自由参加型社会人サークルの丸中急行電鉄で〜す。

これは何?

一応架空鉄道をモチーフにしているのでアナザー世界線の架空鉄道でも出しておこうかなと。

路線図

沿線紹介

高岳線
いわゆる本線系統。
20分に1本ほど走る、地方私鉄としては比較的高密度な路線。

古市は昔ながらの商店街がある下町。
浜津海岸は海水浴場、浜津水族館がある。
真白町には高級別荘地がある。
飯口は飯口ラーメンをはじめとしたご当地グルメが盛ん。
兵車には陸軍基地がある。
羽飛空港は名前の通り空港がある駅。
この辺を過ぎると山岳地帯に入る。
拓内はスキー場があり、周辺地域の地名がアイヌ語由来が多い。
湯熱温泉は絶景の温泉地。
終点高岳山は絶景の山である。登山客に人気。

津水港線

津水港線は津水港へ向かう路線。
貨物列車も走っている。

戸井川には大きな川、戸井川がある。
津水港は市場のある漁港である。

市内線・田畑野線

これらの路線は路面電車である。
栄商店街で両者が分岐。
市内線終点のあおぞら電停はあおぞら工業団地がある。
田畑野電停には大きな畑がある。

管理人/副管理人のみ編集できます