主に2010〜20年代に活動している女性アイドルグループのメンバー推移、事件、事故、スキャンダルの類を、わかる範囲で個人的に収集したもの。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&aname(id-28)
*明ヶ丘公園通&size(12){【あかりがおか-こうえん-どおり】}
活動期間:2016.4〜2018.9、2018.12〜2021.5
札幌あたりに存在するかもしれない通りで活動している。

過去の記録が散逸し人事が分かりにくい。
過去に、如月ちほ(〜2016.8)、花村美空(〜2016.8)、錦戸聖奈(〜2017.6)、音無愛梨(〜2018.9)、星野あやか(〜2018.9)、ゆっかす(〜2018.9)、本宮菜奈子(2018.12〜2020.3)、白雪心月花(2018.12〜2021.2)、坂井あやの(〜2021.3)、西宮舞乃(2018.12〜2021.3)、綺咲あや(2021.4)、朝妃奈ぷりん(2021.1〜2021.5)、まみむめもる(2021.4〜2021.5)、夕木杏優佳(2021.4〜2021.5)の名が確認できる。

2021年5月、「諸般の事情」などとして、唐突に解散。メンバーはそれぞれソロで活動を継続していくとし、グループの今後についても再始動の目処が立ち次第再開させるとしたが、以後動きはない。


&aname(id-2)
*朝ぼらけの紅色は未だ君のうちに壊れずにいる&size(12){【あさ-ぼらけ-の-べに-いろ-は-いまだ-きみ-の-うち-に-こわれ-ず-に-いる】}
活動期間:2020.1〜2020.7
「よまれよむアイドル」というコンセプトを持っていた。
「あじろぎ」という文芸誌を創刊していた。

2020年1月、冰、琳棠れな、大江陽菜、華乃ちひろ、真城奈央子、星染朔で結成。
2020年2月、華乃ちひろが脱退。方向性の違い。
2020年7月、解散。

2020年7月、公式HPで「新型コロナウイルス感染症の影響下におけるライブアイドルとしての活動に対する厳しい制約の中、メンバーそれぞれが改めて自身の表現の方向性やその方法にじっくりと向き合った結果、大変残念ではありますが5人全員でグループとして活動を続けていくことは難しいとの結論に至りました」として、解散。


&aname(id-3)
*感覚ロヂック&size(12){【かんかく-ロジック】}
活動期間:2019.12〜2022.12、2023.8〜現在。
感覚に響くライブを信条としている。
あの「飲みドル」と同事務所だったが、2020年6月に独立。

2019年12月、御影コトラ、紅蓮ウララ、篠宮ノゾミ、死灰スミレで結成。
2020年5月、紅蓮ウララが脱退。一身上の都合。
2021年3月、松原ミズキが加入。
2021年10月、如月ミュウが加入。
2022年2月、如月ミュウが脱退。話し合いの結果。
2022年12月、死灰スミレ、松原ミズキが卒業。
2022年12月、活動休止。

2022年1月、松原ミズキと如月ミュウが新型コロナウイルスに感染した。

2022年12月、メンバー2名の卒業と同時に、グループとしても活動を一時休止した。
2023年8月、新メンバーを加えて再開。

2023年8月、御影コトラ、篠宮ノゾミ、末吉モモコ、八八ナナヲで再開。
2023年12月、末吉モモコが卒業。
2024年6月、ゆきありさ、聖菜うさこ、天色めいこ、玉樹凜久が加入。

2024年6月、X上に天色めいこになりすましたアカウントが登場したとして、公式Xで注意を呼びかけた。天色の顔に他人の裸身を合成した画像が使用されており、問題のアカウントはすぐさま凍結された。


&aname(id-12)
*コレって恋ですか?&size(12){【コレ-って-こい-です-か】}
活動期間:2019.8〜2023.4
ユーチューバーのコレコレという男性が「Kore:ct」崩壊後に立ち上げた後継ユニット。

2019年8月、恋遙ひより、四葉このは、小羽空まい、彩葉ちえり、癒愛みうち、蒼唯みもで結成。
2021年4月、癒愛みうちが卒業。
2021年10月、蒼唯みもが卒業。体調不良。
2021年12月、四葉このはが卒業。本人の意向。
2021年12月、満月つき、永遠縁もあ、水瀬つむぎ、東雲ゆず、あかが加入。
2021年12月、あかが辞退。家庭の事情。
2022年7月、東雲ゆずが卒業。心身の不調。
2023年4月、解散。

2022年2月、小羽空まいが新型コロナウイルスに感染した。8月、水瀬つむぎが感染。

2023年4月、「プロデューサーであるコレコレ、メンバーとも協議重ねた結果、解散という決断に至りました」として、解散。


&aname(id-19)
*実は、シンチレーション&size(12){【じつ-は-シンチレーション】}
活動期間:2020.1〜2020.3
もとより期間限定で活動を開始。
メンバーの長谷川がプロデュースしていた。

2020年1月、長谷川あき、有栖かこ、大橋ゆみ、藤宮ももか、夢乃まり、清水紅音、鬼頭ももこ、桃兎るみで結成。
2020年3月、解散。

2020年3月、初のワンマンで解散。


&aname(id-23)
*ニコニコ♡SWEET&size(12){【ニコニコ-スイート】}
活動期間:2020.1〜2020.12
甘くてかわいらしかった。

7人でデビュー予定だったが、1名が辞退。
2020年1月、不思議もみが辞退。学業の優先。
2020年1月、青山夢音、奏怜花、小鳥遊める、神崎うの、月乃りりか、兎月紗霧でデビュー。
2020年11月、兎月紗霧が卒業。
2020年12月、秦怜花、神崎うの、月乃りりかが卒業。
2020年12月、解散。

2020年12月、メンバー3人の卒業と同時に解散。


&aname(id-1)
*ぼくはまだしなない
活動期間:2020.1〜2022.10
名古屋を拠点に活動していた。
夢を叶えるまでは死ねなかった。

2020年1月、百沢香凜、藤乃ゆめ美、白宮瑠夏、月島茜捺、森下れみ奈で結成。
2020年8月、森下れみ奈が卒業。方向性の違い&本人の適性。
2020年9月、鳳美雲、星乃聖奈、蒼井智乃、柊木璃々歩、神城さらら、天城りおなが加入。
2020年11月、藤乃ゆめ美(適性を考慮)、鳳美雲(骨折した肘の後遺症の可能性)が辞退。
2021年3月、咲江海叶(〜2021.5?)が加入。
2021年9月、蒼井智乃が卒業。アイドルとしてもっと成長したいから。
2021年10月、月島茜捺、天城りおなが卒業。方向性の違い。
2022年9月、神城さららが卒業。方向性の違い。
2022年10月、現体制終了。

2021年9月、公式HPでメンバーに新型コロナウイルスの感染者が出たと発表した。メンバーの氏名や人数などは非公表。2022年3月、白宮瑠夏が感染した。8月、神城さらら、柊木璃々歩、星乃聖奈が感染。

2022年10月、運営とメンバーで話し合いを重ねた結果、メンバー全員が卒業。現体制終了となった。


&aname(id-18)
*メルクマールメルマール
活動期間:2020.1〜現在。
キャッチーで格好いいという意味のキャッコよさを追求している。
生きる道標になりたいとも言っている。

2020年1月、盃美麗、陽葉陽菜、希楓れおん、星咲桃子、流川さや花で結成。
2020年5月、一色春凛、真島紬が加入。
2022年9月、流川さや花が卒業。
2023年5月、真城奈央子、羽原ハイディ、七瀬まりが加入。
2023年6月、真城奈央子が辞退。持病の悪化。
2023年9月、七瀬まりが脱退。持病の悪化。
2023年10月、陽葉陽菜が卒業。もう頑張れないから。
2024年1月、天野ひとみ、世亜なごりが加入。

2021年9月、流川さや花が適応障害で活動を休止した。


&aname(id-27)
*めんちゃ恋乙女&size(12){【めんちゃ-こい-おとめ】}
活動期間:2015.4〜2020.6
元「みやぎっ娘」。2018年4月、現名称に改名。
「民謡ポップユニット」を掲げて仙台で活動していた。

2015年4月、ありさ、みさき、ともか、ひなた、ふたばで結成。
2016年9月、ありさ、ふたばが卒業。
2017年3月、みさきが卒業。
2017年4月、いずみが加入。
2018年2月、ともか、ひなたが卒業。
2018年3月、ゆうか、ゆかり(〜2018.11?)が加入。
2020年6月、活動終了。

2020年6月、公式ツイッターでの報告を以て活動終了。ゆうかの言によれば、2019年夏から学業の優先を理由に出演数のセーブを申し入れており、今春から宮城を離れて暮らすことになったため活動の継続が難しくなったことが解散の原因であるという。


&aname(id-7)
*A Little Bit&size(12){【リルビット】}
活動期間:2020.1〜2020.9
ほんのすこし愛してくれるだけでよかった。
関西を拠点に活動していた。

2020年1月、優香、もあ、わか、一郁、月海、朝輝佳、きらりで結成。
2020年6月、月海が卒業。
2020年9月、解散。

2020年9月、優香、もあ、朝輝佳の3名について「ファンとのつながり行為、私的交流」があったとして契約を解除したと発表した。また、「グループを存続させることも考えましたが、(中略)現メンバー個人個人の背景があってのグループという要素が大きいため、このタイミングでの解散という結論に至りました」として、これをもってグループとしても幕を引くことを明らかにした。これを機にきらりも事務所を退所して次の活動を模索することとなった。
この件について朝輝佳が自身のツイッターで事情を釈明。秘密裏にファンと連絡を取り合っていたメンバーの相談事に付き合うため、ファン同席の場で会食したといい、「ファンの方がいると伝えられていながらついていってしまった」ことが「繋がり行為」に当たると認めつつも、相手のメンバーから「メンバーの男友達として会ったことにすれば大丈夫」「たまたまいて一緒に食べた事にすれば大丈夫」などとそそのかれ、また、そのメンバーがグループで信用できる人物が自分だけであるなどと認識していたことから会う必要があったなどとして、暗に積極的な私的交流を持っていたわけではないことをほのめかした。この投稿の直後、朝輝佳のSNSアカウントのみすぐさま削除されている。


&aname(id-16)
*CRAZY4U&size(12){【クレイジー-フォー-ユー】}
活動期間:2019.6〜2020.10
広島県を中心に活動していた。
ネオゆめかわいいアイドルだった。

2019年6月、月詠もか、天羽ひよこ、夢宮かのんが加入。
2020年1月、夢宮かのんが卒業。声優に。
2020年5月、姫野ゆうりが加入。
2020年9月、天羽ひよこが卒業。音楽性&価値観の違い。
2020年10月、姫野ゆうりが脱退。学業の優先。
2020年10月、無期限活動休止。

2020年10月、公式ツイッターで「現状のまま活動していくことが本当にメンバーにとって最高の状態なのか真剣に考えた結果、新しいことへ挑戦し、責任を持って個人活動へ取り組み成長するべきだという結論に至りました」として、無期限での活動休止を宣言。姫野は学業との両立が困難であるとして、10月末で脱退。その後、11月に無期限休止ではなく永久活動休止とするとして、完全に消滅。


&aname(id-11)
*CYCLONISTA&size(12){【サイクロニスタ】}
活動期間:2019.12〜現在。
「突然変異の青春パンク」を看板にしている。
名古屋を拠点に活動している。

2019年12月、パンメイ零式、倉科レイ、超ヒナタロス、マナカマオで結成。
2020年11月、超ヒナタロスが脱退。
2020年12月、超ヒナタロスが復帰。
2021年4月、倉科レイが脱退。別の道へ。
2021年7月、ミオラブゴッドが加入。
2021年8月、超ヒナタロスが脱退。
2021年11月、ミラオブセゴッドが脱退。アイドル以外の道へ。
2021年12月、必殺イヴ天USR、爆裂七鬼マンが加入。
2023年3月、マナカマオが卒業。教員に就職。
2023年7月、アザミtheストロングが加入。

2020年11月、公式ツイッターで超ヒナタロスの脱退が報告された。実質的な処分とみられる。超ヒナタロスについては、直近のライブを無断で欠席しており、のちに三重県の実家に身を寄せていたことが判明していた。これについては「その後、本人と連絡が取れ、事情も状況も受け入れ、許した上で、前向きに頑張っていこうと話し合いました」として、いったんは和解。しかしその後ふたたび音信不通となり、ライブ現場に姿を現すこともなかった。運営は「これ以上この状態で居続ける事は良くないと判断」し、脱退させることにしたという。
12月、その超ヒナタロスが「不死鳥ヒナタロス」に改名して復帰。運営は「あれからヒナ自身がしっかりと前を向き考え、後悔や悔しさを乗り越えた上で、今の自分の気持ちを正直に伝えてくれましたので、メンバー達と直接会って話す機会を設けました」として、ヒナタロスの復帰の意思を受け入れたものであることを説明した。その後名前は元の超ヒナタロスに。
しかし8月、結局脱退。公式ツイッターによると、突然運営と連絡が取れなくなったといい、その後の話し相で復帰が決まったものの「ステージ上で動けなくなり十分なパフォーマンスができないままライブを終える」ことになってしまったという。こうしたことを受けて内部で話し合いをした結果、「ヒナタロスの現在の環境や精神状態が活動を続ける上で困難な状況にあり、それらを改善していくことも現状難しいという結論」に達したとして、脱退が決まった。運営は「共に未来を誓った仲間を簡単に切り捨てるような事をしたくは無い為何度も許し受け入れ、活動して参りましたがこれが最後となります」と、無念な心情を滲ませた。

2022年2月、爆裂七鬼マンが新型コロナウイルスに感染した。


&aname(id-14)
*ElfinLily&size(12){【エルフィン-リリー】}
活動期間:2019.4〜2023.5
福岡県を中心に活動していた。
実の姉妹で結成された。
妖精のように艶やかだった。

2019年4月、益子紗彩、益子笑梨で結成。
2020年4月、益子來帝が加入。
2023年5月、益子紗彩、益子笑梨が卒業。

2023年5月、益子紗彩と益子笑梨が退所することになり、事実上の解散となった。


&aname(id-5)
*ICE-ink&size(12){【アイシンク】}
活動期間:2019.12〜2024.2
思うがままにセルフプロデュースしていた。

2019年12月、紅葉れもん、中澤小夏で結成。
2020年3月、中澤小夏が卒業。
2020年3月、詩星まる、楓みなみ、桃瀬ひなが加入。
2020年6月、桃瀬ひなが辞退。新型コロナウイルスによる自粛期間長期化。
2020年6月、碧井なぎが加入。
2020年8月、結崎なつきが加入。
2020年12月、結崎なつきが卒業。
2022年2月、詩星まる、楓みなみが卒業。将来を思案。
2022年7月、神楽みゅう、水彩なのは、宇緑りゆが加入。
2022年8月、宇緑りゆが脱退。方向性の違い。

2023年1月、水彩なのはが脱退。
2023年2月、神楽みゅうが脱退。本人の申し出。
2023年2月、碧井なぎが卒業。
2024年2月、紅葉れもんが卒業。

2021年8月、公式ツイッターでメンバー4名中、3名の新型コロナウイルス感染が明らかになったと発表した。感染したメンバーの氏名は非公表。

2024年2月、最後まで単独で公演を続けていた紅葉れもんが引退し、これを以てグループも実質的に解散となった。


&aname(id-9)
*INDIVIDUAL PLATE&size(12){【インディビジュアル-プレート】}
活動期間:2019.9〜2019.10、2020.1〜2022.12
東京アイドル劇場を根城に期間限定で活動していた。
グループ名は「取り皿」の意。

2019年9月、大澤えりな、碧芹華、真戸しずく、鈴木みなよ、石原るなで結成。
2019年10月、現体制終了。スケジュール調整が困難になったため。

2020年1月、鈴木みなよ、鷲山加奈、清水舞、天空橋智優、若宮伶奈で再開。
2022年9月、若宮伶奈が卒業。最強の表現者になるため。
2022年12月、解散。

2022年2月、若宮伶奈が新型コロナウイルスに感染した。

2022年12月、アイドルプロジェクトの完結を宣言し、解散した。


&aname(id-4)
*Little Emperor Syndrome&size(12){【リトル-エンパイア-シンドローム】}
活動期間:2020.1〜2021.5
甘やかされて育てられていた。
略して「リトエン」。

2020年1月、おはる、みなりん、ひびきで結成。
2020年10月、なつきが加入。
2021年1月、あいあいが加入。
2021年5月、無期限活動休止。

2021年5月、公式ツイッターで無期限での活動休止を発表。「メンバーは誰一人として悪くないので個人的な誹謗中傷は無しにして頑張ったね。と褒めてあげてください。最後までワガママを言ってしまって申し訳ないです。卒業後に関しては拘束等ありませんので彼女たちの人生の変わり目にはまた応援してあげてください(※全て原文ママ)」と、綴っていた。


&aname(id-21)
*LOVE×KISS&size(12){【ラブ-キス】}
活動期間:2019.12〜2020.5
「Choppito」グループの後継ユニット。

2019年12月、木麦歩、立花明菜、咲良朱音、小春とろで結成。
2020年5月、全員卒業。

2020年5月、「今月をもって弊社との所属契約が終了するメンバーがおります事、緊急事態宣言が解除されたとは言え従来通りのライブ活動を行う事が非常に困難な現状」を考慮した結果、メンバー全員が卒業。実質的な解散となった。


&aname(id-24)
*LOVYU&size(12){【ラビュ】}
活動期間:2020.1〜2020.4
ドラマCD「停電少女と羽蟲のオーケストラ」製作10周年を記念したオーディションから選ばれた。
「ニュアンス系アイドル」というよく解らないコンセプトで活動していた。

2020年1月、如月りな、木原渚、倉上桃佳、飯塚みずほで結成。
2020年4月、解散。

2020年4月、公式ツイッターで「新型コロナウイルスの感染拡大という予期せぬ問題に直面し、当面の活動の予定を立てることも叶わず、この度LOVYUは4月30日の活動任期満了を持ちまして解散することになりました」と、唐突に解散を発表。


&aname(id-20)
*MIC RAW RUGA&size(12){【マイク-ロウ-ルーガ】}
活動期間:2018.11〜現在。
元「MIC RAW RUGA(laboratory)」。2021年11月、(laboratory)を削除。
ラップユニットとして活動している。
「E TICKET PRODUCTION」プロデュース。

2018年11月、HINASE、REIで結成。
2019年7月、COCOが加入。
2020年2月、AKIRAが加入。
2021年3月、HINASE、COCOが卒業。体調不良。
2021年3月、YUKIZIが加入。
2022年3月、MIYAが加入。
2022年4月、YUKIZIが卒業。体調不良。
2022年4月、HANNAHが加入。
2023年9月、AKARAが脱退。体調不良。
2024年2月、KOTOKAが加入。
2024年3月、AMEが加入。

2021年8月、REIが新型コロナウイルスに感染した。2022年6月、HANNAH、REI、MIYAが感染。REIは二度目の感染。


&aname(id-29)
*MID NIGHT TERRACE.&size(12){【ミッド-ナイト-テラス】}
活動期間:2020.1〜2020.8?
捉われたくなかったらしい。
ジャズを基調にした音楽を聴かせていた。
名古屋を中心に活動していた。

2020年1月、浅川もも、ねね、節子、雀ネオン、じっと、椛ゆい、きらで結成。
2020年2月、浅川もも(本人にの申し出)、きら(「度重なるレッスンへの欠勤」)を除籍。
2020年2月、椛ゆいが脱退。心身の不調。
2020年2月、桃白みずき(〜2020.5?)が加入。
2020年4月、みをぬ(〜?)が加入。
2020年5月、節子が脱退。理由不詳。
2020年6月、じっとが脱退。新型コロナウイルスによる自粛長期化にじれたため。

2020年6月、じっとが脱退し雀独りに。新メンバーを加えて活動していく意向をみせたが、なんの動きもないまま公式ツイッターは8月で途絶。雀も12月にアイドルを卒業しており、再開の芽は完全に絶えた。


&aname(id-30)
*partea&size(12){【パルティー】}
活動期間:2020.2〜2021.3
ティーパーティーをコンセプトとしていた。

2020年2月、今泉美玲、逸見サキ、工藤凜、百瀬ゆりあ、雪見まいで結成。
2020年8月、椎名みく、猫乃りりなが加入。
2020年8月、今泉美玲が卒業。鬱、PTSD、オーバードーズ、自傷行為等精神状態の悪化。
2020年12月、工藤凜が卒業。病気療養。
2021年1月、逸見サキが卒業。実力不足。
2021年2月、雪見まいが卒業。
2021年3月、解散。


&aname(id-25)
*Passion!!&size(12){【パッション】}
活動期間:2019.10〜2021.11?
京都を拠点に活動していた。
あの「Purpure☆N.E.O」の妹分ユニット。

2019年10月、倉岡ゆの(〜2020.12?)、椎名くう、木内ほのか(〜2020.6?)、白瀬まゆで結成。
2020年2月、椎名くうが卒業。進学。
2020年3月、鬼丸こさめが加入。
2020年7月、椎名くうが復帰。ほどなく脱退か。
2020年7月、鬼丸こさめが脱退。個人の創作活動に専念。
2021年4月、紅月かるらが加入。
2021年11月、白瀬まゆが卒業。就職活動。

2021年11月、白瀬が卒業し以後活動がみられなくなる。紅月の個人アカウントも時を同じくして停止しており、この時点で消滅か。


&aname(id-17)
*P.S.G.&size(12){【ピー-エス-ジー】}
活動期間:2018.11〜2019.6、2019.12〜2021.1
元「PUREDol」。2019年12月、後継ユニットが現名称で活動開始。
名古屋を拠点に活動していた。

2018年11月、本宮かな、望月はるで結成。
2019年1月、本宮かなが脱退。家庭の事情。
2019年4月、望月はるが卒業。
2019年4月、苺姫ゆあん、ゆいのすけ、兎咲たみ、月暗えぬ、三日月りおんが加入。
2019年6月、兎咲たみが卒業。
2019年6月、苺姫ゆあん、ゆいのすけ、月暗えぬが脱退。

2019年12月、苺姫りん、藍岡夢海で結成。
2020年3月、原田市子、凜瞳らむが加入。
2020年4月、苺姫りん(学業の優先)、藍岡夢海(方向性の違い)が脱退。
2021年1月、解散。

2021年1月、おなじく「puresoul Music&Associates」に所属する「幻獣革命いまじなりーあにまる」のメンバーが規約違反を犯して契約解除に。このことが引き金となって同グループは解散となるが、事務所側は「幻獣革命いまじなりーあにまるを最後のアイドルユニットと決めていた」などとして、事務所そのものを閉鎖することを発表。「P.S.G.」もこれに巻き込まれるかたちでメンバーが退所。解散となった。


&aname(id-26)
*reborn&size(12){【リボーン】}
活動期間:2019.7〜2022.6
福島県浪江町の震災復興を応援するため地元で結成された。

2019年7月、Karen(楓恋)、Nene、高橋華衣音で結成。
2019年12月、かのん(〜?)が加入。
2020年6月、高橋華衣音を解雇。
2020年12月、Eriが加入。
2021年1月、Karenが卒業。帯状疱疹。
2022年1月、Neneが卒業。
2022年6月、Eriが卒業。坐骨神経痛の悪化。

2020年6月、公式ツイッターで、高橋華衣音との契約を破棄し解雇したと発表があった。理由について、「以前から練習やライブ、イベント参加にも意欲がなく、連絡事項にたいしても返信が遅いなどの活動の妨げになる行動が幾つも重なりました。本人、親御さんとも話しあって様子を見て参りましたが、改善の余地が見えない為、このままでは他のメンバーのモチベーションも下がり、遂行の妨げになる」などと判断したことを挙げた。なお、高橋本人とは合意のうえであることを強調し、「いつの日かライブ会場に顔を出すこともあるかもしれませんが、もし何処かで見かけた場合は優しく見守ってあげてください」とも付け加えた。

2020年9月、所属事務所「天空」の公式ツイッターを通じ、Karenが事故に遭い、福島市内で出演を予定していたイベントを欠席すると報告があった。詳しい事故の原因等は明かさなかったが、Karenに怪我はなかったという。しかし10月、これとは別に持病が悪化し、1か月ほど活動を休止することになった。

2020年12月、Neneが腰椎分離症になった。2021年6月にも症状が再発。

2021年8月、茨城県筑西市の道の駅グランテラス筑西でライブ中、Neneが熱中症による脱水症状で倒れ救急車で緊急搬送される騒ぎがあった。その後回復し、無事帰宅。

2022年6月、Eriの坐骨神経痛が悪化し、芸能界を引退。これによってメンバー不在となる。解散はしておらず、活動休止を宣言したが、具体的な動きはない。


&aname(id-22)
*Runup!!&size(12){【ランナップ】}
活動期間:2019.6〜2021.4
全力で駆け上がるつもりでいた。

2019年6月、桜空かえ、桜空りんで結成。
2019年12月、椎名あやねが加入。
2020年2月、世古乙羽が加入。
2021年3月、椎名あやね、世古乙羽が脱退。提携先との協議の結果。
2021年4月、無期限活動休止。

2021年3月、提携先の気まぐれで、メンバー2人が脱退。4月、新ユニット「me we now」の立ち上げを発表し、それに伴いグループは無期限の活動休止となった。


&aname(id-13)
*Snowdome♛︎Princess&size(12){【スノー-ドーム-プリンセス】}
活動期間:2019.12〜2020.1

2019年12月、佐々山める、堂本千晴、今岡愛美、島田澪、岡田はるなで結成。
2020年1月、解散。

元から期間限定を謳っており、あっさり2か月で解散。


&aname(id-8)
*SORASHIDO&size(12){【ソラシド】}
活動期間:2019.12〜2020.6
コンセプトは「青春時代隣にいてくれた、普通で特別な女の子」。
大阪を中心に活動していた。

2019年12月、日向ちよ、南彩希、きすみ、貴崎真琴、藤城リサで結成。
2020年3月、貴崎真琴が卒業。就職。
2020年6月、解散。

2020年6月、公式HPで動画配信をもって解散することを発表。新型コロナウイルスの影響でライブ自粛が続く中、今後のことについてメンバー間で話し合いを持った際、「目標や気持ちのずれがあり、今後の活動を続けていくのは難しいのではないかと考えるようになりました。後日、運営さんを交えたミーティングも行い、私たちの気持ちを伝えて話し合った結果、解散という結論を出す事に致しました」と、ここにいたった背景を説明した。


&aname(id-10)
*SUPER LIPs&size(12){【スーパー-リップス】}
活動期間:2013.9〜2014.3
「ライブアイドルプロジェクト」という集団から生まれたらしい。

2013年9月、観月ルナ、みさきまゆ、一色杏子で結成。
2014年3月、解散。

2014年3月、唐突に解散を発表。


&aname(id-6)
*TIKO TIKO TAC&size(12){【ティコ-ティコ-タック】}
活動期間:2019.12〜2020.6、2020.11
名古屋でロックアイドルとして活動していた。

2019年12月、水、虚無。、CHAKOで結成。
2020年1月、水が脱退。
2020年6月、虚無。、CHAKOが脱退。
2020年6月、活動休止。

2020年1月、公式ツイッターで水の脱退が報告された。実質的な処分とみられる。文書によると、「レッスンを無断で来ないことや、遅刻が多い事。音信不通になる事が度々あった事。体調不良でライブを休んだのにも関わらず、友達と遊んでいた事か発覚致しました(※全て原文ママ)」として、話し合いの結果脱退になったと説明した。

2020年6月、内部で話し合った結果、残っていたメンバーふたりがそろって脱退。運営はユニットを一時休止としたが、翌月にはすぐさま再開。
2020年11月、メンバーを刷新して再開。そこに当初「ぼたん」の名も見えたが、再開時にはいなくなっていた。

2020年11月、KAYA、璃叶で再開。

再会したのも束の間、メンバーの体調不良を理由にライブ出演をキャンセルし、それ以降発信が途絶える。メンバーのアカウントも消滅するなどし、消息不明に。


&aname(id-15)
*#f606&size(12){【エフ-ロク-ゼロ-ロク】}
活動期間:2020.1〜2021.4
コンセプトは「白と黒が織りなす二面ストーリー」だった。

2020年1月、美坂みさ、夢乃みる、己々かし子、霰ヒナ、唯一ゆに、鰐井ういで結成。
2021年3月、夢乃みる(学業の優先)、己々かし子(体調不良&別の道へ)が卒業。
2021年4月、全員卒業。

2021年4月、メンバー全員が卒業し、活動を終了。5月に後継ユニット「のらりくらり」を立ち上げ再スタートを切った。

管理人/副管理人のみ編集できます