主に2010〜20年代に活動している女性アイドルグループのメンバー推移、事件、事故、スキャンダルの類を、わかる範囲で個人的に収集したもの。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&aname(id-12)
*アノニミティ
活動期間:2023.4〜2023.10
「匿名アイドルが真の名前を知るまでのストーリー」をコンセプトとしていた。
Youtuberのラファエルがプロデュースしていた。

2023年4月、西宮ひまり、濱咲あや、蒔野りかで結成。
2023年10月、解散。

2023年10月、公式Xで特に理由も示さず解散を発表した。濱咲は解散と同時に事務所も退所。


&aname(id-1)
*泡沫スターチス&size(12){【うたかた-スターチス】}
活動期間:2023.3〜2024.6
強く記憶に残ることを希望していた。
名古屋を拠点に活動していた。

2023年3月、天羽あむ、さなだ。、夏目さあや、吉牟田純菜で結成。
2023年7月、天羽あむが脱退。
2024年2月、璃月なつが加入。
2024年6月、解散。

2023年5月、運営は公式ツイッターを通じ、ファン1名のアカウントを名指しして出入り禁止処分にしたと発表した。文書によると、「虚偽情報を流布に業務を妨害した行為(メンバーの母親とSNSで連絡を取り合っている、性的関係を持った等の虚偽の情報を流布)」させ、信用を毀損させたことが理由であるとしていた。

2023年5月、公式ツイッターで天羽あむが7月で卒業することを発表した。持病の悪化を理由に挙げていた。7月、一転して天羽の脱退処分が発表された。天羽は療養のため活動を休止中であったが、その間インスタグラムやネットのライブ配信で事実と異なる内容も含む「メンバーの個人情報やプライベート情報」を漏らしていた。また、運営批判と取れるツイートも複数確認されたとした。運営は「このような行動はグループやメンバーの信用を毀損するものであり、業務妨害となる行為です。現在弁護士の方を通して協議しております」と、すでに法的措置を視野に動いていることを明かした。

2024年6月、解散。これに先立ち吉牟田純菜が摂食障害に由来する身体の衰弱で満足にパフォーマンスが行えなくなり、6月を目途に脱退することを表明していた。あらためて今後についてメンバー同士で話し合った結果、吉牟田抜きで続けていく気になれないことで一致し、解散となった。


&aname(id-26)
*エウレカ
活動期間:2023.4〜現在。
心の安寧を守るために活動している。

2023年4月、葵新、椿かな、黒羽うの、青山ゆのん、瀬名せな、藍乃つみれ、桜井ひかるで結成。
2023年10月、葵新が活動終了。話し合いの結果。
2023年11月、サノカナメが加入。
2024年2月、黒羽うの、瀬名せなが卒業。契約満了。
2024年3月、夏芽かおり、水羽まりんが加入。

2023年10月、瀬名せなが虫垂炎で入院した。本人の公式Xによると、腹痛を1週間ほど我慢していたが悪化し、緊急入院となったという。その後復帰するが、12月に再入院し切除手術を受けた。


&aname(id-14)
*奏音コレクト&size(12){【かのん-コレクト】}
活動期間:2023.5〜現在。
いくつもの試練を乗り越えて満開になった。
ONE COLOR所属。

2023年5月、岩永姫乃、高城りおん、右柳実琴、栗永莉有、瀬渡陽菜梨、小椿ねねか、桃瀬琳王、白部由依、翠那、菖蒲奈緒で結成。
2024年1月、岩永姫乃が脱退。
2024年4月、翠那が卒業。新しい道へ。
2024年6月、桃瀬琳王が卒業。

2024年1月、公式Xで岩永姫乃の脱退と契約解除を発表した。岩永は前年から体調不良を理由に無期限での活動休止中であったが、運営によると「本人・ご両親と弊社顧問弁護士にて話し合いを長期に渡り行い、本人希望(※ママ)により卒業ライブやお別れ会等は開催せず、本日を持ちまして脱退となりました」としており、また「今後の契約についても、弊社としてもこれ以上のマネージメントは難しい」などとして、契約を解除したと説明した。詳細な事情については「秘密保持の契約もあり、メンバーにも詳しく話せない」としており、水面下で脱退を巡りトラブルに発展していたことを示唆した。岩永は自身のXアカウントで「もっと大きな目標を叶える為、事務所を退所させて頂くことになりました」「どうか下向きにとらえやんでほしい」と、前向きなコメントを投稿した。


&aname(id-15)
*ギャンビーノ×2&size(12){【ギャンビーノ-ギャンビーノ】}
活動期間:2023.5〜2023.10
個人でさまざまな活動をしているメンバーで結成された。
「ロック×毒系ユニット」をコンセプトにしていた。

2023年5月、723シャトンヌ⤴、福永幸海、明根凛、楠悠、すずはらかのん、初咲里奈、メイリで結成。
2023年6月、福永幸海が卒業。方向性の違い。
2023年10月、解散。

個人での活動も並行して続けた結果、スケジュール調整が難しくなり、2023年10月で早々に解散となった。CDのリリースも予告していたが、これに伴い急遽中止となった。


&aname(id-30)
*きゅ〜くる&size(12){【きゅー-くる】}
活動期間:2023.5〜現在。
「CuteでCoolな王道アイドル」として活動している。
元「SUPER☆GiRLS」の金澤有希がプロデュースしている。

2023年5月、佐藤愛唯、長田裕子、平野伶実、花城奈央、豆塚あみ、高輪柚希、山本桜子で結成。
2023年6月、高輪柚希が活動終了。体調不良。
2023年7月、長田裕子が活動終了。家庭の事情。
2023年9月、星野光也美、大柄心乃が加入。


&aname(id-8)
*ディディスコッコ!!&size(12){【ディディス-コッコ】}
活動期間:2023.4〜現在。
元仮面女子の川村虹花がプロデュースしている。

2023年4月、マリン、コユキ、ウセツ、コトミで結成。
2024年4月、マリンが卒業。


&aname(id-19)
*東京電脳少女&size(12){【とうきょう-でんのう-しょうじょ】}
活動期間:2023.5〜2023.10
メタバースで繋がろうとしていた。
猫乃自身が設立した事務所からデビューした。

2023年5月、猫乃たま、月夜見ララ、ねむりねん、真白みる、夢侑るなで結成。
2023年8月、ねむりねんが卒業。方向性の違い。
2023年9月、夢侑るなが脱退。精神的不調。
2023年10月、解散。

2023年8月、猫乃たまが交通事故で全身打撲の怪我を負った。治療のため一時活動を休止。

2023年9月、正式デビューの2日前に夢侑が精神的不調を訴え脱退。そのため急遽デビューライブをワンマン形式から対バン形式に変更するなど対応に追われた。10月、デビュー公演のステージ上で猫乃の口から本公演を以て解散すると唐突に宣言。月夜見と真白は事務所から去っていった。


&aname(id-24)
*ハルカスミ
活動期間:2023.5〜現在。
過ぎ去ってしまうその前に、したいことが山とある。

2023年5月、羽瀬ななこ、藤白もえ、明空みゆ、叶芽まりん、凪沙るりで結成。
2023年7月、羽瀬ななこが脱退。方向性の違い。
2024年3月、凪沙るりが卒業。学業の優先。
2024年3月、牛山もも、乃ノ音ののが加入。
2024年4月、牛山ももが脱退。本人の申し出。


&aname(id-22)
*晴れのち恋もよう&size(12){【はれ-のち-こい-もよう】}
活動期間:2023.4〜2024.1
「雨のち病みもよう」と対を成すグループ。

2023年4月、白羽あい、桜井美瑠、芽吹めい、姫宮ちの、兎実にな、雨音ひよりで結成。
2023年6月、熊猫さくが加入。
2023年8月、熊猫さくを解雇。「素行不良行為」。
2023年12月、桜井美瑠、姫宮ちの、雨音ひよりが卒業。
2024年1月、兎実な(将来を考慮)、芽吹めい(ここは大事なものではないから)が卒業。

2024年1月、メンバー2名が卒業し、さらに姉妹グループの「雨のち病みもよう」も解散。白羽あいだけが残ったかたちになるかと思われたが、公式Xには「2チームの応援ありがとうございました」などと投稿されており、結局そろって解散したものと考えられる。


&aname(id-16)
*ぷりしえーる
活動期間:2023.5〜現在。
魔法戦士になってなにかと戦っている。
大阪を拠点に活動している。

2023年5月、白亜ねる、月野えま、兎咲はるな、天雪める、金城詩織で結成。
2023年6月、白亜ねるが活動終了。ファンとの私的交流。
2023年12月、綿雲りんねが加入。
2024年5月、綿雲りんねが脱退。精神疾患。
2024年5月、ぴかり、おんぷ、ひめかが加入。


&aname(id-18)
*Baby'z Breath&size(12){【ベイビーズ-ブレス】}
活動期間:2023.5〜現在。
永遠に無邪気でいたい。
Stand-Up! Records所属。

2023年5月、春奏凛、明日海まりん、熊本美和、花宮まいか、南いちご、天彩レイ、瀬戸山さくら、猫音シシィ、陽葵はるねで結成。
2023年7月、猫音シシィが脱退。体調不良。
2024年3月、春奏凛が卒業。話し合いの結果。


&aname(id-23)
*DOGMACLUB&size(12){【ドグマ-クラブ】}
活動期間:2023.4〜2023.11
「Buddha TOKYO」の後継ユニット。

2023年4月、Lille、珠里七、揺城ひめり、湊ケイ、君影ランで結成。
2023年9月、揺城ひめりが脱退。
2023年11月、無期限活動休止。

2023年9月、公式Xで揺城ひめりの脱退と退所を報告した。理由について「他メンバーとの関係性が破綻する行為が発覚した為、活動の継続が困難と判断しました」と説明し、事実上の処分であった。「関係性が破綻する行為」が具体的にどんなものであったかについては明かさなかった。揺城は自身の公式Xで事態をファンに謝罪するとともに、「DOGMACLUBメンバーには、私の言動で疲弊させてしまい申し訳ない気持ちです」と、メンバーに向けても謝罪した。

2023年10月、珠里七が辞退を言いだす。残る3人での活動は不可能と判断し、11月のワンマンライブを最後に無期限活動休止となった。


&aname(id-3)
*Flutter♭&size(12){【フラッター-フラット】}
活動期間:2023.4〜現在。
姉妹ユニットの「Sharply♯」と同時デビューし「シャプフラ」としても活動している。

2023年4月、小浜菜摘、小鈴可恋、渚沢莉仔、牧田真依、西めあり、石井優希、北澤桃子で結成。
2023年9月、牧田真依、石井優希を解雇。
2024年2月、西めありが卒業。方向性の違い。

2023年9月、牧田真依と石井優希がそろって解雇された。公式Xによると、処分の理由は「ファンとの私的な交友が認められたため」。これ以前に姉妹ユニット「Sharply♯」の岩田梨乃と高山みらいが契約解除となっており、この件を受けて改めて調査をした結果、発覚したという。牧田と石井が私的に交友していたファンは同一人物であり、この人物に対しても出入り禁止を通告した。運営は「弊社は、繋がり行為に対して断固として許さず、厳正に対処してまいります」と宣言した。


&aname(id-28)
*HIGH HIGH BEAM&size(12){【ハイ-ハイ-ビーム】}
活動期間:2023.4〜現在。
結成当時の平均年齢は17歳。
OLIVE entertainment所属。

2023年4月、深緋月、鈴原ノエル、星乃ことは、松本理央、一ノ瀬あみ、望月ももで結成。
2023年9月、一ノ瀬あみを除名。
2023年9月、石上蒔香が加入。
2023年12月、石上蒔香が脱退。アイドルは甘くなかったから。
2023年12月、天羽あいがサポートメンバーとして加入。
2024年3月、天羽あいのサポート期間が終了。

2023年9月、公式Xで一ノ瀬あみの除名処分を報告した。その理由について「信頼性に欠ける行動が多く、弊社でのマネジメントが難しいと判断」したためと説明した。一ノ瀬は体調不良を理由に8月から活動を休んでいた。


&aname(id-29)
*iWannaDay&size(12){【アイ-ワナ-デイ】}
活動期間:2023.4〜現在。

もとは4人組だったが、お披露目直前に1名脱退している。
2023年4月、麗游生が脱退。心身の疲労。
2023年4月、星見はの、音瀬める、兎丸みぃなでデビュー。
2024年2月、兎丸みぃなが脱退。活動継続が困難であると運営が判断したため。
2024年4月、上宮ことり、葵れなが加入。

2023年10月、音瀬めるがレッスンに向かう途中、脚の靭帯を損傷する怪我を負った。これによって一部活動を制限。


&aname(id-21)
*MILLE FLEURS&size(12){【ミル-フルール】}
活動期間:2023.3〜現在。
元はさくらシンデレラの姉妹ユニットだった。

2023年3月、さや花、月音リリカ、茉白ひな、李優香、成瀬結奈、櫻庭あさひで結成。
2023年5月、蘭さりぃが加入。
2023年7月、櫻庭あさひが卒業。「リトルシンデレラ」に移籍。
2023年12月、李優香(一身上の都合)、蘭さりぃ(学業の優先)が卒業。
2024年1月、紫音琴子が加入。
2024年6月、紫音琴子が卒業。やりたいことができたから。


&aname(id-7)
*Neo Standard&size(12){【ネオ-スタンダード】}
活動期間:2023.5〜2023.7
王道アイドルの新基準になりたかった。

2023年5月、横山みい奈、松倉みゆ、船戸ゆきの、小嶋凛、胡桃かりんで結成。
2023年6月、横山みい奈が脱退。
2023年7月、現体制終了。

2023年7月、公式ツイッターで「メンバーと話し合いを重ねた結果、それぞれの道へと進むことを決意」したなどとして、現体制を終了。西欧諸国に進出することも目論んでいたが、わずか2か月であっさり幕を閉じた。


&aname(id-17)
*Newbie Ivy&size(12){【ニュービー-アイビー】}
活動期間:2023.5〜2024.6
右も左も分からなかった。

2023年5月、宮坂花菜、汐乃かほ、原未莉愛、吉本圭、天野初香、西野ひとみ、神崎あやかで結成。
2023年6月、西野ひとみが脱退。方向性の違い。
2023年6月、坂本愛莉が加入。
2023年10月、宮坂花菜、原未莉愛が脱退。
2024年6月、解散。

2024年3月、所属事務所のフィットが破産した。同時に関連会社のエンプロとロジックも破産している。負債総額は不明。グループは4月以降も活動を継続した。
なお、この件に絡んで「Smart FLASH」が所属タレントの壇蜜に取材。100万から200万ほどの給料が未払いになっていることを明かした。
突然の事務所倒産にもめげず活動を続けたが、さすがになんの後ろ盾もないままでは続けていくことができず、6月で活動終了となった。リーダーの汐乃は自身のXで「不安定な状況だったから... びっくりしてない人もいると思います。それでもずっとここまで応援してきてくださった皆様には本当に本当になんて言えば分からないほど、感謝しています。この気持ちはメンバーも本当に一緒です。もどかしい気持ち、毎回ありました。不安定な状況の中 でもがいても、必死で伝えようとしてもファンの人にどうしても届かなくて。気持ちが離れていってしまうのを目の当たりにして、とても辛かったです。そのような状況の中にも関わらず、会いに来てくれた人、信じてついてきてくれた人、本当に嬉しかった...。同時に本当のことを言えずに本当に苦しかった...。 本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだった...。なにかしたくても出来ない自分の不甲斐なさが、リーダーとして、本当に悲しかったです」と、この間の苦悩を打ち明けた。


&aname(id-6)
*No.69&size(12){【ナンバー-ロック】}
活動期間:2023.5〜2023.7
いつも心にROCKを宿していた。

2023年5月、ミム・ロック、モア・ロック、ソルト・ロックで結成。
2023年7月、解散。

2023年7月、公式ツイッターで解散することを報告。これと同時にメンバー全員が専属契約解除となった。


&aname(id-11)
*ODD CIPHER Ø&size(12){【オッド-サイファー-ゼロ】}
活動期間:2023.5〜現在。
昼間はスパイの養成学校に通っている。

2023年5月、立花マリン、黄瀬汐里、四鈴季乃、電場絃、斉藤える、柚木るあ、白宮雫月、三好いちかで結成。
2023年6月、三好いちかが活動終了。
2023年7月、黒蝶ゆら、椎名藻菜美、朱華あこ、月空めるが加入。
2023年7月、電場絃が活動終了。
2023年8月、椎名藻菜美が活動終了。
2023年10月、斉藤える、月空めるが活動終了。
2023年10月、聖園あん、雪平ももな、棘赫唯月、天羽不二子、水野ことが加入。
2023年10月、白宮雫月が卒業。「ミリオン!」に移籍。
2023年12月、朱華あこ、水野ことが活動終了。
2024年2月、兎角ゆづぴょんが加入。
2024年4月、四鈴季乃が卒業。「Goodbye for First kiss」に移籍。
2024年5月、黒蝶ゆらが脱退。
2024年6月、黄瀬汐里が卒業。


&aname(id-25)
*OMG&size(12){【オーエムジー】}
活動期間:2023.5〜2023.10、2023.12〜現在。
グループ名は「OUTRAGE MUSIC GIRL'S」の略。
「社会の理不尽な行為や激しい憤りを音楽で表現する」と息巻いている。

2023年5月、UNI、SAKI、MARIMO(〜2023.5?)、MIRUKAで結成。
2023年10月、活動休止。
2023年11月、MIRUKAを解雇。契約違反。

2023年10月、新メンバーを加えた陣容で再出発するためとして、一時活動を休止した。
2023年12月、休止期間中に解雇者を出したものの、新体制で復活。

2023年12月、UNI、SAKI、NARUANGO、COHAL、XIUで再開。


&aname(id-9)
*PARiPiA&size(12){【パリピア】}
活動期間:2023.5〜現在。
「CURTiA」「RURUDiA」の姉妹ユニット。
ずっとパーティーをしている。

2023年5月、柊木菜乃、潮田菜摘、水葉凛花、音宮なつ、宮崎ナギで結成。
2024年2月、柊木菜乃、潮田菜摘が卒業。契約満了。
2024年2月、遠藤紫雨、茉白こあが加入。
2024年4月、遠藤紫雨が脱退。話し合いの結果。
2024年8月、茉白こあが脱退。


&aname(id-13)
*RESNECT&size(12){【リスネクト】}
活動期間:2023.5〜2023.9、2024.3〜現在。
グループ名には「憧れを繋ぐ」という意味がある。
シイナナルミがプロデュースしている。

もとは5人体制だったが、お披露目9日前に1名脱退している。
2023年5月、高遠あやりを契約解除。精神的な問題でレッスンについていけないため。
2023年5月、宵雨いゔ、甘那ひゆ、内海涼、神宮あらくでデビュー。
2023年9月、全員卒業。

2023年9月、公式Xでメンバー全員の卒業を発表した。「メンバーはメジャーデビューを目指して日々の活動に邁進していましたが、思うように結果を出すことができない自らのパフォーマンスに不安が募っておりました」と明かし、内部で話し合った結果、全員の卒業が決まった。
2024年3月、新しい顔ぶれで活動を再開。

2024年3月、不死身美兎、千ちゃん、スカーレット・れう、甘宮もも、天乃こゆで再開。


&aname(id-4)
*RЁSELA&size(12){【リセラ】}
活動期間:2023.4〜現在。
グループ名は「RESET LIFE」の略から。
人生をやり直すために未来からやって来たことにしている。

2023年4月、三雲みか、紫煙まゆ、岩城かこ、早瀬のあ、水城めりで結成。
2023年10月、碧翠えむが加入。
2023年10月、岩城かこが卒業。体調不良。
2024年2月、早瀬のあが卒業。契約満了。


&aname(id-27)
*SETSUNA&size(12){【セツナ】}
活動期間:2022.11〜現在。
「-SETSUNA-」表記も。
路上ライブでデビューした。
長所はじぶんにも分からない。

2022年11月、高橋エリ、竹之内理沙、和泉ゆきなで結成。
2022年12月、新山花音が加入。
2023年3月、鈴木まい、小野崎成美が加入。
2023年4月、東宝寿依、百瀬せなが加入。
2023年6月、天城鮎美(〜2023.6?)が加入。
2023年7月、鈴木まいが脱退。一身上の都合。
2023年7月、有村まなか、夢野裟彩、ゆいは、月神りんが加入。
2023年8月、東山陽咲が加入。
2023年9月、月神りんが脱退。事務所の方針&体調不良等。
2023年9月、皇青藍、玉城青空が加入。
2023年10月、虎葉あやか、四ノ宮澪が加入。
2024年1月、有村まなかが脱退。
2024年4月、高橋エリ、和泉ゆきな、東宝寿依、夢野裟彩、東山陽咲、皇青藍が卒業。
2024年5月、百瀬せなが卒業。
2024年6月、小野崎成美が卒業。

2023年5月、公式Xで公式HPがハッキング被害に遭ったと報告した。アクセスすると自動的に別サイトに接続されてしまうため、復旧作業で運用を一時停止した。

2024年1月、和泉ゆきなが子宮内にできた良性腫瘍の摘出手術を受けた。


&aname(id-2)
*Sharply♯&size(12){【シャープリー-シャープ】}
活動期間:2023.4〜現在。
姉妹ユニットの「Flutter♭」と同時デビューし「シャプフラ」としても活動している。

2023年4月、宇塚千夏、星乃愛理、蓬莱彩花、七瀬光愛、来海とい、岩田梨乃、高山みらいで結成。
2023年9月、岩田梨乃、高山みらいを契約解除。
2024年3月、蓬莱彩花が卒業。活動の幅を広げたいから。

2023年9月、岩田梨乃と高山みらいが契約解除処分となった。公式Xによると、処分の理由は「重大な契約違反」。本人たちからの申し出があったという。「契約違反」の具体的な中身については説明しなかった。
のち、「Flutter♭」の牧田真依、石井優希がこの件を受けた内部調査でファンとの私的交流が発覚して解雇されており、これによって岩田と高山の処分理由もファンとの交友が原因であることが事実上判明した。


&aname(id-5)
*silent dog&size(12){【サイレント-ドッグ】}
活動期間:2023.4〜2023.5、2023.8

2023年4月、雪白りな、菅波なぎさ、朝比奈きらりで結成。
2023年5月、活動休止。

2023年5月、充電期間を経て新体制でリスタートするとして、活動を休止。
2023年8月、人員を刷新して再デビュー。

2023年8月、一色あまね、櫻井ももか、になで再開。
2023年8月、活動終了。

2023年8月、リスタートして1か月でメンバー全員が「81moment」に参加することになり、実質的に活動を終えた。


&aname(id-20)
*VS.VERSE&size(12){【ヴァーサス-ヴァース】}
活動期間:2023.4〜現在。
これからなにかと戦うつもりらしい。

りさ、あかね、あららで結成。


&aname(id-10)
*〈カレイドスコープ〉&size(12){【カレイド-スコープ】}
活動期間:2023.5〜2023.10
万華鏡が見せるようなまたとない景色を作るはずだった。

2023年5月、桜木美緒、篠ノ雨みらい、西科きらり、文月映瑠、優木萌々花で結成。
2023年7月、真嶋くるみ、市河澪音が加入。
2023年8月、市河澪音が辞退。体調不良。
2023年9月、篠ノ雨みらい、文月映瑠が卒業。方向性の違い。
2023年10月、現体制終了。

2023年10月、「メンバー個々のアイドル活動の在り方に関して話し合いを重ねて参りました。グループの現状を鑑み、このタイミングで活動の幕を下ろすことが、メンバーの未来の為にも最善であると判断いたしました」として、現体制終了となった。

管理人/副管理人のみ編集できます