タイトル | Dジェネシス ダンジョンができて3年 |
---|---|
URL | https://ncode.syosetu.com/n7945fn/ |
https://kakuyomu.jp/works/1177354054894181631 | |
作者 | 之貫紀 |
イラストレーター | ttl |
コミカライズ | 平未夜 |
連載開始 | 2019/06/01 |
キーワード | R15 残酷な描写あり 日常 冒険 平成 ダンジョン チート 男主人公 |
ジャンル | ローファンタジー〔ファンタジー〕 |
公式サイト | D-POWERS.COM |
当初はWEB版と大筋でそれほど変わっておらず、展開が変わっていたりエピソードが追加されていた程度だったが、3巻あたりからは展開が異なって来ているようだ。
コミカライズ版は現在第5巻まで発売中。第6巻が2024/8/26に発売予定。
公式サイトのキャラ紹介や副読本に主要なものはある程度情報がまとめられている。
現実の日本が舞台で2018〜19年の実際の出来事を絡めつつ、パラレルにストーリーが展開していく、SF的な要素が強い。
ダンジョン内の様子やモンスターなどの描写があっさりしている一方、現実の技術系の描写や高級料理店の描写が細かったりとあまりなろうらしくない内容となっている。
そしてWEB版は最終章(WEB版最新話の3月末から3ヶ月先の6月末の大阪サミットが主要舞台らしい)まで作業は進んでいるらしい(プロット段階?)が、更新再開予定には触れられていない(2021/08/15ツイート)。
2022/06/29ツイートで「WEB版の作業をしようとしたが腰痛で書けなかった」(要約)というのを最後に以降、WEB版については触れていない。
他にも細々としたセリフの追加や修正などがある。
巻 | 時期 | 内容 |
---|---|---|
1 | 2018/11/2(金) | オーブオークション開催を受けての公安側の動きが追加。 |
2018/11/4(日) | 陸上自衛隊ダンジョン攻略群(JDAG)チームIのエース、君津伊織のシーン追加。 | |
2018/11/5(月) | チームIの水魔法習得シーン追加。 | |
2018/11/10(土) | JDAダンジョン管理課、斎賀課長のシーン追加。 | |
2018/11/12(月) | 芳村達と遭遇した伊織のシーンに伊織側視点追加と、2015年のDカード取得時〜自衛隊入りを決めるまでの回想追加。 | |
2 | 2018年某日 | フランスのアルトゥム・フォラミニス(深穴教団)側の描写追加(WEB版#172の一部含む)。 |
2018/11/27(火) | 〈異世界言語理解〉のオークション開催の報を受けての日本・ロシア政府の反応がそれぞれ追加。 | |
尾行を撒くシーンで対人レーダーとかあるんじゃ?との会話が追加。 | ||
夜、寺沢から連絡を受けた斎賀課長のシーン追加(WEB版では明らかになってない斎賀の意図が一つ明らかになる)。 | ||
芳村達を追って夜の10層に降りた中国チームのシーン追加。 | ||
2018/11/28(水) | 朝になり、10層に降りてきた各国の斥候チームを生命探知に捉えた芳村達の反応追加。 | |
芳村達を追う、自衛隊やアメリカ(DoD)の斥候チームのシーンそれぞれ追加。 | ||
回復スキルを持つモンスターの見当をつける場面で、カヴァスがスケルトンアーチャーの矢を防いだり、フランスの深穴教団についての会話が追加。 | ||
日本政府の対応シーン追加。 | ||
ロシアから出発する特殊工作チームのシーン追加。 | ||
2018/11/30(金) | マンション「ラ・フォンティーヌ」内のイギリスやアメリカの監視チームのシーンそれぞれ追加。 | |
2018/12/1(土) | 9層へ表向き〈異世界言語理解〉のオーブを取りに向かうシーンがWEB版とは異なり具体的に描写。 | |
新宿の某ホテルにて、ロシアの諜報部隊のシーン追加。 | ||
2018/12/2(日) | 小田急線電車内にて芳村達を追跡するチームサイモンのシーン追加。 | |
新宿御苑内〜外のシーンにてロシアチームvsチームサイモンの描写が追加。 | ||
ロシアチームのスナイパーのシーン追加。 | ||
後処理をする田中のシーン追加。 | ||
2018/12月某日 | 後日談としてアメリカのモニカのシーン追加。 | |
3 | ||
4 |
事項 | 対応部署等 | 状況 |
---|---|---|
ザ・リング攻略 | DAD、Dパワーズ | いずれ芳村が訪れるとの作者コメントがあるがまだまだ先のことと思われる |
日本にダンジョンが多いのはなぜか | - | 理由があるらしいが、まだ触れられていない |
代々木10層の円墳の調査 | Dパワーズ | 今度時間のある時に行く予定 |
マイニング | 各国探索者 | 大量にマイニングオーブがドロップし始めたため、20〜24層に人が増えるものと思われる。 21層のDPハウス目撃者が増える? |
鉱物ドロップ決定問題 | JDA等 | 25層以降の鉱物ドロップ決定をどうするか保留中 |
代々木31層でのアイテム稼ぎ | 各トップレベル探索者 | まだ誰もやっていないが、今後行われると思われる |
セーフエリア(32層) | 各国各機関 | 転移石31販売により持ち込める物資が大いに緩和されたため、その影響が出てくるものと思われる |
33層攻略 | 自衛隊DAGチームI | 攻略中だが、火力不足に不安有り |
戦闘車輌持ち込み | JDA、自衛隊 | 87式偵察警戒車(主砲25mm機関砲)を31層か32層に転移させるテストが予定されている 階段はどうするか不明 |
事項 | 対応部署等 | 状況 |
---|---|---|
奇跡のオレンジのその後 | 日本、フランス | 日本国内については小康状態 フランスの宗教団体の庭に植えられた木が、その後どうなったかは不明 |
スポーツ | 日本スポーツ組織関係者 | 偽ブートキャンプ問題やオリンピック出場選手選定など |
Dファクター、魔結晶からの電力取り出し | Dパワーズ、各国各機関 | 開発中 |
SMD-DENY | Dパワーズ | 生産準備中?現状不明 |
オーブオークション | Dパワーズ | 次回開催未定だが、オーブ相場下落が見込まれるため、在庫の放出を検討? |
ザ・ファントムの正体調査 | 自衛隊、カルト教団等 | 芳村が怪しいと目をつけられてはいるが今の所確定していない |
イザベラからのSOS | Dパワーズ | 3/21にSOSを受け取って以降、放置中 |
マリアンヌのその後 | JDA、FrDA、フランスCOS等 | 3/23に鳴瀬が自宅へ連れて行って以降どうなったか不明 |
オーブドロップ率上昇の影響 | JDA、Dパワーズ | オーブ預かりの保管料引き下げ検討 |
探索者 | スキル獲得者の増大により攻略速度の向上が見込まれる ドロップ率が上がったのはおそらく日本国内のダンジョンのみなので各国から探索者が集まってくる? | |
消えた魔結晶の影響 | 日本国内各機関 | 国内の各研究機関から全て消滅してしまったため、研究の停滞が予想される 魔結晶の買取価格が高騰する? Dパワーズの保管庫・収納庫に入れていた分はおそらく消えていない |
探索者5億人問題 | 各国 | 日本国籍者全員Dカード所有になったため、1億人程度増加し、全世界で計2億人程度がDカード所有者となっているはず アフリカなどの貧困地域やCNが探索者を急速に増やしているはずなのでもっと多いかも |
D交流準備室 | D交流準備室、Dパワーズ | Dパワーズへの直接接触を画策中だが、他省庁からの問い合わせで忙殺されており、いつになるかは不明 メンバーにフランスカルト教団のスパイがいる疑惑 |
アメリカ政府からのテロ情報の扱い | 田中と日本政府上層部 | サイモンから預かったUSBメモリを渡すため田中に連絡した |
ダンツクちゃんからの接触 | Dパワーズ | 渋谷事件以降色々学んだ結果、「ヒトには宗教が必要?」 回答に困ったため保留している |
コメントをかく