アイドル走り書き - その5

アイドルギャングマジック

活動期間:2011.8〜2011.12

木の実りぼん、葵かなみ、八代光莉、抱井まな、井上鑑、鈴木智美、山崎はるか、逢坂南、吉内衣里奈、三好あんな、綾瀬えみ、綾瀬なみ、小森ありすで結成。

2011年9月には早くも抱井、井上、鈴木、山崎、逢坂、吉内、三好が卒業。
10月に塚越くるみが新加入するも、11月には綾瀬えみ、なみが卒業。
小森ありすもいつしかひっそり脱退。

スパイラルとブレイクスルーの2社合同企画ユニットであったことから、早すぎる崩壊には運営サイドのゴタゴタが見え隠れする。


あかぎ団【あかぎ-だん】

活動期間:2011.4〜現在。
地元の人材派遣会社が企画して、群馬県を拠点に活動している。

元は「AKG48」だったが、AKBサイドとの交渉の末「48」は削られることとなった。
さらに、諸般の事情で正式名称「AKAGIDAN」、略して「AKG」へと変更された。のち「あかぎ団」表記が優勢に。
「Bashful Pony」「pigi❤︎pigi」といった派生ユニットが生まれては消えている。

メンバーは研修生を含め、最盛期には100人近くいたと伝えられる。
結成直後から夥しい脱退者があり、特に告知はなされないこともあって全容の把握は著しく困難である。
人気投票の下位メンバー25名をまとめて契約解除にするなど、本家顔負けの荒技を繰り出している。

メンバーは21名か(2018年12月時)。その後16名に(2019年12月時)。
さらに12名にまで減少(2020年4月時)。
2022年4月時、14名に回復。
2023年4月時、13名に微減。
2024年4月時、11名に減少。

2019年10月、8月頃から目のかすみと手足の痺れを訴えていた加藤さやかが入院、手術。病名等非公表だったが、その後脳腫瘍だったことを公表。直径8センチの腫瘍を取り除く、8時間の大手術だった。2020年1月に復帰したものの、後遺症により視力をほとんど喪失。日常生活では白杖を使用している。

2020年3月、公式ブログで彩舞季の退団が報告された。彩舞季は膝の怪我を理由に2019年12月から活動を制限していたが、記事では「そんな彩舞季に、コウノトリが新しい命を授けてくださいました」などとして、入籍、妊娠しており、すでに安定期に入っていることも明かした。

2022年3月、「SNS上でなりすましのアカウントが発生しております」として、公式ツイッターで注意を呼びかけた。

2022年8月、公式ブログを通じてメンバーと関係者に新型コロナウイルスの感染者が出たと報告した。感染したメンバーの人数や氏名は非公表。同月、礒干彩香が抗原検査で陽性反応が出た。2023年1月にも感染者を報告するが、詳細は非公表。


オレンヂ

活動期間:2011.6〜2011.12
短期間で目まぐるしく人が入れ替わり、ユニット名もたびたび変更になった。

結成当初は「オレンジクーヘン」。
小鷲亜理沙、真崎杏奈、吉田優里で結成。

2011年8月、新メンバー4名が加わり「オレンジクーヘン7」に改名。
追加されたのは、佐々木杏菜、渋谷美歩、城戸桃、本間愛美。
2011年10月に小鷲、真崎、吉田、本間が卒業。

2011年10月、再び新メンバー4名を加え、「オレンヂ」へと改名。
追加されたのは、阿部沙彩、多田野冴香、抱井麻奈、豊田早姫。
2011年12月に阿部が活動を辞退し、グループも解散。


ザ☆ミルク【ザ-ミルク】

活動期間:2007.?〜2014.10
元は「D-FLY」を名乗っていたが、2008年12月に改名。
メンバーは結成以前からタレント業をしており、関西を中心に活動していた。

あすか、あい、ゆりこで結成。

2012年8月にゆりこが結婚することになり、卒業。
以後は2人だけで活動を続けていたが、2014年10月に解散した。


サリジュア

活動期間:2009.7?〜2012.7
エイベックス・アーティストアカデミー関西校の生徒で結成。

メンバーは青野紗穂、上出梨乃(2010.6〜)、熊代珠琳、森田彩友香。
元は溝手るかが加わっていたが、「SUPER GiRLS」への参加が決定したため脱退。


ハイ☆テンション【ハイ-テンション】

活動期間:2011.12〜2012.3

2011年12月、釜堀まゆ、まさきあんな、木の実りぼん、塚越くるみ、古川ゆかり、八代光莉(〜?)で結成。
2012年3月、全員卒業。

2012年3月、突如としてまさきが「恋愛関係の問題」で脱退処分を食らったことが報告される。
それに伴ってグループ全体も継続を断念し、残りのメンバーも「全員卒業」になった。
その後まさきは「絵川杏奈」に改名して舞台女優に転身した。


ボーナス☆とらっく【ボーナス-とらっく】

活動期間:2011.6〜2011.9

吉田沙織、広瀬ことみ、如月杏で結成。

3つの芸能事務所がタレントを1人ずつ出し合って結成。
デビューから3か月連続でCDをリリースするなど華々しくスタートしたが、参加していた芸能事務所1社がタレント部門の縮小を決定し、3か月目に活動が頓挫。


桃香御前【ももか-ごぜん】

活動期間:2011.11〜2013.4?

5人から徐々にメンバーが増え、最終的に7人でデビューしたが、人の入れ替わりがかなり行われたと見られる。
橋本渚、安西りん(〜2013.4)、優木まりあ(〜2013.2)、剛野早希、大和侑花(2011.10〜)、櫻井杏(2011.11〜)、椎名麻友の名が確認できる。

活動は当初から控えめで、動静の把握が難しい。
2012年中葉から情報発信が極端に少なくなり、メンバーのブログも予告なく次々停止。
2013年春頃までは活動していた形跡がうかがえるが、それ以降消息不明。


らぶ★りぼん【らぶ-りぼん】

活動期間:2011.3〜2011.9

2011年3月、石川あおい、荒桃美、杉田みずき、石井りえで結成。
2011年9月、解散。

結成から半年でいきなり解散。
その後、石井は「asfi」に参加。
他はソロで芸能活動を継続。


れもんず

活動期間:2010?〜2013.8
大阪の「ESSEアカデミー」という芸能スクールの生徒で結成。

2010年頃、服部萌希、澄川楓、仲宗根舞海、宮下奈夕、坂下舞帆で結成。
2011年10月、学業の優先を理由に服部が脱退し、工藤智香が加入。
2012年7月頃、工藤の姿が見られなくなり、4人組になる。

2013年8月、活動休止を宣言。


CHARIS【カリス】

活動期間:2011.8〜2012.10?

rina、saki、ami、nene、natsumi、taeko、eriで結成。

本格派ダンス&ボーカルユニットを標榜していたが、公式サイトは2012年3月で更新停止。
ブログの更新も滞りがちになり、2012年10月辺りを境に表舞台から姿を消した。


CHERRY-MIN【ちぇりみん】

活動期間:2010.5〜2014.3
元は「チェリーミント」という名前だったらしい。
前身時代から相当数の脱退・加入があったようだが、初期の記録は残っていない。

メンバーとして確認できるのは、上矢(久田)理加(〜2013.5)、宮川裟彩(星南沙羅:〜2011.10)、宇田川侑利衣、宮本はるか、平山澄華、綺咲実希(2011.4〜2012.5)、夏焼久乃(2011.4〜2012.5)、小田美由希(2011.4〜)、平松しずか(〜2012.5)、朝日奈蘭(2012.5〜2013.10)、宮本はるか(2012.5〜2013.6)、星野あかね(2013.12〜)、双葉こはく(2013.12〜)。

2014年3月、宇田川が芸能活動休止を発表し、ユニット自体も休止に。


chouchou【シュシュ】

活動期間:2011.4〜2011.10
「aaa大阪校」の生徒で結成。

2011年4月、森花乃、芦田茉奈津、中野優花、小西梨花、佐々木風奈、浅田萌花で結成。
2011年10月、解散。

「Tip-Lip」と同時に結成され、同時に解散。


cu☆lot【キュロット】

活動期間:2011.8〜2011.11
SKEのカバーを中心に披露していたらしい。

短期間で活動が終了し、関連webサイトがすべて消滅しているため情報が限られている。
確認できたメンバーは飯島ひとみ(〜2011.10)、小野初美、笹原杏梨、一ノ瀬美姫、川崎優(途中加入)。


D-si☆'s【ディー-シスターズ】

活動期間:2011.6〜2011.11
男子スノーボード元日本代表の成田童夢プロデュースのアイドルユニット。
「次元を超越したみんなの妹」がコンセプトで、メンバーはそれぞれ長女から六女までを名乗っていた。

2011年6月、ゆかちん、くらら、きゃな、かおりん、ゆうりん、うーちゃんで結成。
しかし2011年10月にくららが卒業し、それから程なくグループも活動休止。


Elastico【エラシコ】

活動期間:2011.12〜2012.10
サッカーリーグをコンセプトにしたアイドルユニット。
「Elastico-Pegasus-」、「Elastico-Hedgehog-」、「イニーミニーマニーモー」等の派生ユニットがあった。

2011年12月、葵かなみ、阿保由梨奈、海原りん、林柚美(〜2012.4)で結成。
2012年2月、橋本まみ(〜2012.5)、中村彩(〜2012.5)、堀凪沙(〜2012.5)、清水穂紀香が加入。
2012年4月、伊藤くれは、宮栞菜、2012年5月に早瀬涼(〜2012.7)が加入。

2012年5月から崩壊へ向かって驀進。学業理由の引退・休業が相次ぎ、夏に予定されていたCDリリースも立ち消えに。
2013年5月頃から数か月間「Elastico-Tokyo-」を名乗る4人組が活動していたが、詳細不明。


Glitter Nova【グリッター-ノーヴァ】

活動期間:2011.11〜?

栗島なみと堀高エミリのユニット。

人気占い師が四柱推命を用いてメンバーからデビュー日までプロデュースしたという触れ込みだった。
その後の活動も運次第ということだったが、続報がまったくなく、そのまま立ち消えか。


KRYSTAL BURNISH DOLLS【クリスタル-バーニッシュ-ドールズ】

活動期間:2010.6?〜2013.2
エイベックス・アーティストアカデミー大阪校の生徒で結成。
結成当初はメンバーが10人もいたらしいが、いつの間にか減少し、グループも2012年8月に東京校へ移籍。

最終メンバーはMAHOMI、KIYO、RAY。
2012年2月にMAYU、同年8月にSHOKAが卒業。

2013年2月、公式ブログで突然記事の更新を終了することを宣言。
これが実質的な解散宣言であったようで、以後個々に活動している。


Lips-Party【リップス-パーティー】

活動期間:2011.10〜2012.?

在籍が確認できたメンバーは、大空憂(〜2011.12)、木村訓子、高山智恵美、夏芽優李(〜2012.1)、西永彩奈、松井莉音(〜2011.12、2012.3〜)、上原ももか、小作莉玖(〜2011.9)、中嶋海緒(〜2011.9)、佐々木まみろ(2012.4〜)、中村香澄、玄瀬舞砂、長谷川ユナ、阪井湊、結城詩愛(〜2011.8)、鶴谷ひかり、東條聖。

短期間で何度も脱退・加入を繰り返している。
現在は公式HP・ブログは完全に消滅し、消息不明。


Little Step【リトル-ステップ】

活動期間:2011.?〜2013.5
下部に練習生が存在していた。

在籍していたのは西條美里(2012.9〜)、山田優美香(2012.9〜)、田邊絵莉(2012.4〜)。

過去の在籍者と思われるのは、磯前瑠依(〜2011.10)、佐野あゆみ(〜2011.11)、日野侑栞、渡瀬純、桜井優歌、夏芽優李、松尾るん(〜2011.10)、湊亜苺、愛内優希(〜2012.3)、春原ゆうり(〜2012.3)、池田凪沙(2012.5〜2012.8)、竹本るる(〜2012.9)、愛理(〜2013.3)、栗原夏鈴(2011.?〜2013.3)、秋本涼花(2012.9〜)。

メンバーの入れ替わりが激しく、全容の把握は困難。
2013年5月に解散を発表した。

その後、西條と田邊は「HEART♡CRASH」の結成に参加した。


LOVE to LOVE【ラブ-トゥ-ラブ】

活動期間:2010.12?〜2011.7?
女性誌の読者モデルで結成。

三浦あくり、岩上あみ、丸山慧子で結成。
2010年12月末に鏑木美貴代、船田真妃が加入。

これといった告知もなく自然消滅。


Merci〜メルシー〜【メルシー】

活動期間:2011.6〜2012.2

小谷有里、滝沢りみ、内藤未希、未都で結成。

2011年9月に未都が、11月に内藤が脱退。
しばらく2人だけで活動を続けていたが、翌年2月に活動休止。


mini'ss【ミニッス】

活動期間:2011.2?〜?

4人組のダンスボーカルユニットだったらしい。
YOCCHI、MAI、AZU、RINAで結成。

2011年6月くらいまで活動の形跡が見られるが、それ以降消息不明。


Paint Box【ペイント-ボックス】

活動期間:2011.6〜2013夏?
ハロプロの曲をカバーしていた。

青空ひなた、森野柚奈、春日理緒、瀬乃朋美で結成。
2012年1月に青空が卒業、2012年5月に東野凜が昇格。
2013年4月、春日理緒が卒業。

2013年8月に「復活」ライブをしたらしいことから、春日卒業以降休止していたか。
しかし、それ以降の活動実績が見当たらず、ふたたび地下深くへ埋没していったと考えられる。


panapp【パナップ】

活動期間:2011.11〜2012.4

吉田優里、木村玲子、吉原葉月、今野由希で結成。

2012年4月に吉田と今野が卒業し、実質的に解散。
その後木村と吉原は別ユニットを結成し、吉田はソロで活動を続けるも2012年11月に引退。
今野の消息は不明。


Pastel【パステル】

活動期間:2008.7?〜2012.7?
大阪にある「ESSEアカデミー」の生徒で結成。

古市夏菜、中村芹奈、井伊あずさで結成。

2010年7月ごろに井伊が脱退。
2012年7月ごろに中村も脱退。
それと同時にユニットも消滅。


Pastel Color【パステル-カラー】

活動期間:2010.5〜2013.?
関西を中心に活動していた。

内本千尋と赤川悠香のユニット。
結成当初は2人とも中学生だった。

いつの間にか公式サイトが消滅。2人の消息も途絶えた。


Tip-Lip【ティップ-リップ】

活動期間:2011.4〜2011.10
芸能スクール「aaa大阪校」の生徒で結成。

2011年4月、片岡澪、村上来渚、谷口愛祐美、太田瀬玲奈、平野沙羅で結成。
2011年10月、解散。

何があったか、たった半年で解散し個別活動へ移行。


Violet Lips【バイオレット-リップス】

活動期間:2011.10〜2012.1?
「おとなり戦隊」というキャッチフレーズの通り、戦隊物がコンセプト。

工藤まみ、水色泉、中島早耶、小峰藤子、心美響で結成。

2011年11月にはリーダーの工藤と副リーダーの水色が早くも卒業。
2011年12月には2代目リーダーの小峰が休業し、南えりなが加入。

2012年1月の更新を最後に公式ブログが途絶え、グループも自然消滅か。


4tune【フォー-チューン】

活動期間:?〜2011.10
大阪を拠点に活動していた。

大森有紗、後藤愛、大塩七海、山内加奈で結成。

2011年3月に大塩が脱退。
2011年8月に後藤が留学に行きたいと言い出し、脱退。
残された2人で話し合った結果、解散が決定した。