主に2010〜20年代に活動している女性アイドルグループのメンバー推移、事件、事故、スキャンダルの類を、わかる範囲で個人的に収集したもの。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

*アキシブproject&size(12){【アキ-シブ-プロジェクト】}
活動期間:2012.10〜現在。
「アキシブ系」というファッションスタイルがテーマ。
元「BiS」の「りなはむ(ヨコヤマリナ・横山利奈)」がプロデュースしていた。


**メンバーの変遷

''2012''
-10月、3名で結成。

''2013''
-1月、15名が加入。
-5月、鈴木瑛海里が脱退。「Pimm's」に参加。
-11月、藤本美紀が脱退。
-12月、村山沙羅が活動休止。

''2014''
-3月、宮古かおりが卒業。他にやりたいことがあるから。
-5月、横山利奈が卒業。別の活動がしたいから。
-5月、林玲奈が脱退。体調不良。

''2016''
-4月、大谷映美里が卒業。将来のことが悩ましいから。
-12月、小此木流花、星乃まひろ、ゆりんご(加藤ゆりな)が加入。

''2017''
-1月、津代美月が加入。
-7月、荒川優那、石川夏海、船木沙織が卒業。それぞれの道へ進むため。

''2018''
-6月、菅野芹那、森下かのん、真城里帆、福山梨乃が加入。
-6月、ゆりんごが卒業。アイドル活動に見切りをつけたため。

''2019''
-2月、小此木流花、津代美月、星乃まひろが卒業。
-5月、児嶋七奈、橘ひより、浅見歩果、藤木愛が加入。
-5月、宮谷優恵、計良日向子が卒業。
-10月、菅野芹那が卒業。

''2020''
-4月、森下かのんを契約解除。
-5月、真城里帆、浅見歩果が卒業。将来を考えた結果。
-7月、新居歩美、山本未悠が加入。

''2021''
-3月、児嶋七奈が卒業。大学の優先&就職活動。

''2022''
-8月、福山梨乃、橘ひより、藤木愛、山本未悠、新居歩美が卒業。
-11月、葵ふう、黒崎りある、古賀みれい、甘一姫愛、如月ななが加入。

''2023''
-2月、星川まのが加入。
-4月、星川まのが辞退。協議の結果。
-5月、甘一姫愛が辞退。協議の結果。
-12月、黒崎りあるが卒業。将来を熟考。
-12月、桜庭萌桃、神崎らん、清見るん、平沢かえ、茉井良菜が加入。

''2024''
-5月、桜庭萌桃が辞退。体調不良。

不明
|田中麻奈美 |2013.1〜? |
|三方瑠夏 |2013.1〜? |
|岩崎ほのか |2013.1〜? |
|山根美夢 |2013.1〜? |


**事件・事故・スキャンダル

''2020''
-4月、公式ツイッターで森下かのんの契約解除を発表した。理由については「特定のファンとの繋がり行為等、活動する上のルール違反が発覚したため」と、説明した。


''2021''
-2月、新居歩美が持病の治療のため入院。病名等非公表。


''2022''
-1月、橘ひより、山本未悠、新居歩美が新型コロナウイルスに感染した。その後、藤木愛の感染も判明した。
--7月、橘が二度目の感染。同時に福山梨乃も感染した。
--2023年1月、田口未彩が感染した。


''2024''
-5月、葵ふうが「軽度の肺気胸」と診断され、活動を休止。


**運営及びその他の事件・事故・スキャンダル

''2014''
-1月、渋谷で催されたグループ初の定期公演の初日にファン同士のもみ合いがあり、一時警察官が駆けつけるなどの騒ぎが起きた。被害を受けた男性のブログによると、前列にいた男性客からいきなり顔面を四発殴打され、顔から出血する軽症を負ったという。また、殴打した男性客らと共に被害者男性も出入り禁止処分にされたことを明かした。その後、ツイッターなどを通じて事件の当事者間で批判合戦を繰り広げるなど、事態が劇場型で進行し、無関係な野次馬を巻き込んで一部で注目を集めた。
--運営サイドはこの事件を受け、グループ主催のライブを一時中断し、会場での物販、ツイッターを通じてのファンとのやり取りなどを見合わせるなど、対応に追われた。アキシブprojectの現場では、過去にも一部のファンに問題行動が見られるとの指摘が相次いでいた。

管理人/副管理人のみ編集できます