アイドル走り書き - Team くれれっ娘!

Team くれれっ娘!【チーム-くれれっこ】

活動期間:2011.?〜現在。
北海道札幌市にある、非常に意識の高い芸能事務所が主催。
かつてはそこに所属するアイドルたちの総称だった。

2012年10月に運営方針の変更があり、「Team くれれっ娘!」を中心に活動していくことが宣言された。
これに伴い、各ユニットは「Team くれれっ娘!」の派生ユニットに位置づけられた。
のちに東京進出を本格化させ、東京組と札幌組に分化。派生ユニットの処遇含め、頻繁に体制変更を繰り返している。
2017年6月、東京組と札幌組を一本化させ、ふたたび札幌のみに一元化。

メンバーの変遷


2012
  • 10月、組織改変に伴い、青木千春、太田桜子、杉山千秋、浦谷はるか、佐々木優香で再出発。

2013
  • 4月、谷野柚葉、松本栞が加入。
  • 5月、大塚麗奈が加入。
  • 10月、佐々木優香が卒業。
  • 11月、青木千春、浦谷はるかが卒業。
  • 12月、太田桜子が卒業。

2014
  • 1月、日比優花、斎藤麗奈、沖津真琴が加入。
  • 4月、沖津真琴が卒業。
  • 5月、河本聖菜が加入。
  • 7月、岩崎怜奈が加入。
  • 9月、杉山千秋が卒業。
  • 10月、高橋里予が加入。

2015
  • 1月、小林愛莉が加入。
  • 2月、高橋里予、河本聖菜、木田葉音が卒業、「あいす☆ぱれっと」へ移籍。
  • 3月、谷野柚葉、松本栞が卒業。
  • 3月、土橋蒼、奈良希藍(〜?)、小林愛莉、藏口しいな、松田瀬七、浅野彩加、三浦幸奈、水上まひる、石田流季が加入。
  • 3月、岩崎怜奈を解雇。「契約違反行為」があったため。
  • 5月、三浦幸奈、松田瀬七、日比優花が卒業。
  • 6月、藏口しいなが卒業。
  • 8月、藤元志帆が加入。
  • 9月、斎藤麗奈が卒業。

2016
  • 1月、土橋蒼が卒業。
  • 3月、伊豆倉綾香、信野樹奈が加入。
  • 5月、羽瀬川こころ、野口結衣、寺島愛里梨、寺島愛百合、松橋優希奈(〜2017.3?)が加入。

2017
  • 1月、石田流季が卒業。
  • 3月、伊豆倉綾香、寺島愛里梨、寺島愛百合が辞退。
  • 5月、羽瀬川こころを契約解除。
  • 5月、上野りみが加入。
  • 6月、上野りみが辞退。
  • 6月、東京組と統合。
  • 7月、長崎彩華が加入。
  • 9月、七瀬麗未、久保田絢圭(〜?)が加入。
  • 11月、野口結衣が辞退。
  • 12月、樋口舞(〜2018.1?)、大場遥奈(〜?)が加入。

2018
  • 3月、藤本志帆が卒業。
  • 3月、淺田乃音、渡辺姫愛(ひなた)、月島まゆり(〜2018.6?)、東雲ゆきなが加入。
  • 4月、七瀬麗未、東雲ゆきなが辞退。
  • 9月、山崎未羽、赤間四季(〜2019.1?)、堀柚羽が加入。
  • 10月、長崎彩華を解雇。
  • 10月、水上まひる、浅野彩加が卒業。

2019
  • 2月、小松愛生が加入。
  • 3月、小林愛莉が卒業。
  • 4月、秋吉真衣、柴田明奈が加入。
  • 4月、堀柚羽が脱退。家庭の事情。
  • 5月、釜澤春花、名和優花が加入。
  • 6月、柴田明奈が卒業。契約内容に対する両親の猛烈な反対。
  • 6月、福島瑠智愛、澤田亜美が加入。
  • 7月、小松愛生を契約解除。契約違反。
  • 7月、渡邊万貴が加入。

2020
  • 2月、森野さくらが加入。
  • 3月、桜田葵、楠芙杏、木原茉実が加入。
  • 4月、永井愛彩が加入。
  • 5月、福島瑠智愛が活動終了。家庭の事情。
  • 8月、渡辺姫愛が卒業。
  • 9月、山田愛梨が加入。
  • 10月、守道小粋が加入。
  • 10月、木原茉実が活動終了。学業の優先。
  • 11月、末次明里が加入。

2021
  • 1月、山崎美羽(学業の優先)、淺田乃音(家庭の事情)、桜田葵(学業の優先)が卒業。
  • 2月、白石こなつが加入。
  • 3月、高橋美鈴が加入。
  • 8月、楠芙杏が脱退。仕事の優先。
  • 9月、大倉さくらが加入。
  • 10月、清野ひかりが加入。
  • 11月、入江まりんが加入。
  • 12月、大倉さくらが卒業。精神的病の悪化。

2022
  • 4月、山田愛梨が卒業。
  • 4月、守屋美桜、望月あんずが加入。
  • 9月、央原奈実、平華茉來が加入。

2024
  • 3月、櫻木るぅあが加入。
  • 4月、工藤大空が加入。
  • 5月、春風みなみが加入。
  • 9月、秋吉真衣が卒業。

事件・事故・スキャンダル


2017
  • 3月、公式ツイッターで羽瀬川こころの謹慎処分が発表された。理由は「グループのルール違反」とされ、その詳細については言及しなかった。羽瀬川は自身のアカウントで「いつも応援してくださってる方、メンバーに迷惑を掛けて本当に申し訳ございません」と謝罪したが、同様にそのいきさつについては触れなかった。謹慎期間は1か月とされた。
    • 5月、公式ツイッターで羽瀬川を契約解除にした旨の発表があった。理由は、謹慎中である羽瀬川と連絡が取れなくなったため、活動の復帰が困難と判断したため。

  • 8月、公式ツイッターで遠藤愛莉の活動辞退及び契約解除が発表された。その理由については詳しく触れなかったが、遠藤が自身のアカウントを通じて掲載した手書きの文書によると、SHOWROOMの配信本数が少ないことを巡って、高校受験を優先させたい遠藤と運営側が対立、「やる気ないならこの先いる必要ないのでやめてもいいよ」などと言われたことが引き金になったと明かした。続けてSHOWROOMにこだわる運営側の態度に不満を表明し、札幌組に対し東京組を仕事麺で冷遇していると非難、「本当にあの運営は私に当たり強くて、、、いい年齢した大人が15歳に八つ当たりとかほんとに弱いですよね」「ああ言えばこう言うんで私が正論ぶちかましてるのに言い訳してくるから話してると疲れちゃう」などと、ひとしきり批判を展開し、不本意な脱退であったことを吐露した。


2018
  • 9月、長崎彩華が解雇された。公式ツイッターを通じ発表された。それによると、理由は「重大な規約違反」があったため。
    • 長崎は体調不良を理由に7月から活動を休止していた。また、フェイスブックの同名のアカウントに、長崎によく似た女性が男性と手を繋いで写っているプリクラ画像や、屋外で抱擁してキスをしているように見える写真などが投稿されていたが、関連は不明。


2020
  • 7月、公式ツイッターで、メンバーがファンの男性からつきまといの被害に遭ったことを公表した。それによれば、「7月18日夕方、地下鉄琴似駅付近で帰宅中のメンバーをファンが待ち伏せ、つきまとい、地下鉄車内で隣に座り話しかけるなどの迷惑行為を受けたと報告がありました」とし、運営は直ちにこの男性を出入り禁止にするとともに、警察に被害の報告をした。なお、被害に遭ったメンバーの氏名は明らかにしていない。

  • 9月、公式ツイッターでメンバー6名が新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者となり、PCR検査の結果、1名が陽性と判定されたと発表した。メンバーの名前は公表しなかったが、信野樹奈のことと思われる。信野は入院したが、軽症。
    • これに先立ち、信野が参加する「ArcJewel HOKKAIDO」の関係者間で集団感染が発生。運営元の「NorthLink」社が所属タレント4名とスタッフ1名の感染を報告していた。
    • 2021年7月には、遠征に訪れた福岡で秋吉真依が感染。すでに肺炎を併発しており、緊急入院。その後の検査で山田愛梨の感染も確認された。
    • 2022年1月、高橋美鈴が感染した。
    • 11月、望月あんずが感染した。また、高橋美鈴が二度目の感染。
    • 2023年1月、清野ひかりが感染。


2023
  • 8月、信野樹奈が扁桃腺周囲膿瘍で緊急入院した。4日後、退院。


2024
  • 4月、清野ひかりが持病の悪化のため活動を休止した。清野は2月に自身のブログで心室中隔欠損症であることを公表していた。運営が公開した診断書には、それに加え、僧帽弁狭窄症、フォンタン術後、蛋白漏出性胃腸症と診断されたことが明記されていた。

運営その他の事件・事故・スキャンダル


2024
  • 1月、公式Xで「使用済みの特典券から、不正にコピーされた特典券が複数発見されました」と公表した。運営は防犯カメラによる特定を進めていると明かした。


Snow*Drop【スノー-ドロップ】

活動期間:2012.3〜2015.3
北海道札幌市を拠点にしていたスリーピースバンド。
2015年3月、メンバーの卒業に伴い活動休止。

2012年3月、杉山千秋、浦谷はるな、佐々木優香で結成。
2013月、浦谷はるなが「ホワイドール」へ移籍。
2013年4月、谷野柚葉、松本栞が加入。
2013年10月、佐々木優香が卒業。
2014年2月、日比優花が加入。
2014年9月、杉山千秋が卒業。
2015年3月谷野柚葉、松本栞が卒業。


MERCI COCO【メルシー-ココ】

活動期間:2012.11〜2016.4
札幌を中心に活動していた。
元「p-each」のメンバーで結成された。
2013年5月から「Team くれれっ娘!」の傘下に入った。

2012年11月、伊藤充美、斉川絢美、寺岡愛羅、寺林モカ、林玲奈、三村遙佳、吉田凛音で結成。
2013年3月、寺岡愛羅、吉田凜音、伊藤充美が卒業。
2013年12月、三村遥佳が卒業。
2014年12月、斉川絢美を契約解除。「復帰が困難」と判断されたため。
2015年3月、寺林モカ、林玲奈が卒業。
2015年3月、奈良希藍、小林愛莉、浅野彩加が加入。
2016年4月、活動休止。

2015年1月、林が卒業を発表した際、個人ブログに「がんばっても社長から認められず社長からゴミと言われ」たなどと記した。
2016年4月、再編の対象となり、無期限活動休止が決定。


PURE@DOLL【ピュア-ドール】

活動期間:2013.4〜2016.4
「Teamくれれっ娘!ジュニア」という位置づけだった。

2013年4月、水上まひる、石田流季で結成。
2013年9月、石栗奏美が加入。
2014年1月、石栗奏美が辞退。学業の優先。
2016年4月、活動休止。

2016年4月、再編の対象となり、無期限の活動休止が決定。


ICE☆PASTEL【アイス-パステル】

活動期間:2015.1〜2017.6
元「あいす☆ぱれっと」。2015年5月に改称。
全国で活躍する前から全国で活躍するアイドルを名乗っていた。

2015年1月、河本聖菜、岸本悠花、高橋里予、佐藤祐歌、千葉憂紀乃、木田葉音、結城瑠莉で結成。
2015年2月、結城瑠莉が脱退。足の怪我。
2015年9月、高橋里予が卒業。
2015年10月、河本聖菜が卒業。
2016年2月、佐藤祐歌が卒業。
2016年3月、岸本悠花が卒業。
2016年6月、千葉憂紀乃が卒業。
2016年6月、神崎莉菜、羽鳥紗良、小川奈緒が加入。
2016年7月、全員卒業。
2016年8月、白咲あい、天野七星が加入。
2017年6月、再び全員卒業。

2016年7月、公式HPで突如全メンバーの卒業が発表された。木田に関しては同時に所属事務所を退所することも明らかとなった。
公式発表では解散の理由について話し合いの末などとして詳細を避けたが、木田は直後に自身のツイッターを通じて「運営側との全くの意見の相違により、本来のICE☆PASTELとしての活動が困難となり、このような決断とさせていただきました」などとスタッフとの確執があったことを仄めかした。なお、グループはこの後メンバーを刷新し、「Teamくれれっ娘! 東京メンバー」の派生ユニットとして存続することとなった。

2017年6月、白咲が体調不良を理由に脱退を言い出す。天野もかねてからグループを辞めたい意向を示しており、これを機に両名とも卒業することとなった。これを以てグループも事実上解散となった。


Milky rose【ミルキー-ローズ】

活動期間:2018.4〜現在。
元「マリーナ・パレード」。2019年10月、現名称に改名。
北海道小樽市のご当地アイドルとして結成。

2018年4月、渡辺ひなた、浅田乃音、小林愛莉で結成。
2019年3月、小林愛莉が卒業。