Lvは実際に上がったタイミングではなくログで表記された話数。
話 | 経過 日数 | 所属区 | 主人公の Lv | 大まかな章分け | 出来事 | 書籍版 | コミック版 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 1 | 8 | 1 | 最初の探索 | 1 | 1 | |
6 | 曙の野原へ | ||||||
7 | 2 | 対レッドフェイス戦 | |||||
14 | 2 | 再び曙の野原へ | 2 | ||||
16 | 曙の野原へ | ||||||
19 | 対ジャガーノート戦 | ||||||
22 | 3 | ||||||
23 | 3 | ||||||
28 | 3 | 三度曙の野原へ | |||||
32 | 曙の野原へ | ||||||
35 | 隠された四層へ | ||||||
37 | 4 | ||||||
39 | アリアドネ信仰 | ||||||
40 | 4 | 2 | |||||
41 | 5 | ||||||
48 | 4 | スタンピード | |||||
51 | 6予定 | ||||||
53 | 5 | ||||||
58 | 呼び声の森へ | ||||||
62 | ゲオルグ救助 | ||||||
63 | 対蔓草の傀儡師戦 | ||||||
68 | 秘神の武器 | ||||||
71 | 対星機剣戦 | ||||||
74 | 5 | 7 | 七番区へ | ||||
75 | 新たな出会い | 3 | |||||
77 | 共闘 | ||||||
79 | 牧羊神の寝床 | ||||||
81 | 対背反の甲蟲戦 | ||||||
95 | 6 | 牧羊神の寝床攻略 | |||||
96 | 牧羊神の寝床へ | ||||||
98 | 対誘う牧神の使い戦 | ||||||
101 | 発動、オールラウンド・レインフォース | ||||||
102 | 7*1 | 6 | |||||
104 | 灰色の野望 | 4 | |||||
112 | 8 | ||||||
113 | 落陽の浜辺へ | ||||||
115 | 対無慈悲なる断頭台撤退戦 | ||||||
125 | 対無慈悲なる断頭台戦 | ||||||
130 | 休暇 | 5 | |||||
131 | 奨励探索者称号授与 | ||||||
132 | (隣りに座っていたはずのセラフィナがいつの間にかいなくなっている。 書籍版でも修正されていない。) | ||||||
139 | 9 | 幻想の小島へ | |||||
142 | 対雪原に舞う宝翼戦 | ||||||
144 | 10 | ||||||
145 | 白い誘惑 | 宝物宮へ | |||||
149 | 13*2 | ||||||
150 | 対三面の呪われし泥巨人戦 | ||||||
152 | 7 | 6 | |||||
156 | 対憐憫の幻翅蝶戦 | ||||||
160 | 五番区への遠征 | ||||||
163 | 14 | 7(5) | スタンピード | ||||
164 | 対ザ・カラミティ戦 | ||||||
168 | 猿侯の脅威 | ||||||
171 | エリーティアの葛藤 | ||||||
173 | 撤退戦 | ||||||
174 | 7 | ||||||
179 | 8 | ||||||
185 | 15 | 猿侯攻略準備 | |||||
186 | 夕闇歩きの湖畔へ | ||||||
191 | 対水蛇の崇拝者戦 | ||||||
197 | 16 | ||||||
198 | 遺失迷宮「結晶の峡谷」へ | ||||||
201 | 8予定 | ||||||
205 | 17 | ||||||
206 | 迷宮「震える山麓」へ | ||||||
215 | 18 | ||||||
216 | 猿侯攻略作戦 | 迷宮『炎天の紅楼』突入 | |||||
220 | 戦後処理 |
予定経過日 | 内容 |
---|---|
0 | 解放された探索者を医療所へ |
1以降 | ユカリとの面会 |
1以降 | ムラクモの強化 |
1以降 | ディープラミアーのその後(いきなり実戦投入?) |
1以降 | ルゥリィを旅団から解放する? |
1以降 | パーティ名もしくは旅団・同盟名をつける |
五番区の滞在期限→七番区への帰還? |
場所 | 内容 |
---|---|
八番区 | 未定:「午睡の湿地」探索 |
七番区? | 蔓草の傀儡師の生育 |
七番区 | シロネの処遇 |
七番区 | フォーシーズンズの昇格 |
六番区 | 六番区への移動 |
六番区? | マドカ、ルイーザ、セレス、シュタイナー等の支援者のレベル上げ。 |
六番区 | 六番区の突破(この分だと飛び級になるかも?) |
五番区 | 白夜旅団の撃破? |
五番区 | 五番区の突破 |
四番区 | 大神殿訪問 |
コメントをかく