アイドル走り書き - こぶしファクトリー

こぶしファクトリー

活動期間:2015.1〜2020.3
メンバーはすべてハロプロ研修生から選ばれた。
「こぶし」は花木のほうの「辛夷」。

2019年初めに広瀬が音大進学を言い出す。内部で話し合った結果、個々の道を選択するという結論に至り、2020年3月に活動終了が決定。和田だけが引退の意向を表明した。解散ライブは新型コロナウイルスの蔓延により無観客でのCS放送となる寂しい幕切れだった。

メンバーの変遷


2015
  • 1月、藤井梨央、広瀬彩海、野村みな美、小川麗奈、浜浦彩乃、田口夏実、和田桜子、井上玲音で結成。

2017
  • 7月、藤井梨央を契約解除。
  • 9月、小川麗奈が卒業。
  • 12月、田口夏実を契約解除。

2020
  • 3月、活動終了。

事件・事故・スキャンダル


2017
  • 5月、公式HPを通じ、藤井梨央の卒業および芸能界引退が発表された。理由について、「受験に伴い、自分の将来をあらためて考える中でハロプロ研修生になる前から抱いていたもう一つの夢である教師、保育士を目指し、学業に専念したいという本人からの申し出がありました」と、説明した。9月のハロプロコンサートツアー最終日を以て卒業とすることも発表された。
    • 7月、事態が急転。公式HPで藤井の契約解除が報告される。それによると、「藤井本人に関してハロー!プロジェクトのルールに反する事案が発覚しました」として、改善するように話し合いましたが、その際に取り交わした約束が果たされなかった為、弊社としても責任あるマネージメントを継続することが困難と判断し、改めて、本人及び親権者と協議した上で、今回の途中解約に至りました」などといきさつを説明した。しかし、「ルールに反する事案」が具体的に何を指すのかは明らかにされなかった。
    • 藤井を巡っては引退発表後、握手会でのファン対応などが目に見えてぞんざいになっているなどとする指摘がネットを中心に書き込まれていた。

  • 7月、小川麗奈の活動休止が発表された。小川は発熱がみられるなどして数日前から自宅療養していたが、医師の診察をあおいだところ「不安神経症」と診断された。
    • この発表があった数日後、小川が交際相手の男性と撮影したとみられるプリクラ写真数点がネット上に流出した。目元は加工されていたが、着ている衣服が過去に小川がグループのブログにアップしていた私服と酷似していたことから、本人とみなされた。プリクラには、「ずっと一緒」「チューしてね」などという書き文字とともに、実際に男性と口づけを交わしているとみられる写真も含まれていた。
    • 9月、公式サイトを通じてグループの卒業及び芸能界引退を発表。「『不安神経症』との診断を受け、活動を休み療養しながら経過を見てまいりましたが、いまだ体調が安定せず、活動をこれまで通り行えるような体調にいつ戻るのか、という先行きの見通せない状態が続く中で、グループの活動に、これ以上迷惑をかけられないという本人の気持ちも強く、本人やご両親、医師とも話し合った結果、卒業という結論に至りました」と説明した。尚、プリクラの流出騒動については一言も触れられていなかった。

  • 11月、田口夏実が交際相手らしき男性と写した写真数点がネット上に流出した。
    • 田口を巡っては、グループ内でもっとも親交が深かったとされる小川麗奈(当時17)が2017年9月、不安神経症の療養を理由に芸能界から引退。しかしそれからひと月と経たないうちに個人的に開設したツイッターアカウントが露見し、さらにはアイドル時代からは想像だにできないけばけばしいいで立ちで、同世代とみられる喫煙者の女性といっしょに居酒屋らしき店内から「LINE LIVE」を生配信するという大胆な行動を取るようになる。この配信は場所を変えながら不定期に繰り返され、11月、ついには田口によく似た女性が小川の隣に映っていたなどとして、ファンの間で騒ぎとなる。
    • この騒動とほぼ同時にツイッターから田口の元交際相手の男性であるとする真偽不明の顔写真が流出。さらには別の匿名アカウントから、田口が男性に手や腕を回された添い寝の状態で写したとみられる写真数点が断続的にアップされた。このアカウントは掲示板やSNS等で騒ぎが広がるタイミングを見計らったかのように数日で削除されており、何者かによる意図的なリークを臭わせた。
    • その後、この一件に特に反応することもなく仕事を消化し、立ち消えになるかと思われた矢先の12月、公式HPにおいて突如契約解除の報せが掲載された。それによると「ここ数か月の本人の行動や出来事について、本人及びご両親とも話をしました。そのうえで、こぶしファクトリー、並びにハロー!プロジェクトのメンバーとして自覚と責任を欠くものであったと判断」したことがその理由であるとした。詳細について触れることはなかったが、直前のいきさつからくだんの流出騒ぎが大きな引き金になったことは疑いないと考えられている。
    • ちなみに小川のSNS等を通じた配信・発信はその後も続き、交際相手の男が猫の目のように変わることが静かな話題となる中、2018年11月にネット上で知り合った男性と2か月少々の交際を経て妊娠&結婚したことが明らかとなっている。


2020
  • 1月、ハロプロの公式HPを通じ、3月を限りに活動を終了すると発表があった。記事にはそこに至るまでのいきさつも説明してあった。それによると、2019年初頭に広瀬が「新しい道を進みたい」などと言いだし、卒業を申し出る。これを受けて夏ごろに他のメンバーも交えて話し合いをしたところ、和田、野村、浜浦からも「グループを卒業して次の目標や夢のために、自身で新たな道を選びたいという」などという話が出たという。これによってグループは実質的に解散が決定。浜浦、野村は女優業を視野に個人で芸能活動を継続、広瀬は音大に進学し、音楽関連の勉強をしつつ、やはり芸能活動は継続。和田は引退の道を選んだ。井上のみハロプロに残留した。
    • この発表の直前、匿名掲示板を中心に浜浦彩乃の交際疑惑が論じられていた。発端となったのは、とある男性がインスタグラムに投稿した画像で、そこに写っている女性が浜浦に酷似していると指摘したツイッターのアカウントを通じ、疑惑が拡散された。画像には「1年間ありがとう。いろいろあったけどなんやかんや仲良くいこうな!」などと記されており、少なくとも1年以上にわたって交際が続いているような印象を与えていた。女性の姿は道を歩いているところを左後方から撮影したもので、顔は写っていなかったが、身体的特徴やショルダーベルトのデザインが過去に浜浦がブログにアップした私物のものによく似ていたことから疑念が深まっていた。交際相手の男性は「Jリーガー」などとされたが判然とせず、騒ぎの直後にSNSは閉鎖。写真の女性が浜浦本人かどうかも合わせ、決定打を欠く展開となっていた。そうした渦中での解散発表だっただけに、ファンの間では「スキャンダルの隠蔽ではないか」など、さまざまな憶測を呼んだ。