合宿免許WIKI - 4サイクルエンジン
サイクルとは、循環を意味し、ピストンの一方向への1回の動き(行程:ストローク)のことで、ピストンの2往復、4回の動きによって混合気あるいは空気の吸入、その圧縮、混合気の燃焼・燃焼ガスの排気の行程が循環して行われるエンジンのこと。
各行程はピストンによって回されるクランクシャフトの2回転ごとに1回起こることになります。




用語集 英数字