こちらはWorld of TanksのSEA(ASIA)サーバーにて活動しているクラン【SEELE】のWikiになってます。

クラン規約(案)
 クランの運営に必要な事項として、次のとおり、クラン規約を定める。
 ××××年××月××日

1 前文


 -NERVは、Wargaming.net(以下「運営」という)が提供するWorld of Tanks(以下「WoT」という)において、ゲームのクランシステム(以下「クランシステム」という)に基づき活動し、クランの構成員(以下「メンバー」という)相互の親睦を図るために創立されたクランである。

2 クランの活動


クランは、メンバー相互の親睦を図るために必要な活動を行う。
主な活動は次に掲げるものとする。

(1)ランダム戦(小隊)

(2)拠点戦

(3)トレーニングルーム(模擬戦・マップ研究・イベント等)

3 クランの構成員


 メンバーは、規約に規定する加入の要件を満たしてクランに加入した者とする。

4 クランへの加入


クランマスター・副司令官・人事担当官・採用担当官が加入申請の承認を行う。

(1)加入希望者は、次に掲げる要件を満たさなければならない。
  ・ 加入に使用しようとするアカウントにおいて、100戦以上の戦闘経験を有すること。
  ・ 日本語を理解し、日本語によって意思疎通ができること。
  ・ 規約に規定する懲罰としての追放の履歴がないこと。
  ・ 規約及び規約に基づいて規定する事項(以下「規約等」という)を順守できること。

5 クラン内における役職


クランの管理者はクランマスターとし、クランの設立者もしくは設立者から権限の委譲を受けたメンバーが就任する。

(1)次の役職については、クランマスターが任命する。
  ・ 副司令官
   副司令官は、クランマスターを補佐し、クランの運営を行う。
  ・ 人事担当官
   人事担当官は、クランマスターを補佐し、採用担当官を統括してクランの人事管理を行う。

(2)次の役職については、クランマスター・副司令官が任命する。
  ・ 戦闘士官
   戦闘士官は、ゲームの熟達者として、クランマスター及び副司令官を補佐し、拠点戦およびクランウォーズ・システム(以下「クランウォー」という)に係る処理を行う。
  ・ 情報将校
   情報将校は、クランマスター及び副司令官を補佐し、拠点戦およびクランウォーに係る情報の管理を行う。
  ・ 需品科士官
   需品科士官は、クランマスター及び副司令官を補佐し、クランウォーに係るクラン金庫の管理を行う。

(3)次の役職については、クランマスター・人事担当官が任命する。
  ・ 採用担当官
   採用担当官は、人事担当官を補佐し、メンバーとして加入しようとする者(以下「加入希望者」という)の採用を行うものとする。

(4)次の役職については、各基準により、クランマスター・副司令官・人事担当官が任命する。
  ・ 下級士官
   90日以上の所属日数を有するか、拠点戦およびクランウォーに参加したメンバー
  ・ 上等兵
   30日以上の所属日数を有するメンバー
  ・ 新兵
   30日未満の所属日数を有するメンバー

(5)予備兵については、各基準により、クランマスター・副司令官・人事担当官が任命する。
  ・ 体験入隊として入隊した者。
  ・ 懲罰により降格されたメンバー。
  ・ 長期間にわたって戦闘記録の確認されないメンバーで、予備兵への編入が相当であると判断されたもの。

6 役職の定数


 次に掲げる役職の定数は、次のとおりとする。ただし、運用において一時的に超過することは差支えないものとする。

(1)副司令官:3名

(2)人事担当官:1名

(3)戦闘士官:8名

(4)情報将校:6名

(5)需品科士官:2名

(6)採用担当官:4名

7 脱退


 メンバーは、その意思により、公式ウェブページにおいて規定するクランからの脱退方法に基づく手続きを行うことで脱退することができる。

8 懲罰


クランマスター・副司令官・人事担当官が当該メンバーに対し懲罰を行う。

(1)次の行為を行ったメンバーは、懲罰の対象とする。
  ・ 悪質なマナー違反・迷惑行為。
  ・ 運営が規定する規約に違反する行為。
  ・ その他、クランの運営に重大な支障のある行為。

(2)懲罰は、以下のとおりとする。
  ・ 厳重注意
   当該メンバーに対し、メッセージシステム機能を使用し、その旨の文書を送付する。
  ・ 降格
   厳重注意を過去一ヶ月間に受けており、さらに厳重注意を受けた当該メンバーを対象とする。
   予備兵への任命の操作を行い、メッセージシステム機能を使用し、その旨の文書を送付する。
   この降格により予備兵に任命されたメンバーは、降格された一ヶ月後に以前の役職に再度任命される。
 
(3)一の事案に対する懲罰は一のみとし、重ねて懲罰を課してはならない。

9 除籍


次のメンバーは、除籍の対象とする。

(1)懲罰により予備役に降格されたメンバーで、その状態でさらに懲罰の対象行為を行った場合。

(2)三ヶ月間ログインが見られないメンバーで、事前に連絡がない場合。

10 各種事項の公表に関すること


 次の事項については公告により、発表しなければならない。

(1)クランの設置及び廃止に関すること。

(2)規約の制定及び改正に関すること。

(3)クランマスターの権限の移譲に関すること。

(4)副司令官及び人事担当官の任命に関すること。

11 規約等の改正


(1)クランマスターによる改正
 クランマスターは、規約等を改正することができる。この場合、他のメンバーに諮ることを要しない。

(2)クランマスター以外のメンバーによる改正の発議
 クランマスターを除くメンバーは、規約等の改正を発議することができる。この場合、必要な議論等を尽くし、クランマスターは、その結果を尊重しなければならない。

どなたでも編集できます

メンバー募集!