Adobeアカウント登録(ユーザー登録)

FMEのダウンロードにアカウント登録は不要になったようです

登録方法

FMEをダウンロードするためにユーザー登録が必要です
  • FLash Media Live Encoderホームページ
    画面右のダウンロードをクリック(以後英語)
http://www.adobe.com/jp/products/flash-media-encod...
  • FLash Media Live Encoderログインページ
    ユーザー登録している人はAdobe IDとパスワードを入力してSign inすればDLページに行く
    初めての人は「Create an Adobe Account」をクリックして登録を開始
https://www.adobe.com/cfusion/entitlement/index.cf...
  • 登録内容を入力
    」は必ず入力、他は任意
    入力後「continue」クリック
>
  • ライセンス許諾のページが開くので「I Aggree」をクリック
  • ダウンロード出来る画面になる
  • 確認メールが登録したアドレスに届くので確認する
    長いURLがあるのでクリックする
  • ブラウザに新しいウインドウが開いて「Email Verified」と出るのを確認する
    これをやらないと後でログインできなくなった気がする

ダウンロードと導入

親文書

FMLE(Flash Media Live Encoder)
fme fmle UserRegistration AccountRegistration AdobeID アドビアカウント登録 アドビユーザー登録 アドビID 登録のやり方 登録の仕方 登録方法

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

放送カテゴリ別ガイド

  • 雑談
  • 歌ってみた?
  • ​描いてみた?
  • 演奏してみた?
  • ゲーム?
  • 動画紹介
  • 顔出し?
  • 凸待ち?
  • 車載?
  • 外配信?
  • クルーズ待ち?

PCスペック別ガイド

Windows

ステレオミキサー

OS別ステレオミキサー診断

ステレオミキサー(実機)?

仮想ステレオミキサー?

Macintosh

OSX 10.11 El Capitan情報

OSX 10.8 MountainLion情報

OSX 10.7 LION情報

放送ツール

ステレオミキサー

ステレオミキサー

いわゆる仮想ステミキのみ

GNU/Linux

放送ツール

その他の便利ツールetc?

配信機材

Webカメラ

マイク?

FAQ

音声関連

映像関連

編集にはIDが必要です