており、性皇の攻撃に耐えられるようラフレシアを配布して鍛えている。
ぶーた版榎丸さく版びび版主人公からの呼び名本名役職説明
甲冑委員長さんアンジェリカ最果ての迷宮
迷宮皇
肉体年齢17歳で固定。
迷宮皇時種族:デュラハン リッチ ノーライフキング
元は大昔に辺境で散った、古の戦女神。帽子が好き。
遥を愛しているが、既に人間ではなく子も産めないと思われるため妾で良いと
公言している。
踊りっ娘さんネフェルティリ迷宮皇肉体年齢17歳で固定。薄褐色の肌。
元不死の木乃伊、踊り子、神官戦士、巫女、聖騎士、大賢者、異教の聖女。
教国の大迷宮の先代迷宮皇だったが、魔道具で捕縛され兵器として使用されて
いた。
自分が入れられていた可変型の棺を盾にしたり鎧にしたりして使う。
大陸西部の砂漠の聖地出身。
眠りっ娘さんファレリア迷宮皇肉体年齢17歳で固定。
元教会の始まりの聖女。正教の聖女。
闇に囚われる前はネフェルティリと親友だった。
近接戦が得意だが魔法職。
継ぎ接ぎっ娘さんエヴァーティア迷宮皇肉体年齢17歳で固定。復活後は僅かに和風の面影を残すオリエンタル美人に。
元エルフの森の聖女。沢山の魂が1つに融合している。
亡霊っ娘さん
絡繰っ娘さん
レイチェル迷宮王オイレーンや西方山脈に伝わる古の帝国最後の皇女で竜の聖女の亡霊騎士。
既に本人の記憶と心は失なわれている。光の剣クレイヴ・ソリッシュを持っていた。
遥が作った専用絡繰人形型ゴーレムに憑依し、辺境に連れ帰った後は孤児院の
保母をしている。
喋れないが知識や知能は残っているらしい。
絡繰ボディは最高級魔石に未知のドロップに歴史遺物を使用したワンオフ品で
壊れると修理改良費が凄まじい事になる。護身用に多数の重火器を持たされている。
ドラゴン族やスライムさん等との同調能力があり、一緒にいるとステータスに
ブーストがかかる。

使役組(その他)

榎丸さく版びび版主人公からの呼び名本名種族・役職説明
スライムさん迷宮王迷宮王時種族:スライム・エンペラー Lv100
普段は黒っぽいが、透明にもなれる(#295)。
迷宮王時は黄色くなって雷を纏ったり、赤くなって火の玉になったりしていた
ので他の色にもなれる。プリン色になったりもしている。
液状ではなくぷよぷよしており、目等は無いが触手を伸ばしてジェスチャーを
したり買い物もできるらしい。お風呂好き。
物理・魔法無効を持ち、アンジェリカに迫る剣技と雷等の魔法も使えていた。
食べた魔物の能力を吸収でき、その後分裂能力を得たりと迷宮皇相当の力に
なっている。
実は人化もできるが隠しているようだ。
デモン・サイズA〜C統治者階級
悪魔
アークデモン・デスサイズに上位化後、アイテムにより擬人化能力獲得。
年齢は自由に変更可能だが、基本的には幼女姿。
武器形態では使い手が居ないと全力が出せない。
デモン・モーニングスター統治者階級
悪魔
アークデモン・モーニングスターフレイル。最初からお団子ヘアーの幼女姿。
デモンサイズ達と仲良くなって四姉妹化。
ヒュドさんヒュドラ正確には使役ではなくヒュドラ Lv100を複製・アイテム化(蛇使いの首飾り)した
ものだが、多少自我を持っている
コカさんコカトリス同じくアイテム化されたコカトリス Lv50。多少自我を持っている。
マングースにトラウマがある。
バジさんバジリスクコカさんの夫。夫婦喧嘩の末、自分から蛇使いの首飾りに入った。
多少自我を持っている
お馬さんスレイプニール黒灰色。本気時は8本脚だが、4本脚にもなれる。
馬列車を引いて推定時速300km以上は出せる?
元々は帝国が王弟暗殺のために馬に偽装させて送り込んだ魔物だった。
マスター・ゴーレムA・Bゴーレム偽迷宮の両側の山の管理役となっている。
基本ずっと同じ場所にいるため、他の被使役者よりかなりLvが低い。
ラフレシアラフレシア一度は偽迷宮に設置されるも回収され白い変人の室内に植えられた。
その後一部を迷宮皇組に没収され…。
600話辺り時点では8体だったが、種類も増え640話辺りでは20〜30体に
なりその後もどんどん増えて看板娘になついて宿屋の外にまで植えられている。
珊瑚型、磯巾着型と次第に種類が増えていく。
ハイイヴィル・エレファント象さん軍団。指輪による使役後、悪魔っ娘4姉妹の配下となる。
使役時のレベルリセットで子象化し、孤児っ子達の乗り物・重機役に。
フェンリルさんフェンリルヒュドさんと九尾の狐の友達。辺境の古い坑道奥に封印されていた。
九尾の狐フェンリルの友達。
魔力体として遥から尻尾だけを顕現させる事ができる。
モロクトカゲさん
ドラさん
守護竜守護竜時種族:イエロー・ドラゴン Lv100。古代の神殿を護る守護竜。
見た目は巨大なモロクトカゲ。黄龍の神鎧への鎧化が可能。
大きさはある程度自由に変えられる。
砂漠のイヴィル種の魔物達。魔神の指輪で使役。全て実体を持つ魔物。
スナネコ、フェネック、プレリードッグ、ミーアキャット、トビネズミ、
サハラツノクサリヘビ、アルマジロトカゲ、エチオピア・ハリネズミ、
チベットスナギツネ、ナマクアカメレオン等
ニズさん守護竜ニーズヘッグ。古代の神殿を護る守護竜。
見た目はサラマンダーまたは山椒魚。黒炎竜のガントレットへの鎧化が可能。
イフリートっ娘達イフリート炎の魔神から美女魔神に。
その後幼女精霊達として温泉宿のお手伝いをしたりデモン4姉妹と一緒に孤児院に
行ったり。Lvが上がって4姉妹と合体して炎焔のデスサイズに変身可能になった。
亡霊っ娘に付き従うドラゴン達。一緒に使役して連れ帰った。
イグニス・ドラゴンやグラキエース・ドラゴン等。

JK騎士団追加メンバー

初期は単に集団(レギオン)等と呼ばれていた。蹂躙強行騎士団(J.K.KNIGHTS)、実力行使武装団(J.K.ARMY)等名称はその時々で変わる。
クラスメート女子達と行動を共にするようになる異世界人女子達。遥に採寸と専用装備を作ってもらうのが参入試練と化している。ほぼ常時クラス女子達と行動を共にしている。
性皇の雫も飲んでいるかまでは未確認。
ぶーた版榎丸さく版びび版主人公からの呼び名本名所属・役職説明
メリメリさんメリエール・シム・オムイ領主の娘最果ての双剣姫。辺境姫。13〜15歳程度。
王女っ娘
シャリシャリさん
シャリセレス・ディー・ディオレール王国の剣の王女、
姫騎士、姫将軍
歴代で7名しか居ない姫騎士の当代。母は第5王妃。
紋章は白に赤、剣にハート。
王国内乱後、継承順位がトップになった。
節操がないガチレズ。アンジェリカに懐いている。
メイドっ娘セレス王女付きのメイド
暗殺者
王女の影武者のため、顔も似ており体型もほぼ同じ。
口が悪い。影魔法持ち。
妹エルフっ娘さん
イレイレさん
イレイリーア封印の巫女姫ヴィズムレグゼロの妹。「感情探知」持ち。
エルフの聖地で御神体への魔素の侵食を抑える任を引き継いだが、
強すぎる魔素に体を蝕まれて倒れた所を兄に救出され商国へと
逃亡した。その後遥により治療され辺境へと逃げ延び完全に快復した。
エロへの抵抗は薄いようだ。
植物魔法、魔法纏持ち。
シスターっ娘アリアンナ
アリ―エール・アン・アリューカ
シスター、
教国の王女、
大司教
28歳だが童顔。
姉兎っ娘サーシャ兎人族の14歳。ネーシャとは種族違いの双子。身長160cm。
次期獣人国王女候補。
実は遥に使役されているのではないか疑惑がある。
妹狼っ娘ネーシャ狼人族の14歳。次期獣人国王女候補。
実は遥に使役されているのではないか疑惑がある。
金狐っ娘さんタマモ金狐族。魔法は全属性を扱えるが、幻術と水魔法が得意。
武器は鞭や紐縄系が得意。
銀狐っ娘さんダッキ銀狐族。魔法は全属性を扱えるが、強化系と雷魔法が得意。
武器は鞭や紐縄系が得意。
メイドっ娘
空気っ娘
被りっ娘
エルディン・エルフェン・クゥキィーエルフの森の王女身を守るためメイドのフリをしていたが本当は王女。
弓と魔法が得意だが、剣なども使えるオールラウンダー。
ツッコミ疲れて空気でいいと達観してしまう。
弓っ娘チェリッティー八剣商国八剣の1人。弓使い。弓オタク。無乳。
遥に弓を代金として雇われた事になっている。
エルフの森近くの村の隣村出身。
「ひゃっほーー!」が口癖。日常シーンではどうも影が薄い。
暗殺っ娘
茄子痩せっ娘
くノ一っ娘
ナスリーン共和国の暗殺者濃い色の肌と瞳と髪色。コナウィッチ氏族。
家族どころか氏族ごと人質にされて遥暗殺に送り込まれた。
砂宮の舞姫の二つ名を持つ。24歳。
強くなりすぎたために嫁に行き遅れた。
縦ロールっ娘カテリーヌ剣聖モッフリィスト出身。子供好きの女剣士。赤髪の縦ロール。
共和国連合の剣聖の1人。剣フェチ。
正義感が強く共和国内を世直し行脚していた。
縦ロールは鷹王時代からの伝来。
遥に剣を代金として雇われた事になっている。
暗殺っ娘(2代目)
クリスちゃん
無し帝国の暗殺者帝国の正統教会の孤児院で洗脳され王国へと送り込まれた破壊専門の
部隊の隊長。暗殺者としての才能が高い精鋭中の精鋭。
13歳だがグラマーで16歳程度に見える。
料理部っ娘と仲良くなる。名無しだったが孤児っ子達が命名した。
温泉っ娘達
三連星っ娘達
カイア=オイレーン王女オイレーン国から帝国軍に出向し、帝国十騎士団の1つ、黄旗の旅団を
率いていた。
異世界人の末裔。21歳。
マルシュ王女オイレーンの4カ国連盟の王女。対等だがカイアに付き従っている。21歳。
アルティー王女オイレーンの4カ国連盟の王女。対等だがカイアに付き従っている。21歳。

辺境

魔素が濃いためLvが上がりやすく、他の地域より住民の平均Lvも高い。#1300以降辺りでは平均Lvでも30を超えている。
辺境軍は#375時点で500人ほどいるようだ。
榎丸さく版びび版主人公からの呼び名本名所属・役職説明
メリお父ーさんメロトーサム・シム・オムイ領主。辺境伯Lv100超。軍神の二つ名持ち。元王国第1師団団長。
ムリムリさんムリムール・シム・オムイ領主の妻Lv100越え。元王国近衛部隊所属で先代姫騎士。
側近の人
側近さん
メロトーサムの
側近
主人に厳しい。
メイドさんオムイ家のメイド「身代わり」スキル持ちでメリエールの護衛として付き従っていたが、遥に
スキルの使い方を教えられソードダンサーとなってしまう。
ギルド長のおっさんハキエスギルド長Lv100超。
かつて前線で包囲されメロトーサムを守って膝に矢を73本受け一線を退き
ギルド長に専念していたが、茸で完治した。
受付委員長ギルド受付元冒険者だったが怪我で引退してギルド員に。
その後茸で完治し、アンジェリカの指導を受け今では新人冒険者の指導員も
兼ねている。
亡国の王家の血を引く元貴族令嬢で世が世なら大公爵家の当主だった。
受け付けっ娘ギルド鑑定師魔石の鑑定等を担当している。受付委員長より年下らしい。
迫害を受け滅ぼされた魔導結社の生き残りの錬金術師で辺境に存在を
秘匿されていた。魔法使いでもある。
ハデル副ギルド長頭髪は剃っている。断じてハゲではない。
最近ではギルド併設の酒場の仕事が忙しいらしい。
看板娘宿屋 白い変人13〜15歳程度。両親と共に宿屋の営業を頑張っている。
ごく普通の平民だったのだが客の影響でだんだん行動がおかしくなって
きている。
オムイの平民では最強クラスにまでなっており、商人等には「魔の森の
お掃除人」と呼ばれている。
武器屋のおっちゃん武器屋本来は王国最高の鍛冶師。禿で髭。錬金持ち。
ハーフドワーフ。
雑貨屋のお姉さん雑貨屋店主ズァカーリャ商会会頭。元冒険者でLv100越え。
盗賊の間では鬼姫と呼ばれているらしい。
古傷で身体を痛めていたが遥の茸で完治した。
尾行っ娘密偵シノ一族。看板娘と仲良くなる。13〜15歳程度。
一族で歴代最高の隠密と言われており、姿なき者
(インヴィンシブル)と呼ばれている。
シノ一族大陸東部最大の諜報組織。尾行っ娘の父親が頭領。
本人達の戦闘能力は皆無だが、遥作成の護身用装備に
より軍隊並の破壊工作力を持つ。
美人のお姉さん尾行っ娘の母。
槍のおっさんオフタパーティリーダーBクラスパーティ。槍使いだが、実は剣のほうが得意。
エルフの守り人傭兵団団長。
剣のおっさんガテクオフタの
パーティメンバー
実は槍の方が得意。
全身鎧さん
アケミさん
アーケミー・ヒュリューショ(偽名)
アイテ・暁美(本名)
ハーフエルフ。
キリキルさんキリキルエルフ。弓使い。里では少し偉い。胸が小さい。
元エルフ王家騎士団所属。
イェブギィーク(偽名)
イブ
エルフ。魔法使い。
王女→聖なる森の大迷宮 迷宮皇(分体)。
闇に取り込まれたエヴァーティアから分離された魂。
ゲヴェンティエ(偽名)
ティー
エルフ。聖術師。
王女→聖なる森の大迷宮 迷宮皇(分体)。
闇に取り込まれたエヴァーティアから分離された魂。
怪しい行商人さん行商人ダンジョン産のアイテムを売っていた。
エルフの関係者。エルフの王の仮の姿
錬金っ娘錬金術師
錬金工房工房長
癖毛の長髪美人。錬金術師への迫害から逃げ王国まで流れて来ていた
所を雑貨屋のお姉さんに見つかり辺境に誘われた。
研究に没頭しすぎでしょっちゅう固まったり気絶したりしている。
身の回りの事は孤児っ子達にお世話されている。
錬金術と魔道具の専門家且つ天才で次々と新発明をしている。
魔法陣を用いる魔法も得意で他人の魔法陣にも干渉できる。
「むむむむむ」が口癖。
コロコロ同好会女性4人の
初心者パーティ
ダンジョンで襲われていたと思ったら、転がされてギルドに
「コロコロ同好会」名で登録されてしまった。
元々は西方ギルドのSランクパーティ「珊瑚の氏族(コーラルクラン)」。
ビックン♥ビックン倶楽部女性パーティ迷宮で毒にやられた所を災厄に助けられてしまった。
エルイーザ元西方教会の聖女。既存キャラの誰か?
ジェシカC級冒険者パーティ「パーズギヤ」の1員。ベテラン冒険者だが、辺境では新人。

王国:ディオレール王国

それなりに広いが人口は少ない。内陸国であり、海には面していない。王国内には温泉は1つも無いようだ。国民の平均Lvは30未満。
榎丸さく版びび版主人公からの呼び名本名所属・役職説明
チャラ王ディアルセズ・ディー・ディオレール国王病気で臥せっていたが遥の茸で治癒された。
第5夫人までいたが内乱後、3人に(2人は幽閉?)。
チャラ王妃さんメイヒェン第5王妃シャリセレスとリハルドの母。騎士出身でムリムールとは戦友。
王国の競技会を連覇した過去がある。
王弟のおっさん
代理おっさん
ムスジクス王弟頭が固く政治能力も低い。無能な働き者タイプ。
国王快復後は表から退き裏方に専念している。
何だかんだで遥には気に入られているらしい。独身。
脳筋お姉さん
マッチョお姉さん
バルバレラ・○○・シュコバサス第1師団師団長シュコバサス家令嬢。身長180cm超のマッチョ美人。後に柿崎(莫迦)と結婚する。
第2師団のおっさんテリーセル第2師団師団長王都防衛を担当している。男爵。常識人。
おっさんシュコバサス東部大侯爵バルバレラの父。病気だったが遥の茸で治癒された。
領主を侯爵としているのはドイツ語の侯爵(辺境伯)由来?
代々脳筋の一家。
グヴァデーイ第1王子教国と結託してクーデターを画策した。捕縛後どうなったかは不明。
クザリュスヴェリ第2王子商国と内通していた。捕縛後どうなったかは不明。
第3王子まだ幼い。内乱後、継承順位を自ら下げた。将来は軍部を志望。
第4王子まだ幼い。内乱後、継承順位を自ら下げた。将来は官僚を志望。
リハルド第5王子シャリセレスの弟。まだ幼い。内乱後、継承順位が2位に。
第1・2王妃貴族出身と思われる。内乱後は投獄された。
第3・4王妃あまり出番がないが内乱後はメイヒェンと一緒に行動している事が多い?
ボランティアの人ヴォン・ランティーオ領主ヴォランティア領侯爵(騎士爵からあっという間に出世した)。
孤児院出身の新興貴族。紋章は馬酔木アセビ
貴族等から盗んだ金や物資をスラムに配っていた。その罪の償いと称して
貴族にされてしまう。生まれつき強化スキル持ち。
あまりの過労ぶりにブラック卿と呼ばれている。
あれよあれよと領地が広がり東部総代官に任命され、更にはシュコバサス領や
ロンダヌール領の管理まで押し付けられブラックぶりが加速している。
ローリッテルと婚約したことでそちらの嗜好の者達から妬まれている。
ローリッテル・ロンダヌール南部大公爵ロンダヌール公爵家令嬢で当主。12→13歳。
ロンダヌール家の者は商国と手を結んだ汚職によりほとんどが処刑されており、
本家とほとんど関わりがなかった分家の彼女が当主を継いだ。
成り行きでヴォン・ランティーオと婚約する。
リッテレンス領主ブッファスディンツ領侯爵。子爵。没落貴族。
オークナローギ隣領の領主辺境への物資を着服し私腹を肥やしていた。
おっさんダジマカム暗殺者王国最強の人斬り専門の殺人剣士「斬殺鬼のダジマカム」
登場して即死亡。元共和国連合の剣聖でコナウィッチ氏族出身。
ハンス王都の一般商人真面目で小心だが病気の母のために一緒に辺境に行き災厄に見つかってしまう。
母は茸で完治しハシゴ無しで3階の屋根の上に駆け上がれるくらい元気に。
その後商国に居た際に偽ヴェネチア建設に遭遇する。

教国:アリューカ国

王国西方に位置する大きく、人口も多い国。魔素が非常に薄いため魔物も少なく安全。教会騎士団は平均Lv30未満。聖堂騎士団は平均Lv30程度。教導騎士団でLv40〜50程度。
西側を帝国と接し、東側に獣人国が接しているようだ。王国とも一部接していると思われる。←どうも接していないようだ。
主人公からの呼び名本名役職説明
ジミヘムドラック・アン・アリューカ国王アリアンナの父。地味。
王妃アリアンナの母。元教導騎士団騎士(#1544より。#863では戦闘は全く駄目とあるので矛盾している)。
晩婚で遅い出産だったため、そこそこの高齢(40代後半?)。
当初はあまり存在感がなかったが、オイレーンで急激なLv上げと温泉につかりすぎたのでかなり見た目が若返った。
大司教の爺ちゃん
チラ見の爺ちゃん
ステカテル大司教反教皇派。次代の教皇となる。元教会騎士で先代の教導騎士団団長*2。魔眼持ち。
真面目で温厚に見えてこっそり教会中のシスターをチェックしていたりする助平爺。
教導騎士団のおっさん
狂暴なおっさん
ガシャルクス教導騎士団団長
聖騎士
戦闘狂気味。遥とある意味気が合う(?)。
ジウェーリン教導騎士団副団長
保母騎士っ娘レイテシア教導騎士キツ顔美人。登場時Lv49。教国平定後は保母をしているようだ。
ザッシモフさん
大賢者のおっさん
ザッシモフ大賢者、錬金術師大聖堂を建設し、数々の禁書を書いた。故人。
お爺さん
長老衆のおっさんたち
長老衆大聖堂の管理人でザッシモフの支持者。教会の人間ではない。
老衰で自らは戦えなくなったため、大聖堂の維持を条件に教会に管理を任せていた。
神人派最古の時から暗躍する一派で、「神は人にその力を託された、故に人が神の後継者であり神の子である。」
と自らを神の導き手と呼び、魔道具の生産を牛耳る一派。
初代教皇の派閥で、大聖堂の危険性を知り外の聖堂に住んでいる。
おっさん門番だったが神父服を着た遥を通してしまったがために、後に教国軍前線司令官にまでなってしまう。
サバサ東部の街に住むアリアンナの知り合い。
猿顔の蝦蟇ビンビザール教皇地位と血統と狂気に満ちた偏狭な思想だけで選ばれた教皇。
教国乗っ取りを企てており、王女アリ―エールと結婚しようとしていた。騒ぐだけで特に何もしない。
ハッシモス教会強騎士名前はあるけど出番は一瞬。

獣人国:ガメレーン共和国

王国西方に位置する大部分を森に覆われた国。火山が近く土地が肥沃な農業先進国。かつては千を超える部族がいたが今では12部族ほどしかいない?内陸国のようだ。
主人公からの呼び名本名役職種族説明
兎お姉さん
兎ママン
アナスタシヤ兎人族姉妹の母。見た目がかなり若い。獣人最強の伝説的な剣姫。天兎。
縮地系の突進技と刺突が得意。
狼おっさん
狼パパン
グローニング狼人族アナスタシヤの夫。剣士で狼人族最強の長という事になっているが、妻と娘には弱い。
次期獣王候補。
わくわく王ヴァクワック・ガメレーン獣王獅子人族退位を計画している。
レイター王国大使山羊人族
メイド喫茶っ娘達メイド各種獣人メイド喫茶で働いているオタ達が各所で助けた美少女達。
お礼をしたくて来た娘達なのだが女子と話すのが苦手なオタ達には逃げられてばかりのようだ。
全員で囲んでお付き合いにはOKさせたが、手を握るどころか会話すらほとんど出来ていない。
猫人族以外も語尾が「にゃあ」や「にゃん」で統一されている。
後に元モッフリィスト民やエルフ、更にはドワーフ等も加わり数百人にまでなっているらしい。

イズモフ

獣人の聖地。海沿いの高台にある集落。魔素が教国以上に薄い。獣人国に併合される。
主人公からの呼び名本名役職種族説明
のじゃっ娘無し巫女姫金狐族十二単を着た九尾の妖狐。のじゃっ娘。
膨大な魔力と卓越した剣技で迷宮皇に迫る強さを持つ。
珠実の魂を宿している。
海軍のおっさん帝国海軍司令官人族女子達には海上委員長等と呼ばれる名将。
捕えられた後にイズモフに寝返った。

商国

商業連合が治める国。王国とは運河で繋がっている。元は沼地の上に作られた商業基地で、その後岩地を切り開いて国となった。
主人公からの呼び名本名役職説明
デリバリーヘルスのお姉さんエリゥース・デイリバウルデイリバウル商会会頭大陸でも有数の大商会。エルフではないが関係者。本部は商国にある。
ハルスよりは歳下。
いつの間にかフロート・ドンブラの船長にされて麦わら帽子を被らされてしまう。
尚実際には何の権限もない。
どんどんスカートを短くされてしまっている(とはいえまだ膝上程度)。
ヘルス屋のおっさんハルスデイリバウル商会の商人見た目は20代半ば。エルフではない。
短めのオールバックにコールマン髭で吊りあがったフォックス眼鏡をしている。
顔が怖い。死神の二つ名を持つ。
殺し屋だったがエリゥースの父親に見初められ商人となる。
なぜか遥と会話(?)が成立し意気投合する。
暗殺お姉さん
ア〜ンギレ〜♥さん
ギアンギレー商国八剣の1人。胸は結構大きいようだ。
エルフの森近くの村出身。
ゴルボフ商国八剣の1人。拷問趣味。
ドンベッカー商国八剣の1人。王の懐刀。名前のみ登場。
商国八剣
榎丸さく版びび版名前二つ名得意武器説明
ヴィズムレグ=ゼロ魔剣夢幻のゼロとも。エルフの魔剣使い。妹を救うため商国に仕えるがそれが欺瞞であったため、王国に下る。
ギアンギレー激剣女性。剣技だけならヴィズムレグ=ゼロより上。ゼロが騙されていたことを知り離反。
チェリッティー蒼穹童顔の女性。短剣も使う。弓オタだったために遥に即落ちする。
元S級冒険者だったが迷宮王に彼女や仲間を殺され絶望し八剣となった。獣人狩り部隊を率いスライムさんと出会い死亡。
ゴルボフ斧?拷問趣味。新人2人を連れてエルフ狩りに行き死亡。
暗部のエルフの森外縁の村襲撃の際にファレリアに返り討ちにあって死亡。
ドンベッカー王の懐刀。ハルスに返り討ちにあって死亡。
八剣候補の新人1。ゴルボフに同行して死亡。
八剣候補の新人2。ゴルボフに同行して死亡。
商国十剣
暗部の手練れ
立場説明
魔術師にして呪殺師だが基本的に外に出てこない。
副長ヴィズムレグ=ゼロに敗れて死亡。

エルフの国

森の奥にあると言われる国だが一般に位置は知られていない。エルフの森は東側を商国に隣接している。西側には共和国(小国群)が広がっている。
外苑の森には認識阻害や迷わせる効果の結界植物魔法が薄く仕込まれている。
榎丸さく版びび版主人公からの呼び名本名役職説明
空気王エルディン・エルフェン・エアリアエルフ王国王とは言え実権をエルダーに抑えられており、できることが限られていた。
王国の王とは親交があり、時折こっそり王国を訪れていた。
泣き黒子エルフさん
エロフさん
エルディン・エルフェン・エンリエス王妃斥候工作部隊隊長。泣き黒子がある。
マッケンジーのおっさん
レロレロのおっさん
ヴィズムレグ=ゼロ魔剣士元商国7剣の1人。エルフ。Lv100超え。病気の妹のためにエルフの森を出た。
王国内乱後は王国に雇われ王城の護衛についていたが、エルフの森の異変を聞き及び
遥に同行して帰ることとなる。
エンリギム里長エルフの森外縁の里の里長。暁美の子孫だが本筋ではなく、暁美が住んでいたのは別の里。
アーケミー(アイテ)の祖父
巫女幼女リンエ巫女イレイリーアの後任聖女。10歳前後と思われる。救出時Lv4。
ハートマン訓練後はリクルと手をつないだまま戦うようになってしまった(ダブル○ーツ?)。
リクルリンエの幼馴染で兄のような存在。10代前半と思われる。
珠実(あけみ)遥か昔に転移して来た女子高生。獣人国に和食を広めた。獣人双子の先祖。
文化祭の最中にクラスも学年もバラバラの30名が帝国に転移した。
その際、神(爺)には会わなかった。
緋美(あけみ)魔術師遥か昔に転移して来た女子高生。結界魔法陣を書いた。
エヴァーティアの中に融合している。
ペッタンズ辺境へ遠征したエルフ女性部隊。
男性陣より成長著しく、大きくなるまで戻らないとゴネて辺境に残る。

帝国

裏で教国を操っている国。教国と国境を接している。大陸統一を目指し、西側の諸国連合・共和国連合と戦争中。
海岸線は殆どが断崖絶壁のため、大きな港を作れない。沖にはクラーケンも出るらしい。国境南側には大河が走っている。
周辺国を侵略・自治領地化して高税で利益を吸い上げ拡大するネズミ講政策を取っている。国民の平均Lvは教国より低い。軍の精鋭部隊でLv30〜40。
主人公からの呼び名本名役職説明
皇帝転移者。30人の1人。Lv100オーバーと思われる。
契約魔法の発展による隷属化で国を制している。
転移者。30人の1人。Lv100オーバーと思われる。
頭脳担当な参謀的存在?
秘密主義で唯一リバーシ・トランプ・チェスだけは国内に広めたようだ。
おっさんアグナロック勇者帝国の勇者「聖槍のアグナロック」。転移者の子孫。Lv78。
モンレッドガルスプール領将軍「鬼騎士モンレッド」。
おっさん諜報員魔石調達や情報収集を命じられている暗部の一員。
戦闘力は低いが潜入のプロで、シノ一族やエルフっ娘にすら気づかれずに辺境まで入り込んだ。
辺境ペナントを買ったため潜入自由権を与えられている。
変なおっさん使者魔石の調達に莫大な予算と権限を与えられ王国に送り込まれた使者。
メイミース属国ラウバウの勇者。
リーヒェルン属国ヌーラ国軍の英雄。
豚山くん
豚大路くん
ギンデン勇者オイレーンの4カ国連盟のバイオーン王国の第一王子。デブ。
神器との適合率が高い勇者で剣の腕は一流。全武器への適性と全魔力資質持ちのレアスキル複数所有者。
性格は悪辣だが、元々は美男子だった。

オイレーン王国

帝国の属国。教国と国境を接しておらず、南の運河にも接していない帝国領内の国。国土の多くが荒れ地だが温泉がある。内陸国。
トイガングが始めた養蚕によりシルクが特産となっている。またもち米も作っている。
帝国に屈する以前は周辺国の盟主国で、周辺4カ国で連盟を組んでいた。
主人公からの呼び名本名役職説明
オーカム=オイレーン国王
マチルダ王妃
おっさんヴァン=トウスン将軍悪人顔。剛剣の二つ名で呼ばれる。既婚。
おっさん隊長オイレーンの西国の隊長だったが、オイレーンに亡命した。人相が悪い。
まだ独身で結婚願望が強い。
エロい会議の王様
玩具王さん
トイガング=オイレーン
都井豊喜
国王黒髪黒目の転移者30人の1人で玩具屋。鷹尾の親友だった。故人。親亜人派。
入婿で王になり会議好きだったことから議会制と大奥淑女(OL)を広めた。
カレー好きが高じてカレー粉を開発したり騎士団の鎧を黄色に統一したりもした。
急に勢力を伸ばし始めた帝国と戦い続けた英雄。

共和国連合

共和国:ラブ・ハッピーフラワー共和国→ジャステイス・ラブフレンド共和国
大陸南部に広がる小国連合の盟主国。帝国と戦争中。王政の国家が主体の連合国家。旧ユファルステイン王国。新国名は公募で選ばれた。
共和国・諸国連合共に豊かで人口が多いが総じて住民の平均Lvは低く一般市民はLv1が普通で、突出した戦闘力を持つ冒険者等でもLv10程度。
主人公からの呼び名本名役職説明
ホルステン三世国王王国時代最後の国王。故人。
おっさんホラコッチ氏族族長。コナウィッチ氏族を追い落とすため共和国に恭順した。
モッフリィスト共和国
周りを共和国や連合諸国に囲まれた小国で商業国。亜人との融和や獣人奴隷解放を掲げていた。
全国民亡命後は破壊され廃墟と荒野になっていたが、陵墓として巨大な荒ぶる鷹王像が設置された。尚、像は自律稼働し火を吹いたり踊りを踊ったりし、魔力補給のため移動する。
主人公からの呼び名本名役職説明
鷹王さんタカオ・ケモノエルフスキー
鷹尾真守
初代国王転移者。故人。珠美の同級生。
人族・エルフ・獣人の大ハーレムを作っており、未亡人も全てハーレムに受け入れていたため
妻の数は4桁にも達している。
建国時には国民の半数以上が血縁者となっており、妻の数だけで国民の1割を超えていた。
7本の石剣を操る石使いだったが、1本は親友に預けていた。
盥回しっ娘さんモッフリィスト国救済のため王国を訪れた。
魔人族
主人公からの呼び名本名役職説明
マヤっ娘マーヤ魔人族族長蛇人族。政治的なことは長老会が決めるため、長の仕事は強さが全てとなっている。
タカオ王の隠し子。
マーシャアラクネ族族長。トイガング王の隠し子。

バレイシャン連合諸国

人族至上主義を掲げ奴隷制経済を採っている国家群。非常に人口が多い。東部や帝国を魔物への壁と考えている。
ギルド本部や西方教会がある。
主人公からの呼び名本名役職説明
お漏らしっ娘アーネット学者ギルド本部の幹部。辺境査察団として辺境にやって来た。
赤羽っ娘達朱色の飛翼
(バーミリオンウイング)
ギルド本部のAランクパーティ。
ギルドに勝手な移動を禁止されていたが、ギルド本部の辺境査察団の護衛に就いて辺境にやって来た。

その他

榎丸さく版びび版主人公からの呼び名本名役職説明
遥達を白い部屋に召喚した異世界の神。
特定の範囲にいる集団を呼び出すため呼んでみないと人数は分からないらしい。
心を読む、スキルを与える、転移させる等の力があるが、白い部屋に呼び出した遥の
位置をすぐに特定できなかったり、異世界に直接介入は出来なさそうな辺り万能ではなく
かなりの制限があるようだ。
明確には言っていないが転移者に辺境の災厄から世界を守る力となって欲しいらしい。
村人Aさん聖女らが現役だった頃の人物。
最初に貰った村人Aセットの中には日記も含まれており、遥は当時の事情を概ね把握している
(この事は誰にも話していない)。
Mさん実際の作中人物ではなくマリー・アントワネットの事。
「○○できないなら○○すればいい」の文脈で何度も名前が登場する犠牲者。
尚、例の発言は史実では実際に言っていないらしい。
ハートマン軍曹ハートマン先任軍曹とも。映画フルメタル・ジャケットの登場人物。
遥らが異世界人にパリス・アイランド海兵隊訓練キャンプ方式の戦闘訓練を施す際に度々登場する。
次第にハートマン式訓練と呼ばれるようになっていく。
犠牲者は常識が破壊され、戦闘時「ヒャッハー!」が口癖となり、戦闘時以外はやたらと刃物を舐めるようになってしまう。
遥此方(こなた)遥の妹。遥とは10ヶ月しか離れておらず同級生だった。故人。
天真爛漫で我儘で元気いっぱいの優しい子。
遥とよく兄妹喧嘩をしており、何でも一瞬で覚えてしまう特技で汎ゆる武術や格闘技を覚えては遥に挑んでいた。

このページへのコメント

アニメ公式のキャラクター紹介に名前が書いてありました

4
Posted by 名無し(ID:5KCbrm0Tgg) 2024年09月26日(木) 21:18:45 返信数(2) 返信

まだ全員公開されてないみたいですが、載ってた分は反映させました

0
Posted by  sakuga999 sakuga999 2024年09月28日(土) 03:44:48

クラスメイトの方の遥と田中以外は個人の所に名前があります

委員長
人物名 栗花落 桃華(つゆり とうか)
など

3
Posted by 名無し(ID:5KCbrm0Tgg) 2024年10月02日(水) 21:32:47

田中の初期スキルはどっち?
最初にまねっこを選択しないと計画が成り立たないし、だとすると自分からちょっかいを選んで、それを田中に見抜かれた筋金入りの莫迦が居るって事になるんだけど。

2
Posted by 名無し(ID:NHIxrhnT+A) 2023年07月19日(水) 06:55:51 返信数(1) 返信

点数が足りれば、スキル両方獲得は可能

0
Posted by 名無し(ID:igeHFIZQCw) 2024年02月04日(日) 15:34:55

気のせいかもしれないけど、先日発売されたコミック13巻で見たウィズムレグ=ゼロさんが小説版よりもちょっと若くなっている気がする…が、エルフだし誤差の範囲?

0
Posted by 名無し(ID:EbOKYM8YjQ) 2022年09月02日(金) 20:47:06 返信

お馬さんが黒王に変化したのは第275部分ですね。

0
Posted by 字伏 2022年06月15日(水) 21:13:09 返信数(1) 返信

下の質問に返信しようとして失敗してる><

0
Posted by 字伏 2022年06月15日(水) 21:15:05

オタの一人の名字が秋ヶ原

0
Posted by 名無し(ID:Zoou/P2xpQ) 2021年08月13日(金) 22:48:30 返信数(1) 返信

1305部分だったかな?
小田
織田
越田
秋ヶ原

1
Posted by 名無し(ID:IvthVCnLbg) 2023年03月13日(月) 09:10:56

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます