主に2010〜20年代に活動している女性アイドルグループのメンバー推移、事件、事故、スキャンダルの類を、わかる範囲で個人的に収集したもの。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&aname(id-1)
*アレグレッタ
活動期間:2020.2〜2020.8

2020年2月、柴咲ルナ、結城あおい、青砥零、藤和樹で結成。
2020年8月、解散。

2020年8月、「昨今の新型コロナウイルス感染拡大の影響により活動が思うように出来ない期間が長く続いておりましたが、その間に今後の活動やメンバーそれぞれの方向性について話し合いを行なってまいりました。その結果、アレグレッタとしての活動はここで一度区切りをつけ、それぞれの道で改めて挑戦を続ける方がいいのではないかという結論に至り、解散を決断いたしました」として、解散。解散ライブ等はなく、結城と柴咲が個別に配信をして終幕となった。


&aname(id-7)
*閏 -うるう-&size(12){【うるう】}
活動期間:2020.2〜2025.8
札幌市を中心に活動している。
閏日にデビューした「オルタナティヴアイドル」。

2020年2月、愛由梨、来栖らむ、佐都美、姫乃あや、藤宮鈴で結成。
2021年11月、姫乃あや、来栖らむが卒業。
2022年6月、藤宮鈴が卒業。体調不良。
2023年2月、ツバイミサが加入。
2023年5月、ツバイミサを契約解除。
2024年1月、佐都美が脱退。本人の申し出。

2022年4月、愛由梨と佐都美が新型コロナウイルスに感染した。

2023年1月、佐都美が腰の治療のため入院。一時活動を休止。

2023年5月、所属事務所の「FACT MUSIC RECORDS」は、公式ツイッターを通じてツバイミサとの専属マネジメント契約を「強制解除」したと公表した。その理由として、ツバイと音信不通になっていることと、「ここまでの活動との向き合い方・取り組み方・志し、(※ママ)が弊社の方針と著しくかけ離れている」ことを挙げた。


&aname(id-22)
*蓋世ユートピア革命&size(12){【がいせい-ユートピア-かくめい】}
活動期間:2020.6〜2021.11
天下に「蓋世的革命」を成すべく、抜山の勢いで関西より出征。

2020年6月、陽向華凛、兎羽姫莉、蒼冥依生、藤堂未渚、心々優杏果、紫々丸くおんで結成。
2020年9月、蒼冥依生が脱退。持病の悪化。
2020年11月、陽向華凛、藤堂未渚、心々優杏果が脱退。方向性の違い。
2020年12月、盃赫夜、水夢ねるが加入。
2021年2月、水夢ねるが脱退。方向性の違い。
2021年11月、解散。

勢い込んで征途に着くが半年余りで将卒は次々討ち死に、最後は三騎ばかりと成り果てる。「運営としても良い方向へ進む道を考えましたが、これ以上の活動は全力でのステージをお見せすることが難しい」などとして、2021年11月、潰滅。


&aname(id-17)
*サークルクラッシャー
活動期間:2020.6〜2021.2、2021.6〜現在。
「界隈崩壊系アイドルグループ」を名乗っている。
広島県を拠点に活動している。

2020年6月、嚢桃ン蛾(胡桃沢桃)、憑曇りる、喰切ゆめ、魚田うぉたで結成。
2020年12月、嚢桃ン蛾が脱退。精神的不調。
2021年2月、魚田うぉたが脱退。本人の意思。
2021年2月、活動休止。
2021年5月、憑曇りるが卒業。個人活動の優先。

2021年2月、魚田が脱退の受け、急遽活動を休止。憑曇と喰切とで「MAD PARTY」を名乗り再開までの期間を繋ぐこととなった。
2021年5月、憑曇が個人活動の幅を広げるためとして退所。「MAD PARTY」は解散。憑曇が保護者の反対でライブに出られず、ラストライブは急遽中止に。
2021年6月、新メンバーを加えて活動再開。

2021年6月、全く逆でゆめ理論(喰切ゆめ)、らんらん世界.com、閻魔羅闍、鏡月ルナ、ドメスティック・ミャヲで再開。
2021年12月、閻魔羅闍が脱退。
2022年6月、キュア♡りるリールが加入。
2022年6月、鏡月ルナが卒業。ほかに挑戦したいことがあるから。
2023年1月、ドメスティック・ミャヲが卒業。方向性の違い。
2023年2月、微睡うとが加入。
2023年3月、魁王弐セゐが加入。

2021年8月、閻魔羅闍、鏡月ルナが新型コロナウイルスに感染した。


&aname(id-11)
*サクサクJUMBLE&size(12){【サクサク-ジャンボリー】}
活動期間:2020.6〜2021.5
「カッコカワイイ」アイドルを目指していた。
FreeK所属。

2020年6月、神崎あゆみ、横田みお、月島くるみ、まゆたゆま、鈴音こはるで結成。
2020年11月、涼木なほが加入。
2020年12月、横田みおが活動終了。続けていくのが難しい事情があるから。
2021年1月、高木そらが加入。
2021年5月、活動終了。

2021年5月、「ヒロインとロマンスのまにまに」らと新たに「#PEXACOA」を立ち上げることになり、活動を終了した。


&aname(id-24)
*シンメトリカルノ箒星*&size(12){【シンメトリカル-ノ-ほうきぼし】}
活動期間:2020.7〜2022.2
とにかく清楚な超王道アイドルグループだと自負していた。
メンバーはほうき星のように輝いていた。

2020年7月、加瀬藍梨、しらいしりか、成海咲良、西菜すずか、吉井渚沙で結成。
2021年5月、神谷澪奈、栗山陽色が加入。
2021年12月、神谷澪奈が卒業。本人の希望。
2022年1月、吉井渚沙が卒業。契約満了。
2022年2月、活動終了。

2021年1月、吉井渚沙が新型コロナウイルスに感染した。8月には加瀬藍梨、西菜すずかが感染。2022年1月、加瀬が二度目の感染。

2022年2月、メンバー全員が「新たな挑戦をしたい」として、事務所を退所。これに伴ってグループは活動終了となった。


&aname(id-23)
*透色ドロップ&size(12){【すき-いろ-ドロップ】}
活動期間:2020.6〜現在。
「この世界はきっと、透色に溢れている」がキャッチフレーズ。

2020年6月、忽那杏優、橘花みなみ、推野奈子、藍田萌、見並里穂、藤咲ゆきあで結成。
2020年10月、推野奈子が卒業。方向性の違い。
2021年4月、忽那杏優、藤咲ゆきあ(共に将来を考慮)、橘花みなみ(体調不良)、藍田萌(方向性の違い&体調不良)が卒業。
2021年4月、瀬川奏音、成海千尋、天川美空、花咲りんか、佐倉なぎが加入。
2021年5月、橘花みなみが復帰。
2022年3月、成海千尋が卒業。裏方業に関心。
2022年5月、梅野心春が加入。
2023年3月、橘花みなみが卒業。居心地がよすぎるから。
2023年6月、花咲りんかが卒業。
2023年8月、鎌房祐衣、才川水綺が加入。

2021年8月、公式ツイッターでメンバー1名が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染したメンバーの名前は非公表。2022年1月、瀬川奏音が感染。3月、橘花みなみが感染した。7月、見並里穂が感染。

2022年6月、noteを通じ、「透色ドロップのメンバーに対してSNSやSHOWROOM、匿名掲示板で暴言、誹謗中傷、卑猥な言葉を書き込む行為が散見されております」とし、こうした迷惑行為を直ちにやめるよう注意を促した。合わせて「今後、暴言、誹謗中傷、卑猥な言葉の書き込みが続くようであれば、弊社の判断で法的処置も含めた然るべき対応を取らせていただきます」と、強く警告した。


&aname(id-30)
*そらいろアンダンテ
活動期間:2019.8〜2020.8
人を夢の国に連れて行くことを目的に結成された。
姉妹ユニットの「Dé-chφrD」と同日デビュー。

2019年8月、門松桃永、米倉ありす、桜宮まなで結成。
2020年1月、門松桃永、米倉ありすが卒業。
2020年8月、解散。

2020年2月、桜宮一人になってしまい、事実上活動を休止。公式ツイッターも5月で更新が途絶えた。そんな中、8月になって桜宮が個人のツイッターで「このご時世の流れやこれからのことを踏まえ今後の活動が厳しいと判断した為 解散 させて頂くことになりました」として、解散を報告。


&aname(id-6)
*バグMEME&size(12){【バグ-ミーム】}
活動期間:2020.4〜2022.2
元「サバトライム」。2021年2月、現名称に改名。

2020年4月、あぅん、かなどめ(京)千、千倉りん、蘭零、胡夏れおで結成。
2020年11月、蘭零が卒業。
2021年2月、桃瀬ことが加入。
2021年4月、胡夏れおを契約解除。規約違反行為。
2021年4月、あぅん、千倉りんが卒業。契約満了。
2021年5月、八雲にこ、桔梗とと、月城ゆのんが加入。
2022年2月、活動終了。

2020年6月、公式HPであぅんが活動休止することを発表した。あぅん自身のコメントによると、「去年の秋頃から時々体調を崩す事がありました。それが今年の四月頃から酷くなり、急に人が怖く感じたり不安が襲ってくるような症状が出るようになりました」とし、医療機関を受診したところ適応障害と診断されたという。

2022年2月、活動を終了。かなどめと桃瀬はそれと同時に退所した。


&aname(id-15)
*ハニートラップ
活動期間:2019.5〜2021.12
名古屋のガールズユニット。
大人から子供にまでハニートラップを仕掛けるつもりだった。

2019年5月、堀井実佑、神谷栞、渡部結女、野々美幸、平田奈美恵、東松侑里、後藤穂南、松村令奈(〜2019.6?)で結成。
2019年12月、神谷栞、後藤穂南が脱退。一身上の都合。
2021年3月、野々美幸(じぶんを見つめ直すため)、東松侑里(就職)が卒業。
2021年12月、活動休止。

2021年12月、所属事務所「kids heart プロモーション」の公式ブログで活動休止を発表。「コロナウイルス感染拡大での思うようにイベントやステージに立つ事が出来ない中で、残されたメンバーも『このままで良いのか…』と言う言葉が少しづつ芽生えてきてしまった(中略)このコロナ禍でイベント減少などの状況になってしまい、信じたくない、思いたくない考えが心の片隅に現れてしまっているように見え感じたのも正直な思いです。であれば、素直に楽しむ、そしてたくさんの方に愛される人であり続けて欲しい、人を憎んだり恨んだり疑ったりしない素敵な人のままでいて欲しいと言う思いから、個々の活動を優先し、人として更に成長して欲しいと思い、活動休止という判断をしました」と、決断に至った背景について説明した。


&aname(id-29)
*マスクスカラ
活動期間:2019.7〜2021.3
「ガールクラッシュエレクトロユニット」などと名乗っていた。

2019年7月、ANJU、CHISATO、RANN(YUKI)で結成。
2021年3月、無期限活動休止。

結成から1月と経たないうちに「レベルアップ期間」などと称して活動を休止。当初1か月ほどの予定であったが、年を跨いでずるずると延び、2月にはRANNが裏方兼メンバーとして、主にあとの2人が中心となってステージに立つ体制になることを発表。4月からの再開を告知していたが、新型コロナウイルスの影響で再始動ライブが中止に。間を取って6月に公演を計画していたが、これもあえなく頓挫する。以後、再開の目処が立たないでいたが、2021年3月に無期限での活動休止を発表。CHISATOが体調不良に陥り、なかなか回復しないことが理由だった。


&aname(id-16)
*ミケネコガールズ
活動期間:2020.5〜現在。
元「ミケネコカンパニー研修生」。2020年5月、現名称に改め正式デビュー。
大阪府を拠点に活動している。

2020年5月、あやか、みき、もえ、くう、れみなで結成。
2022年2月、くうが卒業。学業の優先。
2022年3月、みきが卒業。ユーチューバー志望。
2023年3月、まうが加入。
2023年11月、あやかが卒業。「自分の可能性」に挑戦したいから。
2024年3月、にいなが加入。

2021年2月、公式ツイッターでみきが不安症を患っていることを公表した。以前からのもので、現在も投薬治療を続けているという。病の影響で急にイベントを欠席することも多かったことなどから、本人たっての願いで公表を決断した。

2022年7月、もえが新型コロナウイルスに感染した。8月、れみなが感染。


&aname(id-18)
*alma&size(12){【アルマ】}
活動期間:2020.6〜2023.4、2023.7〜現在。
ノイズキャンセリングがどうとかいう長い前置きが付いていた。
再始動後はリアルサウンドグループなるものに変貌した。
プロデューサーは元「A応P」の水希蒼。

2020年6月、飯島桃子、犬神ユウ、小田切るる、竹井玲那、米山穂花、花沢真里乃で結成。
2021年9月、米山穂花が卒業。メンバーとの方向性の違い。
2022年9月、飯島桃子が卒業。一身上の都合。
2023年4月、花沢真里乃が卒業。契約満了。
2023年4月、活動休止。

2020年11月、公式ツイッターで犬神ユウが新型コロナウイルスに感染したことを公表した。発熱と頭痛の症状があり、PCR検査の結果陽性反応を示した。すでに平熱に戻っているとしたが、犬神本人によれば、味覚と嗅覚に異常があるという。
さらに2021年7月には飯島桃子、小田切るる、竹井玲那がそろって感染。いずれも軽症。
2022年8月、犬神ユウが二度目となる感染。

2023年4月、花沢の卒業と同時に活動休止となった。
2023年7月、新メンバーを加えて再始動した。

2023年7月、犬神ユウ、小田切るる、竹井玲那、野中美郷で再開。
2023年8月、仁藤萌乃が加入。
2023年10月、仁藤萌乃が脱退。運営もメンバーも覚悟が足りていないから。
2023年10月、石原千尋が加入。


&aname(id-3)
*Chöu Chöu.&size(12){【シュ-シュ】}
活動期間:2020.6〜2021.10
コンセプトは「あなたの日常に花束を」。

2020年6月、成海なのか、齊藤るり、花岡すみれ、水瀬らな、望永ゆり、藤野ひまりで結成。
2021年3月、成海なのかが脱退。「重大な契約違反」。
2021年10月、解散。

2021年10月、「グループとして思い描くような活動が出来ない日々を送る中でメンバーの心境にも変化があり、アイドル活動だけでなく将来についても真剣に考えた上でメンバー・運営の間で協議を重ねた結果、現体制での活動維持は難しい」との認識に至り、解散となった。


&aname(id-20)
*EMOTIVE≠EMOTION&size(12){【エモーティブ-エモーション】}
活動期間:2020.7〜2022.12
大阪を拠点に活動していた。

2020年7月、ニイナ・カノン、ミスミ・ミカゲ、シラユリ・ヒツギ、シガ・チア、ハナノ・コト、ユウナ・ヨシダ、アイ・アム・アクビで結成。
2020年10月、シラユリ・ヒツギ(学業の優先)、ヨシダ・ユウナ(別の道へ)が脱退。
2021年3月、ミスミ・ミカゲが脱退。運営方針の転換でやる気がなくなったから。
2021年4月、アイ・アム・アクビが脱退。運営方針に対する疑問&将来を考慮。
2021年6月、ハナノ・コト、シガ・チアが辞退。
2021年9月、メリー・メリー・メアリー(めり)が加入。
2021年10月、クル・クルリが加入。
2022年9月、イロハ・スイ(すい)が加入。
2022年12月、活動終了。

2022年1月、クル・クルリが新型コロナウイルスに感染した。

2022年12月、公式ツイッターで「メンバーより、自分たちで出来ることは、自分たちでやりたいとの申し出があり、彼女たちの意見を了承することにしました」などとして、今後一部のマネジメント業務をメンバーに任せる方針を明らかにした。こうした原因について「マネジメントとして、プロデューサー不在の中、暗中模索しながらやってまいりましたが、力不足だったのは否めません」と、メンバーとのあいだでなんらかの軋轢が生じことを窺わせた。するとその8日後、メンバー全員から脱退の申し出があったとしてグループの活動終了を発表。予定されていたライブもすべてキャンセルとなった。


&aname(id-19)
*HAKOBUNE-箱舟-&size(12){【ハコブネ】}
活動期間:2020.7〜2021.5
コロナの荒波から逃れようと、大阪付近を漂流していた。

2020年7月、らら、るる、ぱる、かれん、うづ、うゆ、あいるで結成。
2020年9月、かれん、うづが卒業。新グループに参加。
2021年3月、ぱる、うゆが卒業。アイドル以外の道へ。
2021年5月、解散。

長引くコロナ禍に疲れ果て、2021年5月、猫の島に上陸し漂流生活に終止符を打つ。乗員3名は6月から「浪速猫(なにわキャッツ)」として活動を再開した。

2021年6月、眠愛りあ(らら)、肉愛りな(るる)、碧海あいるで再開。
2021年8月、赤羽みき、めぽ、しおんが加入。
2022年1月、エレナが加入。
2022年2月、めぽが卒業。持病の悪化。
2022年4月、しおんが脱退。学業の優先。
2022年6月、エレナが卒業。
2022年8月、一ノ瀬くるみが加入。
2022年9月、生雲ゆらが加入。
2023年2月、眠愛りあ、肉愛りな、赤羽みき、一ノ瀬くるみ、生雲ゆらが脱退。「事務所との意見の相違」。
2023年12月、解散。

2022年1月、あいるが新型コロナウイルスに感染した。その後、しおんとエレナの感染も判明した。

2023年12月、公式Xで解散することを発表した。2月にメンバーが大量脱退して以降は碧海単独での公演を続けていた。


&aname(id-5)
*HikuteAmata&size(12){【ヒク-テ-アマタ】}
活動期間:2020.3〜2021.10
ひっぱりだこにされてみたかった。

2020年3月、白咲ゆの、辻七瀬、原ことの、宮嶋莉々華、八千代ちよで結成。
2020年6月、宮嶋莉々華が辞退。本人との協議。
2020年6月、八千代ちよを契約解除。就職活動。
2020年6月、逢沢おと、里中響海、桃乃木ひなが加入。
2020年12月、白咲ゆの、桃乃木ひなを解雇。
2020年12月、原ことの、逢沢おとが脱退。
2021年1月、東条芽生、河広菜愛、吉川結月、夢乃るなが加入。
2021年3月、河広菜愛が脱退。方向性の違い。
2021年4月、大島梨々佳が加入。
2021年8月、辻七瀬が脱退。
2021年10月、解散。

2020年12月、白咲ゆのと桃乃木ひなが解雇された。公式ツイッターによると、その理由は「ファンとの繋がり行為」が発覚したため。また、詳しい背景は不明ながら、それに伴うかたちで原ことのと逢沢おとの脱退も発表されており、内部でかなりのゴタゴタが起きていたものと推測できた。

2021年5月、公式ツイッターで辻七瀬について、「本人との協議の中で精神的に活動出来ないと判断しました」などとして、直後に予定されていたイベントへの出演を急遽キャンセルする出来事があった。辻の個人アカウントには「ごめんなさい」と投稿があり、プロフィールの個人名が書き換えらるなど不穏さを漂わせていたが、その翌日、ファンに謝罪して復帰を報告。こうした行動を取った背景について「私は、自分に自信がないです。可愛い子、若い子、歌が上手い子、何か持ってる子、たくさんいます。もうここまでで自分は限界だと、この1ヶ月ずっと感じていました」とし、「しばらくお休みする方向で話は進んでいましたが、自分がいないグループのステージが存在した時点で、私の性格上、もう戻れません。なので、今、戻ってきました」と、釈明した。

2021年8月、公式ツイッターでメンバー1名に新型コロナウイルスの感染者が出たと発表した。これを受けて実施したPCR検査で、さらにもう1名の感染が判明したとしたが、感染したメンバーの氏名については非公表。

2021年10月、話し合いの結果、解散。


&aname(id-10)
*INSRiA&size(12){【インスリア】}
活動期間:2020.6〜現在。
元「もどかしマーケッツ」。2024年2月、現名称に改名。
もどかしいものに元気を押し売りするという、よく解らないコンセプトで始動。

2020年6月、日向櫻、雨宮桜、篠原亜希、七瀬彩耶、楢崎みゆ、華村綾で結成。
2020年12月、華村綾が卒業。学業の優先。
2021年1月、松岡夢依が加入。
2021年2月、楢崎みゆが脱退。
2021年3月、日向櫻が脱退。
2021年9月、海月綾乃、森山未羽歌が加入。
2021年10月、松岡夢依が卒業。
2024年1月、片桐ゆま、倉田アンナ、藤咲ありさが加入。
2024年1月、七瀬彩耶が卒業。挑戦したいことがあるから。

2021年2月、公式ツイッターで楢崎みゆの脱退が発表された。方向性の違いを理由に、本人からそうした要望があったと説明した。その後、楢崎は自身のラストライブを最後に脱退。ところが3月になって公式ツイッターで「一部ファンから問い合わせや、SNSなどで事実とは違った憶測が飛び交い既存メンバーに精神的な負担がかかっている」として、実際の脱退理由は「無断欠席や連絡がつかない、ライブ活動に穴を空ける等の規約違反行為」があったためであると明かした。処分的な内容でありながら本人出演のラストライブを開催したのは、楢崎自身からの強い希望があったためとした。また、学業の優先を理由に活動休止を発表していた日向について、こちらも実際は2月のライブ欠席後連絡がつかなくなっており、様子見のためそのような文書を出していたという。本人との話し合いが進まないため、日向もこの発表をもって脱退処分となった。

2022年4月、公式ツイッターで、メンバー数名に発熱症状があり、新型コロナウイルス陽性が確認されたと発表があった。感染したメンバーの氏名、人数は非公表。


&aname(id-21)
*Limited Time&size(12){【リミテッド-タイム】}
活動期間:2019.12〜2020.9
名古屋を中心に活動していた。

2019年12月、美風真夕、椚歌音、花村桃、篠原柚で結成。
2020年2月、篠原柚、白川ゆなが加入。
2020年9月、解散。

2020年9月、その名の通り期間限定を前提に結成されたが、新型コロナウイルスの感染再拡大により県独自の緊急事態宣言が出されるに及び、活動を自粛。そのさ中、運営の判断によって解散という結末になった。


&aname(id-4)
*lumina⁂twinklarity&size(12){【ルミナ-トゥインクラリティ】}
活動期間:2020.6〜2023.8
関西と名古屋を拠点に活動していた。
夜空がコンセプトだった。

本来は2020年4月にお披露目であったが、新型コロナウイルスの影響で延期に。その間に新メンバーが加わり5名でデビューした。
2020年6月、吉木渚、柊もゆ、咲乃かりん、百瀬ゆな、葵のんので結成。
2021年2月、葵のんのが脱退。
2021年5月、矢井田美晴が加入。
2021年6月、百瀬ゆなが脱退。体調不良。
2021年6月、新井美月が加入。
2021年7月、柊もゆが脱退。
2021年7月、桐谷悠菜が加入。
2022年3月、山本なほが加入。
2022年7月、山本なほが脱退。「メンバーとしての活動が不可能」と判断したため。
2022年11月、咲乃かりんが脱退。体調不良。
2023年7月、新井美月が卒業。契約満了。
2023年8月、吉木渚、矢井田美晴、桐谷悠菜が卒業。
2023年8月、活動終了。

2021年2月、公式ツイッターで葵のんのの脱退が発表された。葵は2020年12月から体調不良を理由に活動には参加していなかったが、運営との話し合いの結果、復帰が困難であると判断。また、休養期間中「相応しくない行為」があり、葵本人もこれを認めたという。「相応しくない行為」の中身については明かさなかった。

2021年7月、公式ツイッターで柊もゆの脱退が発表された。事実上の処分とみられる。理由については「過去の事」としながらも「不適切行為」の発覚が原因であるとした。その詳しい中身については明かさなかったが、続くツイートで「本件に関連しました該当者」として、男性ファンが個人的に運用するツイッターアカウントを明示し、現場への出入り禁止を通告したと公表。さらには「該当者についてはLIVE中の迷惑行為も報告を受けております。今後も、迷惑行為等がありましたら然るべき対応をさせていただきます。周辺グループの皆様もお気を付けください」と、異例の呼びかけを行った。
この男性を巡っては現場での迷惑行為などがファンのあいだでたびたび物議を醸しており、ネットの匿名掲示板などで頻繁に名指しされていた。また、柊の脱退処分直前には、自身のアカウントにインスタグラムのダイレクトメッセージで直接やり取りしたときのスクリーンショット画像を貼付し、その内容から最初に会いたいと話を持ちかけてきたのは柊のほうであると主張するなどしていた。

2023年8月、メンバー全員が卒業、退所。これによって活動を終了した。運営は後継ユニットとして「asterhythm⁂lumina」の発足を予告。


&aname(id-9)
*MAInDish&size(12){【メイン-ディッシュ】}
活動期間:2020.6〜2020.11?
札幌を拠点に展開するアイドルプロジェクト「萌ヶ崎学園」から誕生した。
メイド部の面々によるグループという設定で活動していた。

元は5名編成だったが、お披露目前に1名脱退。
2020年4月、花ノ木緋彩が脱退。一身上の都合。
2020年6月、神凪梓空、聖羽りす、甘色なのん、星那春妃でデビュー。

2020年11月あたりから活動がみられなくなる。公式ツイッターはすべてのツイートを削除。すでに消滅か。


&aname(id-26)
*Material Hearts&size(12){【マテリアル-ハーツ】}
活動期間:2020.7〜2020.11
メンバーはこれから磨かれていく原石だとしていた

2020年7月、佐野愛咲、咲里帆乃、白川真都、天竺葵、山口春菜で結成。
2020年9月、咲里帆乃が脱退。
2020年11月、活動休止。

2020年8月、公式ツイッターでメンバー1名が新型コロナウイルスに感染したと発表した。メンバーの氏名については公表しなかったが、この前日咲里帆乃が体調不良でライブを欠席しており、本人のアカウントでは事実上認めたような体裁で体調について投稿していた。症状は比較的軽く、回復傾向にあるようにもみられたが、後遺症で体調がすぐれず、家庭の方針もあって9月に脱退した。

2020年11月、「発熱を伴う各種体調の問題」が複数のメンバーにみられるとして、体調を完全に回復させるため活動を休止。しかしその後、なんの音沙汰もないまま公式関連はすべて削除。メンバーの個人アカウントも休止以後更新はなく、自然消滅したと考えられる。


&aname(id-8)
*NAZO-NAZO&size(12){【ナゾ-ナゾ】}
活動期間:2020.6〜2020.11?
札幌市を拠点に活動していた。
エレクトロニックアイドルだとしていた。

2020年6月、YUI、ERI、KEIで結成。
2020年11月、YUI、KEIが卒業。一身上の都合。

2020年11月にメンバー2名が卒業し、以後グループの動向も不明。公式ツイッターなども消滅しており、そのあたりで解散か。


&aname(id-14)
*POPPiNG EMO&size(12){【ポッピング-エモ】}
活動期間:2017.6〜現在。
元「Popping Emo」。2018年6月、「POPPING EMO」に改称。2020年7月、新体制に伴い「I」だけ小文字に戻す。
キッズステーションの「子育てTV ハピクラ」に出演していた2人で結成された。

2017年6月、リエモ、ナーナ・ポップで結成。
2020年4月、リエモが脱退。
2020年7月、エモーショナ・ル・ルカ、193R、サヤカロスが加入。
2023年7月、エモーショナ・ル・ルカが卒業。契約内容の改定条項が受け入れられないため。
2023年7月、成瀬ゆりあが加入。


&aname(id-27)
*Stalla Marina&size(12){【ステラ-マリーナ】}
活動期間:2018.12〜2020.12?
芸能事務所「アトリエ」グループの女優を中心に結成された。
グループ名には広い海の中で一番輝く星になるという意味が込められていた。

2018年12月、岩崎若葉、音羽奈々、笹岐美月、仲星奈(〜2019.8?)、結城志保璃(〜2019.11?)で結成。
2019年4月、真瀬風花、椎名愛が加入。
2019年9月、笹岐美月が卒業。
2020年10月、椎名愛が卒業。家庭の事情。
2020年11月、音羽奈々が卒業。本人の意向。

公式ツイッターは2020年12月に音羽の脱退を事後報告したツイートを最後に更新停止。新型コロナウイルスの影響で長期に渡ってライブ活動を休止しており、事実上消滅か。残存メンバーのうち、岩瀬は役者の傍らダンスのインストラクターをこなし、真瀬は「éclat」に参加している。


&aname(id-13)
*Sweets×Sweets&size(12){【スイーツ-スイーツ】}
活動期間:2019.10〜2020.9
関西を中心に活動していた。
「関西甘党アイドル」を自認していた。

2019年10月、ゆな、みっさ(八陳美咲)、らんで結成。
2020年3月、さり(華乃木紗李)が加入。
2020年7月、らんが卒業。家庭の事情。
2020年9月、解散。

2020年9月、事務所と話し合った結果、解散。ゆなとさりは別のかたちでのアイドル活動を模索。みっさは引退し、スタッフとして事務所に残った。


&aname(id-25)
*Twilight Tokyo.&size(12){【トワイライト-トーキョー】}
活動期間:2020.7〜2020.9、2021.1〜2021.4
「エレクトロ×HRアイドルユニット」をコンセプトとしていた。

2020年7月、戸咲りこ、神崎紫音、入嶋美唯菜、小川愛葵、高松紗矢、小鳥谷日で結成。
2020年9月、活動休止。

2020年9月、新メンバーを加えての体制刷新の準備のため、活動を休止。
2020年11月、神崎以外離脱することが判明。2021年1月、新メンバーを加えて再開。

2021年1月、Lia(神崎紫音)、Kamire、Medyu、Syuka、Misogi、Shiroで再開。
2021年1月、Syukaが辞退。音楽性&方向性の違い。
2021年4月、解散。

2021年4月、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、東京都下に「まん延防止等重点措置」の適用が決まる中、解散を賭けた動員ノルマライブを敢行。100名の目標に対し76名しか集まらず、その場限りでの解散が決まった。


&aname(id-28)
*Un;fruit&size(12){【アン-フリュイ】}
活動期間:2019.9〜2020.12
ユニット名は仏語で果物の意。

2019年9月、天崎みおん、小泉ふうか、仙堂ひなので結成。
2019年11月、詩乃宮さえが加入。
2019年12月、天崎みおんが卒業。学業の優先。
2020年12月、解散。

2020年12月、小泉と詩乃宮の所属契約が満了となるのに合わせ、グループも解散。


&aname(id-12)
*#ジューロック&size(12){【ジュー-ロック】}
活動期間:2020.6〜現在。
FreeKの名古屋支部からデビューした。
スローガンは「Music is BORDERLESS!!」。

2020年6月、清水美早、白間沙希、村瀬めぐ、篠宮すずね、加藤真凜、椎名りあ、朝倉さゆで結成。
2021年3月、白石杏、高地なな、黒木真里亜、西野ふうかが加入。
2021年11月、椎名りあ、高地なな、黒木真里亜が卒業。「ワッツ◎さーくる」に移籍。
2021年11月、須藤あすか、南めいが加入。
2022年4月、松永あむ、斉藤留衣、深澤りこ、相沢ゆずが加入。
2022年5月、清水美早が卒業。
2022年10月、加藤真凜が活動終了。体調不良。
2022年11月、白石杏(本人の意思)、西野ふうか(ほかに挑戦したいことがあるから)が卒業。
2023年1月、夢月あい、蒼乃萌衣が加入。
2023年1月、村瀬めぐが卒業。
2023年3月、黒木真里亜が卒業。もう成人したから。
2023年4月、深瀬くらげが加入。
2023年9月、相沢ゆずが卒業。学業の優先。
2023年12月、松永あむ、篠宮すずね、深澤りこが卒業。話し合いの結果。
2024年5月、夢月あい、深瀬くらげが活動終了。
2024年5月、天ノ川ゆめ、白桃なるが加入。
2024年6月、甘唯しの、華瀬いろ、氷麗しずくが加入。

2022年2月、公式ツイッターで、村瀬めぐに「アイドル活動をする上で意識に欠ける点が見受けられました」として、「厳重なるペナルティ」を課したと報告した。「意識に欠ける点」や、課したとするペナルティの中身について具体的な説明はなかった。村瀬は翌日からステージに立つとして、「本人には、真摯に受け止め反省してもらえたらと思っております。並びに、運営の管理不足をお詫び申し上げます」と、謝罪した。村瀬も自身のツイッターで「この度は、本当に申し訳ございませんでした。ファンの皆さま、メンバーのみんな、スタッフの皆さま、信頼を取り戻せるよう反省して頑張ります」と謝罪したが、やはり詳細については言及を避けた。

2022年5月、相沢ゆずが新型コロナウイルスに感染した。7月、西野ふうかと村瀬めぐが感染。

2024年5月、夢月あいと深瀬くらげの活動終了が公式Xで発表された。夢月は「事務所との信頼関係を損ねる行為があり、マネジメントが困難と判断」したため、深瀬は「重大な契約違反」があり「今後グループやメンバーに悪影響を及ぼすと判断」したためと説明しており、事実上の処分であった。


&aname(id-2)
*#gaisen&size(12){【ガイセン】}
活動期間:2020.5〜2021.7
元「#gaiseN」。2021年3月、現表記に改称。
キャッチフレーズは「あなたの心に戻ってくる」。

2020年5月、柊凪あられ、百瀬星那、白羽かえで、山下真依で結成。
2020年10月、神嵜ゆめが加入。
2021年2月、白羽かえでが卒業。
2021年7月、解散。

2021年7月、公式ツイッターで解散を発表。「アイドルとして活動していく過程で、メンバーがそれぞれ将来進んでいく道、将来の事を改めて考えていくようになりました。運営、メンバーと幾度も話を重ねて出した答えになります(※全て原文ママ)」と、その理由を説明した。

管理人/副管理人のみ編集できます